暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

呼吸

2024年06月17日 | 古民家
 息を素直に吸い込んで・・・無理なく吐き出し広がり・・
見渡す限り繋がれた・・・暮らしの後が残されて・・・
何も変わらない退屈に、見違える刺激で生かされて・・・
受け入れた後に渡された・・・息苦しさにどこかで迷う・・・。




見えないバランスの中で、大きく深呼吸が繰り返され・・・
同じ場所を歩き廻り・・・始まる朝の訪れは奇跡と・・・
息を止める明日はまだ来ない・・・。




二酸化炭素を吸い込んで、グルグル呼吸をしている森と・・・
何度も向き合い無理をしても・・・
話も出来ない町の中に・・・
毎日生まれる出来損ないと向き合って・・・
大きな呼吸を何度も吐き出せば・・・
見えてくる、息苦しさに気付くのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする