先月の
初訪問
に続き、
今日、安全地帯のドラムス,田中さんが経営されているお店に行って来ました。
Cafe'de Tooyama
Tooyamaさんは12周年を迎えたばかりとのこと
(おめでとうございます
)で、
お店には贈りものの
お花
が 
本当にたくさんの方々に愛されているお店なんだなぁ~って
胸が熱くなりました。
前回伺ったときより、少~~~しだけ余裕が出来て、お店の雰囲気に浸ることが出来たかな。。。
3/9の記事
Tooyamaさんレポ① ② ③
お店の装飾や絵を、「かわいいなぁ、素敵だなぁ
」と眺め、
「あ
(いろいろな雑誌が置いてあるのはこの間気が付いていたけど~)写真集も、あるんだぁ」
韓流雑誌をキャッキャ
言いながら、席に持って行く私を見たマスターが、微笑んでらっしゃったような・・・
ちょっと恥ずかしかったです
今日はジャンバラヤのドリアをいただきました
とっても
おいしかったです
としか言えない自分の表現力がもどかしいですぅ
2回目の訪問で、少しはドキドキがおさまったかな~とは思うのですが、
やっぱりいろいろな気持ちが混ざって、舞い上がっていたと思います。
このドキドキする気持ちを、いつまでも忘れたくないな~と言う気持ちと、
ドキドキがおさまらないと、、、食事を味わうのがちょっと難しいなぁ~と言う気持ちと両方あります。
安全地帯と韓流を通じて
(昨日も韓流イベントで出会った安全地帯ファンの方とお店に行ったのです
)、
そしてこのブログでも
たくさんの方と出会えたことに感謝しながら、今日はこの辺で 


今日、安全地帯のドラムス,田中さんが経営されているお店に行って来ました。


Tooyamaさんは12周年を迎えたばかりとのこと


お店には贈りものの





本当にたくさんの方々に愛されているお店なんだなぁ~って

前回伺ったときより、少~~~しだけ余裕が出来て、お店の雰囲気に浸ることが出来たかな。。。
3/9の記事





お店の装飾や絵を、「かわいいなぁ、素敵だなぁ

「あ

韓流雑誌をキャッキャ

ちょっと恥ずかしかったです

今日はジャンバラヤのドリアをいただきました

とっても



2回目の訪問で、少しはドキドキがおさまったかな~とは思うのですが、
やっぱりいろいろな気持ちが混ざって、舞い上がっていたと思います。

ドキドキがおさまらないと、、、食事を味わうのがちょっと難しいなぁ~と言う気持ちと両方あります。
安全地帯と韓流を通じて


そしてこのブログでも


