列車に乗っている人に手を振るのも、列車に乗っている人から手を振られるのも
リアルな生活の中では中々体験できない。
でも、やってみると何だか嬉しくて、
ぐっと来る感じがあるんだよねえ。
それはフィクションとかリアルとかを
やすやすと超える。
初めて会った方とそういう体験をしている。
ようやく、いちはらアート×ミックスに!小湊鉄道でのんびり過ごすアート。菜の花、桜に彩られる街中アートを満喫。 pic.twitter.com/RAHxK7ksiw
指輪ホテル残骸。始めどうなるかと少し怖かったけど、自然、トンネル、地元のボランティアさん、みんな調和(役者さんは勿論)してとてもよかったです。 pic.twitter.com/ilE38KWtMG
昨日は、指輪ホテル『あんなに愛しあったのに~中房総小湊鐵道篇』を観劇。何がって、何といっても、車窓にあふれる、菜の花と桜がごちそう。それとやっぱり、小湊鐵道は小湊鉄道ぢゃなくて小湊鐵道だな、うん。
「最近の死体は本当に腐敗が遅くてねー。皆保存料たっぷりの食品ばっかり食べるから死体まで保存されちゃうの。友人が司法解剖やってるんだけど死亡推定時刻出すの難しいってぼやいてたよ」 #ドクターに言われた衝撃的な言葉 漫画で読んだことあったけどまさか本当だったとは
老人の活力に驚く。 『都築響一 独居老人スタイル 展(前期)』は2014年4月5日(土)~29日(火) NADiff Galleryにて開催。 bit.ly/1fifowJ
今回、ダンサー 白井剛さんが 指輪ホテル初出演なんですけども。あの白井さんはレアだとおもうので、必見ですよ!4/19(土)以降の公演は全出演とのこと(スカンクとダブルキャスト)
西日本方面で被害が起こるような地震は、東北地方のように「海で起こる地震」ではなく「内陸直下で起こる」が多いですから、本震の前に「前震」が起こらずに突然、大きな地震が起こる傾向ですので注意が必要ですよね(神戸大震災、淡路地震など) だから「小さな地震」も気をつけて注視した方が良い