goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

穏やかに…

2014-08-22 22:48:51 | 日記
時々
風が吹くので、雨が降り込み、窓を開けられない
午後からは何とか持ち直した。
気温も昨日ほど上がらなかったので
でも、どうして今年はこんなに梅雨の延長みたいな夏なんだろう

かんかん照りの日は何日あったのだろう。
どんよりしている日が多い。急に降りだしたり…
今日も然り


義姉から
姪に3人目が生まれる。
姪は実家の今の状態を知っているので、大阪で自分たちだけでなんとかすると言ったらしい。
上にまだ手が掛かる小学1年生と保育園児の2人の息子がいる。
兄が大阪に行ってやるようにと言った。
その間、週に一度でも私に預かってもらおうかな~と言っていたと…
兄がまだ私に何も言ってはいないけど、一応そういう予定を耳に入れておきたかったと

昨日も来たいって言ってたし、それは構わないよと答えた。
私から言うのは、最近遠慮している。
折角、兄夫婦の元で落ち着いているのにうちに来て
「○○(兄)はいつ帰ってくるんだろうね~」と1時間のうちに何度も言われるのはどうもね~
「どこにも行っていない、うちにいるんだよ」と言っても…

自分の家が一番らしいし、うちに来てもまたすぐ帰るじゃね~
兄も一人で何もかも面倒を見るのでは参るだろうし…
うちに来れば私が一人で遣るんだけど
兄には感心する。
トイレの世話から遣っている。
9月15日から行く予定だってもうチケットを取っている
判った時点で言ってくれればもっといいんだけど遠慮しているんだろうね、二人とも

今朝の新聞に介護の事が載っていた。
痴呆の親を介護している中には『憎い』と思う人もいるって…
きれいごとで済まないことが多い。
観ていて実感している