今日も朝から
降ったり
止んだり~
は見えず、気温は12℃から15℃の間。
朝から暖房無し
出かける時ウグイスの鳴く声を初めて聞いた。
今までも鳴いていたのに気が付かなかったのかな~
上手にホ~~ホケキョ
って鳴いてた。
帰宅してからもとても好い声で
春ももうすぐそこまで
白い八重の椿を~

そして白梅

やがて梅酒になります
梅干しは苦手なので…



朝から暖房無し

出かける時ウグイスの鳴く声を初めて聞いた。
今までも鳴いていたのに気が付かなかったのかな~
上手にホ~~ホケキョ

帰宅してからもとても好い声で

春ももうすぐそこまで

白い八重の椿を~

そして白梅


やがて梅酒になります

梅干しは苦手なので…

春はそこまで来てるんですね
こちらは鳥と言ったらカラスしか見えませんぜ~ww
それでも
開花早いですね こっちは遅い上に、更に今年は少し遅れているので~全くです、
未だ蕾は固いまま、何時になったら咲くのやら、
でも、
何時の間にやらチューリップ、そーっと芽が出て来てます。
もう鶯の声が聞こえましたか!
春近しですね
家族が行きたくないと・・・明日までなのに
あすは雨だから・・・諦めました。
玄関の前には、ピンク・白の混じった八重椿あります。
豊後梅もあったのですが、老木で腐れてしまいました。しだれ梅の木もあったけれど、今年バッサリ切っちゃいました。
梅の花は、下の家の庭に咲いてる梅を鑑賞しています。
ちょっとピンクが混じってるところが良いわ~
こちらも気温は上がり、ウォーキング気持ち良かったですよ
だから漬けないの。
もっぱら✿は梅酒に
一度見てみたいな~
カラスは都会でも幅を利かせているものね~
落ちる時は少し茶色になって哀れだけどね
梅はこちらも開花が遅かったみたいです。