雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

ゼンマイ(山菜)を探せ 2022

2022年04月21日 | 我が家の四季
ほぼ毎年恒例となっている山菜採りです。
今年は昨日(21日) 自宅から車で20分ほどのいつもの山に出かけて来ました。
昨年のブログ記事をみると、4月15日と22日に出かけたもののまだ早くて
26日の3度目でやっと満足できる収穫となったようです。
昨年に比べるとちょっと早いように思えますが、今年は桜の開花も早かった事から
”遅すぎたのでは?” という気持ちで山に入りました。

その予想が当たり、手近な場所は”男ゼンマイ”だけを残してすでに採られていました。
そこで昨年同様さらに奥の山まで入りました。
昔 ここが田んぼだったというのがちょっと信じられないような所を、ぬかるみに足を取られながら更に山を上がります

ここで”ゼンマイ”を知らない方のために簡単な紹介を。
要はシダ類の芽を出したばかりのものを採るのですが、山はシダ類だらけ。
たとえば・・・
初めての人には みんなゼンマイに見えるかも
ちなみに「男ゼンマイ」というのは
ゼンマイの株の中で胞子を持っているもので 先に伸びてきます。
これは採らずに残しておくのが慣例(?)となっています。

結局 去年の3度目と同じ場所まで入ったのですが、さすがに去年採っているので
そんなには採れなかったものの まぁまぁの収穫がありました。

そこで恒例の『ゼンマイを探せ!』です。
今回は簡単なもの1問だけ  ゼンマイは どーこだ。
( 正解は 画像クリックで )

去年自分で採りつくした場所だったのでゼンマイは少なめだったのですが、
何十年ぶりという思わぬ収穫がありました。
それは崖上のゼンマイを探して上ったこんな場所で見つけました。
( 何を見つけたかは 画像クリックで )
私の大好物のこの山菜は20年以上前にこの山で見つけた記憶があるのですが、
その後出会うことなかったため、これまで買うかもらうかしていました。
来年もこの場所に来ようと、半分は採らずにおきました。

今回もゆく先々でカタクリの群落が迎えてくれました  

昨年ほどではありませんが、今回の収穫です。(自宅出てから戻るまでの約2時間半) ↓
( 左側にあるのが、久しぶりに自分で撮る事ができた 山ウド です )

綿を取ってサッと茹でて天日干しして来年の正月まで保存します。
右側は天日干し翌日(1日後)の写真です

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
ゼンマイをゆでる前の綿取りを手伝う孫娘たち。
ほんとはあつまれどうぶつのをやりたいのに 1枚だけと頼み込んで撮ったショット
このあと自分一人で綿取りをやりました

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へにほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます。

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒眼(ブラックアイ)銀河M6... | トップ | <Ⅱ銀河系-08 M27あれい... »

コメントを投稿

我が家の四季」カテゴリの最新記事