私どもの命題。北海道料理。中国料理。
厨華房曼田林のKシェフはキャリア、技量とも素晴らしく
私の尊敬する料理人のひとりです。
冬の北海道を素材にしたメニューを楽しみました。

鵡川産子持ちシシャモの中華甘酢漬け。

数の子とザーサイ、香菜の中華和え。

北海道産豚の雲白肉。超級。

一番搾り。千歳工場生産。

北寄貝と帆立貝のXO醤炒め。

北海道産野菜の春巻き。

北海道産牛フィレと南瓜の柔らか煮。

ウーロン茶。これは中国産。

タチと干貝柱の煮もの。うまい!

北海道産牛ロース(上写真)とキノコの中華しゃぶしゃぶ。

美女の調理でひと味ちがう。

とどめのにごり杏露酒。グイグイ飲まさる。

シメに美女の調理でサッポロラーメン。ふた味ちがう。
私どもの誇り。
北海道料理。そして中国料理。kyokukenzo
厨華房曼田林のKシェフはキャリア、技量とも素晴らしく
私の尊敬する料理人のひとりです。
冬の北海道を素材にしたメニューを楽しみました。

鵡川産子持ちシシャモの中華甘酢漬け。

数の子とザーサイ、香菜の中華和え。

北海道産豚の雲白肉。超級。

一番搾り。千歳工場生産。

北寄貝と帆立貝のXO醤炒め。

北海道産野菜の春巻き。

北海道産牛フィレと南瓜の柔らか煮。

ウーロン茶。これは中国産。

タチと干貝柱の煮もの。うまい!

北海道産牛ロース(上写真)とキノコの中華しゃぶしゃぶ。

美女の調理でひと味ちがう。

とどめのにごり杏露酒。グイグイ飲まさる。

シメに美女の調理でサッポロラーメン。ふた味ちがう。
私どもの誇り。
北海道料理。そして中国料理。kyokukenzo