地図のいろいろ

半世紀も地図作りに携わっていましたので、この辺で振り返って地図を見直してみようかな~・・・。

電子基準点

2008-01-10 10:31:01 | Weblog
電子基準点(でんしきじゅんてん)は、精度の高い測量網として、測量の他地殻変動を監視するシステム(GPS連続観測システム)に使われています。
特に、災害時の歪みの補正に役立っています。
約20km間隔で設置されており、現在、全国で約1,200ヶ所あるそうです。
高さ5mのステンレス製ピラーで、上部にGPS衛星からの電波を受信するアンテナが、内部には受信機と通信用機器等が格納されているそうです。

小・中学校に設置されているケースが多いとか。実物には未だお目にかかっていません。
東京では、足立区、練馬区、世田谷区、小金井市、町田市、八王子市、あきる野市の7箇所にあるそうです。