いまあるべき古民家

古くからある物を大切に、今あるべき事を取り入れて・・・。

水廻り

2015-07-30 20:03:26 | 日記
 仕事のブログをUPしてませんでしたので

少しだけお仕事のお話です・・・。

昔ながらのタイル張りの浴室を、今時の断熱性の良いユニットバスに交換しました。

ご年配のご夫婦で・・・。

入り口の段差

浴槽の狭さ(浴槽が高くてまたぐのが大変)


床もタイルなのでその冷たさ(寒さ)


洗濯機の置き場所が悪すぎ


など・・・いろんな問題点がありました。


水廻りの床は木の床だと濡れて傷みやすいので今回はクッションフロアーと言うビニール系のシート張りにしました。

一部壁も新建材の壁材にしてしまいました・・・。

普段、無垢材、自然素材とこだわった事を言ってはいますが

今時の手間のかからない設備や素材を希望するお客様が大半です・・・。

長い目で見て、自然も物は良いものだ! 少し高くても手入れをしていけば一生使える物だ・・・。

と言ってくれる人は、そんなにいませんね・・・。

でも、すごく楽になった、気持ちよくなった、など

喜んで頂けるのが一番なので、その方に合ったいろんな提案が出来ればと思います。

ただ、その選択肢の中に何が本当の快適さかを、解って頂けるような

想いを伝えていきたいですね。















自由研究

2015-07-23 23:20:16 | 日記
 休みの日に息子と出かけることに・・・

夏休みの自由研究捜しです・・・。

学校からのプリントに、いろんな施設で子供向けのイベント・教室の案内があって

その中から出来そんな事をやってみよう! と言う事になり出かけました。

今年最高の暑さの中「横浜開港資料館」へ・・・その途中神奈川県庁(キングの塔))が解放しており

しかも 結婚式を挙げていました・・・(大会議場で挙式するそうで、文金高島田?の新婦さん暑そうでした)

ボランティアガイドさんに「今、飛鳥Ⅱが入港して屋上から良く見れるよ!」と

言って頂き、すっごい狭いエレベーターで6階へ行くと(キングの塔)が目の前に・・・。


大さん橋にはまさに今入って来たばかりの「飛鳥Ⅱ」遠くからだと解りずらいですが

「マンションですね。」


資料館では「新聞を作ろう」と言う内容で、作り方のお手本と、絵を描く紙・新聞大の紙・エンピツを頂き

気になった展示物を描いて、その内容を記事にするようでした。

息子が素直についてきたのは、「ポケモンセンター」に行けるイベントがその後待ってるので以外に一生懸命でした。

古写真など見てると昔の事がリアルに伝わって来るきがして、結構ワクワクします。

当時の建物は木造が多く、立派な建物が火災で焼失した例がとても多いです。

今でも著名な人の別荘が不審火?放火?で焼けてしまうニュース結構聞きますが・・・。

古い木造住宅は維持するのに手間がかかる、お金がかかる・・・そんな理由で解体されていきますが

現代の建物も10年に1回は外壁・屋根の塗装、ベランダの防水が必要と言われます(ハウスメーカーさんの維持管理トークです)

畳の表替え、襖・障子の張り替え・・・確かに面倒でしょうが・・・昔は子供・孫の時代まで住み継がれる家です。

今の家は(あくまでも個人的な感想ですが)1世代だけの寿命なのではないでしょうか?

ランニングコストだけ考えても決して高いもではないと思います。

それ以上に環境・感情・感覚・人として住まいの中で感じられる幸福感は、古民家と言われる伝統工法で建てられた住まいの方が

生活する上で快適なのではないでしょうか。

昔のままの設備で家事をするには、奥様方が大変なので、それは現代風に改修はしますが・・・。

当時から使われている材料は手に入りにくいものばかりです

上手に生かし、伝え続けるそんな考え方が一般的になればいいのですが、それでは「儲からない」

「ひとの生き死にに関わる職業は利益を求めてはいけない。」(農業・漁業・などの食に関するのも・生活を守る住・健康を守る医療など・・)

何かで聞いた言葉です。(そこまでストイックにはできないのですが)

建て売り住宅で 売りさばく!  どうなんでしょうか?(あくまでも個人的意見です・。)

県庁内の職員用?エレベーター、階のに表示が素晴らしい!!

ヨーロッパでは100年前のエレベーターも現役でした・・・残してほししな~。


2015-07-17 20:42:12 | 日記
 梅雨が終わってるのか?

台風が来て・・。

夏がきたのか?


田んぼの稲はすくすく育ってる。



昨日の雨で川はたぷたぷしていて

でも現場はどんどん進んで、3ヶ月目に入り・・・。

ようやく終わりが近づいてきました。

早く完成はしてほしいのですが、思い通りに完成するのか・・・?

不安と期待がいりまじり・・・・・。

埼玉の田んぼも、筑波山の周りも緑が映えてます。

癒し

2015-07-05 21:00:57 | 日記
 少し遅く工事が終わり(タイル張りの30年経過の浴室をユニットバスに交換)

お茶を頂き雑談していたので、失礼したのが夕暮れとなっていました。

埼玉でも菖蒲市は見渡す限り田んぼが広がっていて

田植えも始まっていたのですが、その日は夕日がすごく綺麗で

空が真っ赤で、鏡のような水田と、植えたばかりのちんまりした稲が

素晴らしく、心安らぐ瞬間でした。


いろいろと忙しく、大変なこともい多くて、いやな事件・事故も多いのですが

些細な事でそんな気持ちが すーっと引いて行く・・・。

「生きてるだけでまるもうけ」 と

誰かが言ってましたが、そう思えれば人生楽しく暮らせるのかな?

別の日に、思わず顔がほころぶような場面をに遭遇しました。

これは ずるいね!(世界一安らぐおしりだね)


少しでも人に喜んでもらえる・・・・。

いろんなやり方があると思います。

これからも工夫と努力と勉強です。