
主人のお土産の沖縄の黒糖を使ってシフォンケーキを作りました~
レシピブログの「サルバチア」をつかったヘルシーレシピモニター参加中です~
材料(20cm型)
卵黄・・・・・・4個
卵白・・・・・・6個
薄力粉・・・・・130g
ベーキングパウダー・・小さじ三分の二
黒糖・・・・・・80g
サラダ油・・・・70cc
水・・・・・・・140g
サルバチア・・・小さじ2
プレーンヨーグルト(生乳100%)・・・適量
黒糖・・・・・・・・・・適量
サルバチア・・・・・・・適量
作り方
薄力粉とベーキングパウダーを合わせ2回ふるっておく。
卵白に黒糖の半量を加えて角がたつまでしっかり泡立てる。
卵黄に残りの黒糖を加えよく混ぜ、水を加えよく混ぜ、油を少しずつ加えよく混ぜる。
の粉にサルバチアを加えふるいながら加えて混ぜ、
の卵白を三分の一加え混ぜる。
残りの卵白を加えすくうように軽く混ぜる。
型に生地を入れ、型おとしをして空気を抜いて、170℃で40分焼く。
焼き上がったら、型を逆さまにして冷ます。
型から取り出し黒糖をふりかける。切り分け、ヨーグルトに黒糖、サルバチアを合わせ、シフォンケーキに添えて出来上がり~
特に黒糖好きな次男は大喜び~
サルバチアのプチプチ感がいいね~
と言ってました

サルバチアの料理レシピ

レシピブログの「サルバチア」をつかったヘルシーレシピモニター参加中です~



















残りの卵白を加えすくうように軽く混ぜる。




特に黒糖好きな次男は大喜び~

サルバチアのプチプチ感がいいね~




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます