KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

まつりの頃。

2015年06月20日 | 和食
時ジャケの季節になりました。

正確に言うと「トキシラズ」。

本来は秋に接岸遡上してくる
「シャケ」が、時をまちがえた。

時を知らない「シャケ」で
「トキシラズ」という訳です。

故郷の川を上る日にそなえ
アブラのノリが充実しています。

しかも

これは、大樹沖定置 船上活〆。

昔も今も変わらぬ高級魚です。

価格は敢えて書きません。

実は、私の前職は魚屋 であり
魚をさばくのはわりと得意です。

魚釣りはほとんどしませんが

さかなをさばくのが好きなんです。

毎年の今ごろ

札幌まつりの太鼓が聞こえると

時ジャケの季節と気づきます。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全運転管理者講習。

2015年06月19日 | 和食
今年の誕生日に還暦を迎えた。

私は会社の安全運転管理者を
長年に渡り務めており

年に一度「安全運転管理者講習」を
受講してきた。

朝から夕方まで
ホテルの一室で缶詰にされる。

今年は私の誕生日と重なった。

このことを

「よりによって」
誕生日と重なるとは。ツイテない。
と考えるか

誕生日に重なった。ツイテるぞ。
と考えるかで

講習にのぞむ態度はちがってくる。

誕生日に安全運転講習会。

安全運転を徹底しなさい

天が私にご啓示下さったのだ。
しっかり学んで帰ろう。

例年なら、途中で一度は
コックリしそうになる講習会。

今年はちょっと違った。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ふだんはほとんど買わない弁当。

この500円講習弁当が、毎年の
ひそかな楽しみになってたりして。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
講習が終わった。
やはり少し疲れたな。

多くのことを学んだ。
明日からさっそく実践しよう。

家に帰ったら

娘から宅急便が届いていた。kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの定義。

2015年06月18日 | 中華料理
しあわせ。

「幸せ」ってなんだろう。

私は4年前、最愛の人と死に別れ

この間「幸せ」を感じずにきた。

いや。

感じずにきたと言うよりも
感ずることが出来なかった。

感ずることが「申し訳なかった」。
と言う方が近い。

家族や同僚。
旧友やガールフレンド。

仕事のとき、遊ぶとき
気持ちは盛り上がったが

家に帰ってひとりになると
自分を責めた。

おまえは何をやってるのか。

おまえひとり、何を楽しんでいる?

どうしておまえひとりが、
・・・生きているのかと。

~ ~ ~ ~ ~ ~

「幸せ」は「仕合せ」とも書く。

最近読んだ本で
「幸せ」はもともと
「仕合せ」だったと書いてあった。

「仕合せ」は相手に「仕合せる」こと。

スポーツの「試合」も
もともとは「仕合い」だった。

相手のうごきによって
「仕合う」のが「仕合い」。

そうか。

相手の気持ちに沿って
相手の気持ちを受け止めて

お互い
「仕合わせる」のが「幸せ」なのか。

いま、お空のあの人はなに想う。

あの人と私の気持ちを
「仕合せる」ことが出来たら

それは「幸せ」と
言っても良いのではないか。


~ ~ ~ ~ ~ ~

高校の後輩
Wくんの誕生日と聞いて

食事に誘いました。

ハッピーバースデー to you。

中華フルコースでお祝い。

カンパイ。おめでとう。

前菜五点盛り。いろんな話。

エビ料理2種。いわゆる

仲良し鴛鴦(おしどり)料理。

カニ爪クリーミーフライ。

Wくんはとても心が優しく

そして心の強い人。いつも

私の誤りを正して下さる。


黒酢を使ったアッサリ酢豚と

スープチャーハン。

いろいろな話をしたり聞いたり。

これを「仕合う」と言うのなら

本当は
今までだって「仕合せ」だったのかな。

楽しいひと時。「シアワセ」な時間。


良かったら、もう少し話をしよう。

そこのBARで。
this is kyokukenzo writing
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し言葉。書き言葉。

2015年06月17日 | 韓国料理
(八軒徳寿のファミリーセット)↑

日本語はむずかしい。

と言うか

話し言葉では

話し手の表情や手身ぶり手ぶりや
言葉のイントネーションなどで
そのニュアンスを補完できるが、

書き言葉ではそれが出来ない。

前後の文脈や
話の流れで判断するくらいかな。

書き手の言いたいことが
読み手にちゃんと伝わっているか。

はなはだ疑問だ。

書き手の気持ちと読み手の受け取り方が
違っている場合があるのではないか。

お互いよく知っている人同士のなら
そのズレも少ないのだろうが、

お互いの事をよく知らない場合、

書き方をよく考えて、
出来るだけこちらの気持ちが、キチンと
伝わるよう心がける必要があると思う。

(金剛山の塩タン)↓

例えば金剛山で塩タンを焼く様子を

金剛山の塩タンを
よく焼いていただきます。
と書いた場合、

「いただく」には
「食べる」という意味と
「~してもらう」という意味があるので

金剛山の塩タンを
「よく焼いてから食べる」のか
「良く焼いてもらう」のか。わかりずらい。

(泰山のトマトキムチ)↓

例えば泰山でビールを飲んでいる様子を

ビールもう一杯。と書いた場合

「もう一杯」には

「すでもうに充分」の意味と
「あともう一杯飲む」の意味があるので

「まだ飲みたい」のか、
「もう飲めない」のか。わかりずらい。

話しことばだとそんなことはないが
書きことばだとそんなことが起る。

(金剛山の特上カルビ)↓

この肉で申し分ないです。

読み手がキチンと漢字の読める人なら

「申しぶんない」と
満足の意を理解してもらえるが

「申しわけない」と読まれてしまっては
まったく違った意味に受け取られる。
(正しくは「申し訳ない」)

(金剛山の特上カルビ)↓

確かに、この素晴らしいカルビは
「申し分ない」肉ではあるが

こんなに美味しいカルビをいただいて
「申し訳ない」気持になっていることも
事実ではある。

・・・まあ、それは良いとして。

さて、このカルビ。

軽く焼いていただきます。

ビールもう一杯!
kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理。

2015年06月16日 | 洋食
仕事がら自分で料理を作るのが
キライではありません。

いっとき「男の料理」などと
ブームになりましたが

私の場合は、学生のころの
ひとり暮らしの経験から

必要に迫られての「男の料理」です。

だから材料は、基本的に「あるもの」。
冷蔵庫の整理も兼ねています。

味付けも適当だから
レシピなども書けません。

先日メーカーさんから
大きい袋入りパスタをいただいたので

しばらくはパスタになりそうです。

いろんな味付けで

たのしみたいと思います。

さすがに毎日パスタばかりこう続くと

少し飽きてはきますが。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のVIP。

2015年06月15日 | 中華料理
中国VIPの方々と
ご一緒させていただきました。

中国のVIPは中国料理が好き。

特に日本の。
特に北海道の中国料理が

美味しいと言って下さいます。

しかも

本国の中国料理より美味しいと。

中国の外交官だから、世界各国の

美味しいものを知っている。

その方々が、

北海道の中国料理は美味しいと言う。

本当にウレシイことです。

もちろん外交官だから

社交辞令もあるとは思いますが

少なくとも

その言葉にウソはないはず。


料理は

「素材と技」が織りなすハーモニー。

農産畜産水産。

北海道の世界最高水準の素材と

レベルの高い北海道の料理人。

その織りなすハーモニーは

まちがいなく世界一。

今日ご一緒した中国のVIPの方々も

本当に美味しいと言って下さいました。

楽しいひと時でした。


私は、世界一の中国料理の
お手伝いをさせていただくことを

心から誇りに思っています。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR特集。

2015年06月14日 | 洋食
タウン誌に
登場することになりました。

中華特集と思ったら

なぜかBAR特集。

私の酒はどちらかというと

ワイワイやる方なので

ひとり酒場で飲む酒は♪

これまで
あまり場面がありません。

酒を飲むと言うよりも
だれかと飲むという感じ。

でもこうして

タウン誌に登場するからには

カクテルのひとつくらい覚えなきゃ。

行くたびに2杯も3杯も飲むから

けっこう酔っ払うが

これはこれでおもしろいと思う

カッコ良く撮って下さった。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と語る。

2015年06月13日 | 日本食
初夏の味覚を味わいながら
ビールでのどをうるおす。

酔うほどに話が弾む。

エゾアワビのお造り。

増毛のタコ。七重赤貝。

握りは、たまの最特上。

息子と経済を語る。

私も経済人のはしくれ。

経済の「け」の字くらいは
語れると思っている。

最近では、対等に話が

出来るようになってきた。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンちゃん語。

2015年06月12日 | 中華料理
言葉は変化する。

親子で食事した。

わが家でしか通じない
「ケンちゃん語」があって
会話の中にそれが混ざる。

言葉は時代とともに
進化(変化)する

「ケンちゃん語」は
言うならばガラパゴス系だ。

オレのソウルフード

チンゲン菜の炒めもの。


親子で食事すると

言葉はむかしに戻っていく。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代。

2015年06月11日 | 中華料理
胸の中に流れるメロディ。

今はこんなに悲しくて
涙も枯れ果てて

もう二度と笑顔には
なれそうもないけど

そんな時代もあったねと
いつか話せる日がくるわ

あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ

だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

まわるまわるよ時代はまわる

歓び悲しみくり返し
今日はわかれた恋人たちも

生まれかわってめぐりあうよ


やhっぱりこの歌が好きだ。

いつになったら
笑って話せる日が来るのだろう。

いつになったらわかれた恋人と
めぐり会えるのだろう。

きっといつか。
いつか会えると信じている。kyokukenzo

お久しぶりね!のお嬢さんと

美味しい中華を食べながら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする