goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

伊勢崎から本庄駅 2月19日 朝6時ごろ 国道462号

2014-02-19 06:49:21 | 伊勢崎市 大雪情報
2月19日あさ6:10から6:40、
伊勢崎市富塚町から、国道462号線を通って、
JR高崎線の本庄駅まで往復しました。
行き、帰りとも順調に流れていました。

国道462号線は、片側2車線が
やっと通れる状況。
ところどころ、路肩の雪がはみ出しているので
狭くなっています。



歩道は、群馬側は雪でほぼ歩けないと思います。
坂東大橋の上だけは、歩道の雪が無い状態。

しかし、埼玉県の道に入ると
歩道はほぼ通れません。

本庄駅近くになると、
歩道は、人一人がやっと通れるくらい
曲がりくねって除雪してあります。




車道は、国道462号線以外は片側
1車線です。

歩道は、橋の上以外は
自転車は走れない状況なので、
高校生などが通学する場合は、
車道を通らなければ走れないと思います。

しかし、路肩の雪が道路へはみだしていたり、
ところどころ、路面がカチンカチンに凍って
アイスバーンになっていますので、
自転車やバイクは転等の恐れが強いです。



転倒して頭などを強く打つと危険ですし、
車道で転倒した場合、すぐに車にひかれる危険が高いので、
高校生の交通事故が非常に心配されます。

通勤時間帯をさけて、
遅めに登校させるなどの
配慮が必要です。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショベルカーの除雪と グレ... | トップ | 2月19日 午前中の国道4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

伊勢崎市 大雪情報」カテゴリの最新記事