goo blog サービス終了のお知らせ 

マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

「おらおらでひとりいぐも」若竹千佐子

2018-06-29 09:43:03 | 

55歳で小説講座に通いはじめ 

8年後の2017年に第54回文藝賞を史上最年長で受賞。

東北弁が暗い老いの話や認知症の話を

読んでいてほっこりと温かい気持にさせてくれました


”んだ” ”おらには” ”どうすっべぇ” ”しかたながっべぇ”

東北弁が止まらない可愛いおばあちゃんの語りが何とも堪りません

方言って人を癒す不思議な力があるんですね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
方言、分かります? (ふじのりんご)
2018-06-29 17:09:26
マミーさん、読書量 半端ない ❢ ですネ
面白そうなタイトル・・意味をチラッと教えて

近頃、目が疲れやすくて 直ぐウサギ目になります
読むな!ってことかしら 泣
いやゲームのし過ぎ トホホ

マミーさんの本情報は楽しみにしていて、ゆっくりゆっく~り読みたいです。
返信する
ふじのりんごさんコメント有難うございます (マミー)
2018-06-30 10:52:56
東北弁ってほんわかしていて、解るようで解らない
読んでいて自分なりの解釈で読みました。
はじめて本を手にしたときはて感じでした。

ふじのりんごさんも本よく読まれてますよね

情報よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。