goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

セブンイレブンの配達カー

2013-09-04 20:36:30 | マーケティング
(あさのしごと)

今朝は4時半起きでした。
次男が高校の行事のため、学校に6時集合でしたが、
始発電車でも間に合わないのでクルマで送っていきました。
往復2時間弱くらいかかりました。

帰りに高校の近くのセブンイレブンで
100円のドリップコーヒーをはじめて飲みました。
ライバルはドトールコーヒーだと思いますが、
わりと美味しかったです。

まったく個人的な印象ですが、
コーヒーは苦かったので、豆はヨーロピアン風の深煎りだと思いました。
嫌な苦味ではありません。
もしかすると、年中コーヒーマシンは過熱しているので、
掃除で除去しきれない豆のカスが、深煎り風になっているかも。

豆の種類は、ブラジルがメインで、
ジャワ系が入っているような気がしました。
まったくのあてずっぽうですが。



セブンイレブンの前には、配達用の小さい車が停めてありました。
ホームページによると、超小型電気自動車「コムス」という名です。
これで配達してくれれば買い物難民の方は助かるでしょう。
問題は、必要としている商品があるかないか。



(昼のしごと)

昼間は事務所で地方分権について、本や資料を読み、整理していました。
ネットで調べたり、だんだんといろいろなことがつながってきました。
また、道州制の法案が浮上してくる気配があるようです。



(夕方の仕事)

夕方は中学校の防犯パトロールの当番でした。
2人のお母さんと一緒に、防犯パトロールカーに乗って、地区をパトロール。
私は青パト免許を持っていますので、
青色回転燈をつけ、アナウンスを流しながら走ります。



パトロールのあと学校に戻って、中学生の交通指導です。
中学生は自転車で一斉に校門から出てくるので、
一列で走るように声をかけます。
みんな元気にあいさつしてくれました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの「あまちゃん」 | トップ | 財政はとんでもないステージ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マーケティング」カテゴリの最新記事