今日も朝から一日中シトシト
昨日お休みだった主任に
「少しは疲れがとれましたか~
」
すかさず返ってきた言葉
「取れるはずないじゃない
」
まぁ、一日ぐらいじゃ簡単には取れないよね。
でもそんなに怒って言うことないじゃない
怒って言ったのはその時だけだったけどね~
店長が前日遣るべきことを遣っていないとご機嫌斜め
おまけにお休みが多く人手は足りない
応援も入らない
言っても仕方がない事だけど~
一昨日主任には、そして今日は店長に言った。
「早く人を入れないと、私ももう長くは居ないよ。」
はっきり言ってはいないけど、
今年契約更新する時にも途中で辞めるかもって言ってあったし…
主任も店長も頷いてはいたけど、
いざ辞める時は誰か入らないことには辞められそうにない
今日、読み終わった
松平すゞ著『松平三代の女』 表紙 家系図

松平すゞさんが72歳の時にしたためた物を桑原恭子さんが編纂したもの(1994)。
明治24年生まれ、昭和47年80歳没。
維新後没落した徳川藩士の祖父、ここに生まれた三代の女性たちの数奇な運命。
実に面白いと言っていいのか
不思議な読み物に出会った気がした。
どんどん引き込まれて一気に読み上げた

昨日お休みだった主任に
「少しは疲れがとれましたか~

すかさず返ってきた言葉

「取れるはずないじゃない

まぁ、一日ぐらいじゃ簡単には取れないよね。
でもそんなに怒って言うことないじゃない

怒って言ったのはその時だけだったけどね~
店長が前日遣るべきことを遣っていないとご機嫌斜め

おまけにお休みが多く人手は足りない

応援も入らない

言っても仕方がない事だけど~

一昨日主任には、そして今日は店長に言った。
「早く人を入れないと、私ももう長くは居ないよ。」
はっきり言ってはいないけど、
今年契約更新する時にも途中で辞めるかもって言ってあったし…
主任も店長も頷いてはいたけど、
いざ辞める時は誰か入らないことには辞められそうにない

今日、読み終わった

松平すゞ著『松平三代の女』 表紙 家系図


松平すゞさんが72歳の時にしたためた物を桑原恭子さんが編纂したもの(1994)。
明治24年生まれ、昭和47年80歳没。
維新後没落した徳川藩士の祖父、ここに生まれた三代の女性たちの数奇な運命。
実に面白いと言っていいのか

不思議な読み物に出会った気がした。
どんどん引き込まれて一気に読み上げた
