伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

豊受地区文化祭 明日から

2011-02-17 21:06:15 | Weblog
豊受地区文化祭「作品展」が、明日から開催されます。  2月18日(金) 9:00~16:30    19日(土) 9:00~16:30    20日(日) 9:00~15:00  会場 豊受公民館(本館+別館)  展示品 書道、絵画、生花、俳句、短歌、手工芸、写真など 今年は私も出品しました。 デジタルカメラで撮影した画像を、パソコンで 絵画風に創作した作品です。 先日、市民プラザで行われた芸 . . . 本文を読む
コメント

おっと 痛快絵本の読み語りの旅でぃ!

2011-02-16 15:23:09 | Weblog
今、私が最も注目している絵本作家は飯野和好さん。 その飯野さんの講演が、伊勢崎市であります。  日時 3月5日(土)13時30分~15時  場所 絣の郷(円形交流館) 飯野さんの本をいくつかご紹介。 江戸時代の「かごや」が威勢良く活躍する すっごびかごしりーず。  「しんた、ちょうたのすっとび!かごどうちゅう」  「しんた、ちょうたのすっとびかご、なぞのおおにもつ」 ねぎぼうずがマタタビ姿で旅を . . . 本文を読む
コメント

いせさき元気大賞

2011-02-15 22:29:49 | Weblog
平成22年度の、いせさき元気大賞が授与されました。 次の8組のみなさんです。  団体 伊勢崎市立赤堀中学校吹奏楽部      ・全日本吹奏楽コンクール中学校の部銅賞ほか  団体 伊勢崎市立赤堀中学校男子駅伝部     ・全国中学校駅伝大会9位  個人 石原 清孝さん      ・ボランティア活動:植物装飾  個人 橋 未希さん      ・全国中学校水泳競技大会100m平泳ぎ3位  個人 植木 . . . 本文を読む
コメント

用水管理の改善!

2011-02-14 22:22:18 | 行政経営
朗報です! 懸案箇所の洪水が改善されます。 伊勢崎市内の名和地区から豊受地区へ流れる用水があります。 その中に、名和小学校の西側から南下し、 坂東小学校の北側を東へ進み、 富塚郵便局の北側を東へ流れる水路があります。 地元では通称「くるまっ川」と呼ばれています。 この水路は農業用水なので、 水利組合と、市の土地改良課が管理しています。 坂東小学校の北側あたりでは、 川の断面が大きく、余裕 . . . 本文を読む
コメント (1)

超マクロ展望世界経済の真実

2011-02-13 22:44:52 | Weblog
表題は、経済学者の水野和夫さんと、 哲学者の萱野稔人さんの対談の本です。 (2010年11月 集英社新書) 国の予算における国債の比率が 税収を上回る異常事態が続いています。 頼みの綱の、日本国債の格付けも下がりました。 経済活動も金融活動もすでに国際的であり、 日本国内だけの事情では、理解・予測はできません。 私は資本主義は一つの限界に突き当たっていると考えています。 それは、資源の量や環 . . . 本文を読む
コメント

踏み込んではならない「犬の道」

2011-02-12 18:04:38 | Weblog
これは安宅和人さんが書いた本「イシューからはじめよ」に出てくる言葉です。 イシューとは英語です。 安宅さんの定義するイシューは、 ・2つ以上の集団の間で決着の付いていない問題、 ・根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題、 です。 企業経営や、行政課題解決など、世の中には多くの「仕事」があります。 その活動に伴って生じるイシューをどのように解決していくのかが、 その仕事に携わる方の課 . . . 本文を読む
コメント

かぜぎみです

2011-02-11 19:30:56 | Weblog
みなさん、お元気でしょうか。 私は、疲労と風邪の兆候がありましたので 昨夜は早く休みました。 ブログを更新できずすみませんでした。 振り返ってみますと1月は、行事の多い月でした。 初詣から始まり、町内やいろいろな団体の新年会に呼んで頂きました。 議員としての仕事は、議会と市の公式行事以外は ほとんど制限がありません。 自分で本を読んだり、研修会へ参加したり、 政策を考えたり、市民やいろいろな団 . . . 本文を読む
コメント

当初予算説明会

2011-02-09 21:16:31 | 政治・政策・経済
本日、市議会議員に対して 伊勢崎市23年度予算の説明がありました。 午前10時に議事堂の委員会室に、 全市議会議員が集合。 資料が配付され、市長からパワーポイント(映像)を 使い30分ほど説明がありました。 詳細な予算は、2月議会に提案されますので、 本日は、大まかな方針と、主要な事業の説明です。 議員への説明のあと、記者会見をしたはずですので 明日の新聞には掲載されると思います。 今年度の . . . 本文を読む
コメント

地域主権時代の自治体トップマネジメントを問う

2011-02-08 21:59:43 | 政治・政策・経済
自治体の首長には、たんに政治家であるだけでなく 「信念」「哲学」が必要です。 本日PHP研究所が開催したシンポジウムに参加しました。 同じ会派の馬庭議員も一緒です。 以下、ご報告します。 「地域主権時代の自治体トップマネジメントを問う」  ~マニフェストの実践過程をどうデザインするか~  講演 藤沢市長  パネリスト 新潟市長、越前市長、高萩市長  コーディネーター 荒田PHP総研主席研究員 . . . 本文を読む
コメント

不登校の子どもの権利宣言

2011-02-07 20:25:18 | 教育・PTA・児童福祉
昨日開催された、 「子どもの人権を考える講演・シンポジウム」で配布された 「不登校の子どもの権利宣言」をご紹介します。 ********************** 不登校の子どもの権利宣言 前文  私たち子どもはひとりひとりが個性を持った人間です。 しかし、不登校をしている私たちの多くが、学校に行くことが当たり前という 社会の価値観の中で、私たちの悩みや思いを、十分に理解できない人たちから . . . 本文を読む
コメント