goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

取り留めなく…

2012-07-26 23:07:33 | 日記
のお天気。
室温は夕方になっても32℃
今もなお、30℃を下らない。
暑~~~い一日

夜中にあった女子サッカー観なかったけれど
朝からのニュース、夕方のニュースでも勝利を告げていた。
幸先のいい1勝目

今、男子サッカー1点先取。
頑張って欲しいね


今日は息子の誕生日。
「誕生日おめでとう」と簡単なを送った。
「サンキュー」とこれも簡単な返信


明日も良いお天気かな
夕焼け~

 


お休み予定だったけど、朝着いた途端
「明日忙しいから予定が無かったら出勤ね」
次の日休めるのかな~

レジで

2012-07-25 23:17:08 | 日記
梅雨明け後、初めて雨の無い一日
暑かったけど、32℃あったけど、それでも久しぶりのスッキリしたお天気。
帰宅は15時過ぎ、部屋の中はむ~~~としてた。
窓を開け放って一息


スーパーのレジに並んで順番が来た時、レジの方が
「あら~手作りですね~丁度良い所にうさぎさんが来て
小風呂敷きで作った巾着を見て言った。

「器用なんですね~」
「簡単ですよ。折って少し縫うだけだから…」

急いでハンカチを取りだし、それで作り方を教えて欲しいと
手順を教えると嬉しそうに「ありがとうございます」って

余り見かけない方だったけど、興味を示してくれて作ってくれると嬉しいな~


魔の時刻?

2012-07-24 23:09:13 | 日記
帰宅途中『○○電機』に寄り道。
夫がスカパーを申し込んで欲しいと言うので…

私はWOWOWを勝手に申し込んだのだけど夫はほとんど観ない。
スカパーで観たいチャンネルがあると言う事だけど、どうせ余り観ないんだからと知らん振りしてた
今回また言うので仕方なく…

WOWOWを数ヵ月前、「断ったら?」と言ったのを拒否
滅多に観るものでもないけど、いざ観たい物があってもその時観ることができないし…
自分で支払しているので

で、自分ばかり有料放送申し込んでいてもと思って
チューナー買取で、アンテナは無料

暫く店内をウロウロ。
すご~く高い洗濯機にびっくり
何だかたくさん操作ボタンが付いている
ただ洗濯するだけにこんな難しそうな洗濯機が要るのか


お店に着いた頃、小雨が降り出した。
出る時は止んでいたけど、俄かに真っ黒な雲が遣って来て土砂降り
車の中で、濡れずに済んだけど~

最近、この時間帯になると急に降り出す。
昨日はこの辺りは降らなかったけど、数キロしか離れていない主任のお宅辺りは土砂降りだったって
15時過ぎから16時過ぎは要注意だわ

やっと梅雨明け

2012-07-23 23:19:03 | 日記
久しぶりに朝から雲が多いながらも
15時頃からは曇って、またまた遠くで
ゴロゴロ鳴ってる。
東の方から聞こえるので内陸の方では、この空の状態じゃ土砂降り

雨だよ、雨だよっと言うように暗くなって
でも小雨で通り過ぎた。

そして夜、スッキリ晴れないまま梅雨明け宣言がやっと出た。
予報じゃ明日も

それでも梅雨が明けたと言うだけで、鬱陶しさから解放されそうな気分


洗濯物を干して、9時からの父の月命日のために実家へ

着くと母が
「○○(息子の名前)から電話があったよ。元気そうだった。」と嬉しそう。
昨日息子へのメールで
「お祖母ちゃんには電話はしなくていい。帰って来た時に何かしてあげれば…」
って言ってたけど、メールを送ったのが遅くなったので電話をした後だったみたい。

母「○○が帰って来るって言ってた。」
私「あら、いつ帰って来るって?」
母「さあ帰って来た時、車を持っているから迎えに来るからって言ってた。」
私「車を買ったって言ってた変だね~何も聞いてないけど…」
母「もう免許も持っていないといけないだろうから~」
私「免許は2年になる前に取ったのよ。」

そんなお金持ってたのかな~?と思いながら息子に
息子「遠出が大変言うから車持ってる人呼んだら言うたら何故か勘違いして電話終わった 持ってない」

そうだよね~持っているはずないよね~
貧乏学生なのにね~まだスネカジリなのにね~

私「お祖母ちゃんは耳が遠いのもあるから勘違いしたんだね。」

19時半過ぎ
「鰻も美味しかった」だって~
好かった好かった


ちょっと早めの誕生祝

2012-07-22 22:42:35 | 日記
梅雨が明けるのかな~と思ったけれど今日も
それほど酷くも、長く降り続くわけでも無いけれど…
雨の後すぐに青空が出たり…
で、蒸し暑い
何だろうね~この長雨
いい加減でカラッと晴れて欲しいな~
明日も思わしくないお天気のようで


一昨日はお仕事から帰ってすぐに出かけ、夜遅くに帰宅。
昨日は開いて、調べ物やいろいろ遣ってたら深夜2時
日記を書く暇も無く
今日は先に日記の方を

息子にメールをしたら「お米が無かった」と言うので昨日送った。
いつものようにいろいろ詰め込んで
川内産ウナギ・カルビ焼き肉用2P・スモークサーモン2P・ピリ辛ソーセージ2P等々
そして、お誕生日が近いので
封筒に「祝26歳 お祖母ちゃん・お父さん・お母さん」と書いて…

息子からの届いたよメール
「届いたよく鰻とか覚えてたね ありがとうお婆ちゃんには後でお礼を言っとく 送信できていなかった」
電池切れだったものね

いつだったか「ウナギって高いんだね、代替品で我慢した」と言って来た時
誕生日祝いを送る時にでも送ってやろうと思ってた。

「それが親って言うもんだよ」
「肉食べた 美味かった
そうでしょそうでしょ柔らかくて美味しそうなお肉送ったんだもの

元気で過ごしてくれればそれが一番