雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

春の銀河(M82)をエクステンダーする

2014年04月03日 | 天体写真(系外銀河)
新月期に晴れてくれました。
1日夜、GPV予報では徹夜で撮影できそうだったので、何をどう撮るか昼間から検討。
暗くなってから空の透明度が良い事がわかって、純正エクステンダー(f=1,500mm)で
明るめの銀河をクローズアップで撮る事にしました。
最初に撮ったのは、これまでもM81とのコンビで何度も撮っている
おおぐま座の不規則銀河M82

M82 (NGC3034) 銀河 (おおぐま座)
撮影DATA: 2014/ 4/ 1 20:54’~ VixenR200SS+純正エクステンダー(合成f=1,500mm F7.5
露出 10分×10枚 コンポジット Cooled 60D (最低気温4.9℃ 冷却オフ) ISO 1600 LPS-P2FIL
EM-200USD赤道儀 OrionSSAG ガイドスコープGS-60S PHD Guiding ステライメージ7 CanonDPP

単独で撮ったのはこれが初めてですが、予想以上に小さいですね。
銀河部分をトリミングで拡大したものです。
計算上はR200SS単体の3.5倍露光時間が必要になりますので、
10分露光では明らかに露光不足です。
他にもガイドエラーによる星の流れも拡大されるなどのディメリットがありますが、
肝心の解像度の向上は得られているのでしょうか?
これまで撮ったものと比較してみます。
コマコレクター(MPCC)+EOSレンズ用1.4Xエクステンダー (合成f=1,120mm F5.6)
クリックすると全体画像を表示します。

R200SS単体 コマコレクター(MPCC) (合成f=800mm F4.0)
クリックすると全体画像を表示します。

銀河の細部は拡大した分、見えているように思うのですが・・

おりおんショット、今回は”北天ぐるぐる”にしてみました。
TAMRONZoom f=17mmF2.8 60秒×30枚(比較明合成) KissDX(改)
この夜は透明度が良かった事がわかります。

それと、露光不足となった理由のひとつ。
まもなく鏡筒が三脚の足に当たるため、撮影終了。

==========================================
このあと、同じくエクステンダーで
M106とM51も撮っています。
画像処理が終わったらお見せします。

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けてない蕗の薹(ふきのとう) | トップ | M106銀河、あと4時間は... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おりおん)
2014-04-03 18:25:32
細部までよく写ってますね。
拡大しても破綻しないのもスゴイです。
超新星、暗くなってきてますがまだ写るんですね。
M81とペアで撮ることの多い対象ですが、単独もいいですね~。
北天ぐるぐる、めちゃカッコいいじゃないですか。
私もこんなの撮ってみよっと。
Unknown (naopon)
2014-04-03 20:47:51
予想以上に、、、全然小さくないじゃないですか(汗)
充分に楽しめるサイズですよ~。
そこまで拡大しても、流れてないのがお見事です。

おりおんショット、時間かけましたね~。
天国からの狼がいない(笑)
M51楽しみですよ~
ぐるぐる、おすすめです。 (雲上(くもがみ))
2014-04-03 21:14:08
おりおんさんこんばんは。
M82は明るいのに助けられたのですが、
拡大したからといって、細部はそんなに明瞭にはならないですね。
北天ぐるぐるSI7の比較明コンポジットを使ったのですが、
固定撮影で短時間で済むのでお勧めです。
想定内の流れでした (雲上(くもがみ))
2014-04-03 21:22:47
naoponさん こんばんは。
均等に流れてはいるのですが、1枚当たり4pixel程度で
星像が大きい事もありあまり目立ちません。
(赤道付近だと、こうはいかないかも)

油断してると狼やら亡霊やらまた登場するかも。(笑)

M51の画像処理期待していたのですが・・
露光不足でミッチーさんのM51に完敗。
(むろん、お見せはしますが)

コメントを投稿

天体写真(系外銀河)」カテゴリの最新記事