去年の韓国プチ留学で出会った人たちと、ちょこちょことメール交換
などをしています。
相手によって韓国語だったり日本語だったり、でやり取りしています
が
シンガポールの方とは、なぜか
英語で…
その方は英語が話せますけど、私は…
英語はほとんど分からない状態。
なのに~なぜ~不思議です。
もちろん、メールを書くときには翻訳機を使っていますけどね。
私の英語能力は…
この間、駅できょろきょろ何かを探している風の旅行者さん(西洋の方)に声をかけたものの、
「ロッカーは○○にあります」の英語の文章が浮かばないほどの英語能力です。
思い浮かんだのは、ハングルの「イッソヨ(あります)」
思いがけず(翻訳機に頼ってだけど
)英語を使うようになって、人生はいろいろなことがあるのね~と思う毎日です

相手によって韓国語だったり日本語だったり、でやり取りしています
が

シンガポールの方とは、なぜか

その方は英語が話せますけど、私は…

なのに~なぜ~不思議です。
もちろん、メールを書くときには翻訳機を使っていますけどね。
私の英語能力は…

この間、駅できょろきょろ何かを探している風の旅行者さん(西洋の方)に声をかけたものの、
「ロッカーは○○にあります」の英語の文章が浮かばないほどの英語能力です。
思い浮かんだのは、ハングルの「イッソヨ(あります)」

思いがけず(翻訳機に頼ってだけど

