☆6/7のヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス
◆日時:6/7(日)14:00~16:30
◆場所:千駄ヶ谷区民会館
(JR原宿駅竹下口より徒歩10分)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html
◆参加費:3,000円(茶菓つき)
※予約制 harakyon☆m02.itscom.netまでメールでどうぞ(☆→@に変更してくださいませ)
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、
静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして
構成されています。
日常のスピード感とは違った時間感覚で、
ご自分の身体との対話を味わっていただけます。
初めての方も、安心して参加いただけますよう
配慮しています。
お気軽に、どうぞ♪
また、ワークの後は
ナチュラル・フーディスト、ヤヨイさん手作りのオーガニックのお菓子と、
そのお菓子にマッチしたお茶をお楽しみいただいております。
毎月何が出るのか、当日のお楽しみです。
さて、前回4月のメニュウはというと…
【おしながき】
お茶
●ほうじハーブティー
ほうじ茶・ミント・レモングラス・セージ
●ヨギティー
スパイスたっぷり
●薬草茶
カナダの先住民のブレンド
おやつ
●パン粉のクッキー2種
○ゴボウとスパイスのクッキー
○黒ごまのクッキー
●黒ごまの春巻き風おやつ
お茶はやっぱりカラダもココロもほっこりと暖まります。
ほうじ茶にハーブをブレンドしたものは初めていただきましたが、
さわやかでとてもおいしい!
意外な組み合わせでした。
クッキーも、ほのかな甘さで
パン粉を使ってあるのでさくさくとした食感がとてもいい。
そして案外、お腹にたまる感じがあるので、
ダイエット中の方にもいいかもしれません♪
私の一番のお気に入りは
黒ごまの春巻き風でした。
ほのかな甘みのものでしたが、
コレは塩味にしたらビールのつまみにヨイ!!と太鼓判(笑)
お菓子のレシピはこちらのページの
右上、スイーツレシピをクリック!
簡単、おいしい、ヘルシー!です。
動くこと、休むこと、食べること。
生きものとしての私たちには
本当にシンプルに大切なことです。
シンプルなことほど忘れられがちですが
それをおろそかにせず、
ていねいに味わうことこそが大切なことではないでしょうか。
静かな時間の中で、
ゆっくりとそれらを見直す時間にしていただけたらと思っています。
今回のお菓子もお楽しみに!
◆日時:6/7(日)14:00~16:30
◆場所:千駄ヶ谷区民会館
(JR原宿駅竹下口より徒歩10分)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html
◆参加費:3,000円(茶菓つき)
※予約制 harakyon☆m02.itscom.netまでメールでどうぞ(☆→@に変更してくださいませ)
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、
静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして
構成されています。
日常のスピード感とは違った時間感覚で、
ご自分の身体との対話を味わっていただけます。
初めての方も、安心して参加いただけますよう
配慮しています。
お気軽に、どうぞ♪
また、ワークの後は
ナチュラル・フーディスト、ヤヨイさん手作りのオーガニックのお菓子と、
そのお菓子にマッチしたお茶をお楽しみいただいております。
毎月何が出るのか、当日のお楽しみです。
さて、前回4月のメニュウはというと…
【おしながき】
お茶
●ほうじハーブティー
ほうじ茶・ミント・レモングラス・セージ
●ヨギティー
スパイスたっぷり
●薬草茶
カナダの先住民のブレンド
おやつ
●パン粉のクッキー2種
○ゴボウとスパイスのクッキー
○黒ごまのクッキー
●黒ごまの春巻き風おやつ
お茶はやっぱりカラダもココロもほっこりと暖まります。
ほうじ茶にハーブをブレンドしたものは初めていただきましたが、
さわやかでとてもおいしい!
意外な組み合わせでした。
クッキーも、ほのかな甘さで
パン粉を使ってあるのでさくさくとした食感がとてもいい。
そして案外、お腹にたまる感じがあるので、
ダイエット中の方にもいいかもしれません♪
私の一番のお気に入りは
黒ごまの春巻き風でした。
ほのかな甘みのものでしたが、
コレは塩味にしたらビールのつまみにヨイ!!と太鼓判(笑)
お菓子のレシピはこちらのページの
右上、スイーツレシピをクリック!
簡単、おいしい、ヘルシー!です。
動くこと、休むこと、食べること。
生きものとしての私たちには
本当にシンプルに大切なことです。
シンプルなことほど忘れられがちですが
それをおろそかにせず、
ていねいに味わうことこそが大切なことではないでしょうか。
静かな時間の中で、
ゆっくりとそれらを見直す時間にしていただけたらと思っています。
今回のお菓子もお楽しみに!