goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

視察研修から戻りました

2025-07-16 18:04:50 | 政治・政策・経済

市議会建設水道委員会の県外視察から戻りました。

視察を受け入れて下さいました自治体の皆様、

ありがとうございました。

たいへん勉強になりました。

随行の職員さん、ありがとうございました。

 

正式な報告は後日行いますが、

大まかな感想をお伝えします。

 

 

14日(月) 豊明市 都市交通について

いわゆるデマンドバスの運行ですが、

通常は自治体の交通部局だけで取り組みがちです。

豊明市の場合は、利用者が外出することによる

健康増進にも着目し、保健や福祉的部門も

関わっていることが画期的でした。

 

 

 

15日(火) 豊田市 水道事業へのDX導入

衛星による漏水箇所の把握や、

AIによる老朽化した水道管交換の優先度判断など

国内で最も先進的な取り組みです。

全国で水道管の老朽化と更新遅れが問題になっているので

非常に参考になりました。

 

 

 

16日(水)  豊橋市 まちなかの図書館

伊勢崎市も図書館の建て替えを検討中です。

豊橋市の図書館の分館は、

新しい民間ビルの2階と3階にありました。

期待していた100倍くらい素晴らしかった。

 

 

館内にコーヒーショップがあることもビックリですが、

なりより素晴らしかったのは本の並べ方の工夫。

公立図書館によくある「日本十進分類法」ではなく、

独自に考えた企画分類法で、

関連分野の本をグループ化してます。

担当職員さんが考えたポップ付き。

本の魅力を最大限引き出していると感じました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき氷が売り切れました | トップ | 日常生活へ戻ります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治・政策・経済」カテゴリの最新記事