伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

茂呂小学校の通学路  読者の方からの情報です!

2014-02-20 20:55:51 | 伊勢崎市 大雪情報
ブログ読者のTさんから、
伊勢崎市立茂呂小学校の通学路の写真を送って頂きました。
2月29日の状況と思われます。
どうもありがとうございます。

場所は、茂呂小学校の南にある
ゴルフ練習場の東側から、西友楽市へ行く道。
雪がない時の景色をグーグルマップで確認しました。
こちらです。


かなり幅の広い道が右へのカーブになっていて、
道路の右端には縁石で分離されたりっぱな歩道があります。


しかし、現在の状況はこちら。

歩道はまるっきり雪に覆われていて、その上を
歩行者(子どもたち?)が歩いています。
伊勢崎市内では、子供用の長靴が売り切れとの話なので、
つらい状況です。


先ほどのカーブの先まで進んで、振り返った景色がこちら。

りっぱな歩道と、道路の左にはビニールハウスが見えます。

現在の映像はこちら。

歩道は大量の雪で埋め尽くされ、大人でも歩くのが困難だと思います。
そしてビニールハウスは壁だけになっています。

農業被害に合われたみなさんにも、お見舞い申し上げます。
本日、伊勢崎市では、大雪で倒壊したビニールハウス等に
5万円の見舞金を出すことを決定しました。
議員あてにFAXでお知らせが来ました。
まだ、市のホームページには載っていないようです。


ゴルフ練習場の東側の道がこちら。
グーグルマップのストリートビュー用の白い線が
道路上に写っていますのでご注意ください。


そして現在の景色がこちら。
このあたりは、右側の歩道は除雪されているようです。


少し先の道がこちら。
左側のグリーンベルトは完全ではありませんが除雪されています。


ドライバーの皆さん、
こどもたちはとても歩きにくい中で、
一生懸命がんばって登校しています。

ぜひ、徐行運転で
あたたかく見守って頂きたいと思います。
よろしくお願いします。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月20日 伊勢崎市から本庄方... | トップ | 豊受公民館 松の木が折れました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

伊勢崎市 大雪情報」カテゴリの最新記事