瓦屋さんの 日刊ムダムダ

兵庫県 丹波市 
WEB朝倉瓦店店長の個人的日記
注)役にたたないどうでもいいお話なのであまり真剣に読まないように

今日の現場 / 西表に行く

2012年02月23日 | 遊ぶ
【今日の現場】
久々の更新、今日は豪華絢爛2本立てです。
といいたい所ですが朝から冷たい雨です。
こんな日は現場ストップです。

帰ってきたら机の上が盛々の書類の山。
雨降りにしっかり片付けようと思ったらいろんな電話で用事が増えたりしてなかなか思うようにいかないのです。
おわり・・・(速っ)


【西表に行く】
さて先日の日曜から西表に行きました。
急に行きたくなったのです。
目指すはいるもて荘。
(今回はもう遠いので初の全部実名だ。)
急に行きたくなったといっても少し前の話でちゃんと予約をした。
若いときとちがってお金と時間に制約があるのだ。

出る時、前の日から降った雪が残っていた。


神戸空港から那覇で乗り換え石垣へ行く。

石垣からは船だ。


日本全国やっぱりまだまだ冬だった。

石垣に着いたら寒い!。話が違うじゃないか。
天気も悪い。重そうな雲が垂れ込めている。
垂れ込めているなんて言うとちょっと賢そうな感じがすることに気付いた。

海が荒れていて石垣から出る船は上原行きは欠航で大原へ向かうと言う。
大原は目的地の反対側ではないか。あんまりだ。
14時40分発の船は大原から上原への連絡バスが出ないが16時10分発なら西表に着いてからバスがあると言う。
もう16時まで待てない。

あとは何とかしますと言ってあわてて船に飛び乗った。
客席には入らずに後ろの荷物置き場のベンチにへたり込んだ。
ヒッチハイクだな。
もう何度もやってるのでお手のもんだと開き直った。

荷物置き場には他にオジサンが3人いる。
機関室が近いのでエンジンのドルドル言う音で話声は聞こえない。
船が出ると3人のオジサンはおもむろに酒を取り出しミニ宴会を始めた。
酒は泡盛。
後で聞いたけどこっちっでは島酒と言うらしい。

あと40分ほどで西表に着く。

つづく





にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ
にほんブログ村


丹波市・篠山市・福知山市・綾部市 屋根 瓦 リフォーム
朝倉瓦店のホームページ 


丹波市青垣町佐治196-1
朝倉瓦店 ASAKURA-KAWARA
don@an-sin.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿