マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

京都の鈴虫寺に行って来ました。

2018-09-18 10:43:12 | お出かけ



京都に住んでいる友達に声をかけてもらい鈴虫寺に行って来ました。

名前の由来は一年中鈴虫の音色が聞ける事から付けられたと!
「説法」を聞く為に沢山の人が並んでいました

人の耳に心地よい鈴虫の音色を聞き

お茶とお菓子のおもてなしを受けながらの「説法」は

解りやすくユーモアあふれるものでした。



自分の心と向き合い今一番の願いは何か?

ひとつだけ願いを叶えに来て下さる幸福地蔵。

日本で唯一わらじを履いているお地蔵様。

 家まで歩いて来て願いを叶えてくれるためわらじを履いています。




 






鈴虫の音色を聴きに、癒しを求めて何回も訪れる人が多いそうです。

お庭も充分愉しめて心地良い時間を過ごすことが出来ました。

友達に感謝

 


オードリー・ヘプバーン展。

2017-10-03 09:02:03 | お出かけ

大丸心斎橋店で行われた写真展に行って来ました。(9/20~10/2)

オードリー・ヘプバーン展

「ローマの休日」は何回見てもいいです

映画のワンシーンが次々と蘇って来ました






写真集も出ています。

大丸心斎橋店は「映画編」京都店は「ファッション編」が開催されています。


「映画編」で気になった映画「尼僧物語」を早速図書館でビデオ借りて見ました。

 「ローマの休日」や「ティファニーで朝食を」などとは違った

新鮮で真面目な尼姿のヘプバーンを見ることが

出来ました。

満足の一日でした

 


舞子海上プロムナードの展望ラウンジ。

2017-09-04 08:27:59 | お出かけ


JR舞子駅を降りたら明石海峡大橋が目の前とび込んできます。
迫力満点

海上プロムナードの展望ラウンジから眺めた明石の市街地



舞子公園にある孫文記念館。



 舞子海上プロムナードの展望ラウンジで

海を眺めながら抹茶のかき氷を食べました。

今年の夏はかき氷食べる機会がなく今年最初で最後のかき氷かな?
と思いつつ 

ゆっくり味わって頂きました 

 

周りを海に囲まれ広くて綺麗な空間でした。

たまたまかもしれませんが人も少なくゆっくり出来ました




明石海峡大橋ブリッジワールド。

2017-09-01 19:04:30 | お出かけ


世界一の吊橋海上300mの主塔にのぼってきました。



上を車が走っています。 

その下を主塔の下まで歩きます。

下を見ると高所恐怖症の私は足がすくみます。

  
最後の階段を上がるとてっぺんです。


明石、神戸方面です。



淡路島方面です、
 


車が小さく見えます。



認定書を頂きました。

 


ラコリーナ散策(近江八幡)

2017-07-12 08:23:11 | お出かけ


近江八幡にあるラコリーナに行って来ました。

和菓子のたねや、洋菓子のクラブハリエ

そして両方を兼ね備え新しい取り組み(自然との調和)を考えた施設ラコリーナ。

ラコリーナとはイタリア語で「丘」の意味。




屋根一面が芝生におおわれ

その下はとても涼しく気持ちよい空間でした。



緑が目に優しく感じられます。

屋根の上に桔梗の花が植えられていました。

広い空間 自然の山、田んぼには稲が植えられてます。




こんな自然のなかにアンテナショップが所々にありました。

クラブハリエと言えばバームクーヘン。

作る所が見られます。

私のお目当てはふわふわ焼き立てカステラ。



他にパンやかき氷、ソフトクリームもありました

いくら時間があっても足りないくらい、

もっといたい場所でした。

楽しい一日でした



近江八幡たねやの食事。

2017-07-11 09:49:22 | お出かけ


近江八幡「たねや」さんで食事しました。

和菓子屋さんですね食前に和菓子がでました。そしてお食事。

  

惣菜の豚の角煮が柔らかくて絶品でした。

デザートももちろん和菓子。つぶら餅(写真撮り忘れて店頭のつぶら餅)です。

 

部屋の片隅にあった置物。

なんだと思いますか? 蚊取り線香が焚かれていました。

何とも言えずニンマリする置物です。


空から見た景色。

2017-06-19 10:25:53 | お出かけ


飛行機に乗って外を見る機会は少ないのですが

今回は珍しく窓際の席だったので綺麗な青空を観る事ができました。

行きの飛行機から見た澄みきった青い空



帰りの飛行機からも景色が良く見えました。

真っ白い雲が綿菓子みたいです。

 

普段
はなかなか見られない景色にしばし魅入りました。

いつもは飛行機の中はお昼寝タイムなのですが  

今回だけは違いました。


福岡ドームの天井が開きました。

2017-06-16 10:10:03 | お出かけ

福岡のヤフードームで行われた交流戦を見に行って来ました。
ホークスが勝って花火が上がりお天気が良かったのでドームが開きました

ヒルトンホテルが小さく見えます。



少しずつ開いていくのをワクワクしながら見ていました。
20分ぐらいかかります。

   

外から見たヒルトンホテル
そして試合が終わり帰るバスを待つ長蛇の列。


風船の色も色々あるんですね 

  



野球観戦に元気をもらった一日でした


明石海峡大橋。

2017-06-06 09:12:59 | お出かけ


明石海峡大橋。

兵庫県東舞子と淡路島を結ぶ世界最長の吊橋です。

淡路島の方が霞んでいました。

長くて綺麗な橋ですね



JR明石駅のホームから明石城が見えました
いつも駅のホームからしか見た事がないお城です。


そして明石城の右手に明石市天文科学館も見えます。



姫路城に行く途中にも見所が沢山あります。
たまには途中下車してもいいかな?と思いました


姫路城に行って来ました。

2017-06-05 09:03:48 | お出かけ

世界文化遺産 国宝 姫路城。
別名「白鷺城」とも呼ばれています。

JR姫路駅を降りると正面に見えて来る白くて綺麗なお城です。



表玄関にふさわしい 菱の門。瓦の紋は蝶々で岡山の池田家の家紋。

 

十字紋瓦はキリシタンだった黒田官米衛にゆかりがあるとか。


この風景見た事ありませんか?

テレビの時代劇などでよく使われている場所です



昭和の大修理のときに埋め込まれた埋木。

星の形、なす。

 

姫路城は地階から六階まであります。

上に行くほど少しずつ狭くなっていました。

最上階は気持ち良い風が吹き抜けていて景観も抜群でした。

最上階まで上がれた達成感をしみじみと味わいました



千姫が住んでいた西の丸の庭園からの写真撮影スポットは素晴らしかった

豊臣秀頼の妻としての千姫。

大坂夏の陣で落城後、本多忠刻の正室として姫路城に入ります。

徳川家の姫として生まれ波乱万丈の人生を送った千姫は
姫路城で幸せな時間を過ごしたと言い伝えられています。



沢山の観光客に交じって海外の人の姿も多く見られました。

歴史は詳しくありませんが久しぶりに歴史の一環に触れることが出来

満足の日でした


伏見稲荷大社。

2017-06-02 13:01:59 | お出かけ

京都の伏見稲荷大社に行って来ました。


JR稲荷駅前、稲穂ををくわえた狐が出迎えてくれます。
狐がくわえているのはあぶらあげではなくて稲穂です。


伏見稲荷大社は五穀豊穣を司る神様。

楼門の横 鍵をくわえる狐。


絵馬は狐です。鳥居の絵馬にも願い事が書かれています。
 

おみくじ。そして全国からの寄付で造られている狐の像です。
 

伏見稲荷と言えばやっぱり朱色の千本鳥居ですよね。

ここ数年外国人に一番人気の神社です。


新緑の中に朱色の鳥居が綺麗です

神秘的な雰囲気に毎回癒されます



春日大社の藤の花と鹿。

2017-05-13 09:42:39 | お出かけ

 世界遺産「春日大社」(5月5日)

春日大社と藤の花GWのさなか大勢の人出でした。



沢山の燈籠があり家内安全、商売繁盛等を願い一般の人から寄進されたもの。

 

鹿は神のお使いとして大切にされています。

春日大社の周辺には野生の鹿があちこちにいます。

鹿せんべいを貰いに寄って来て頭を振る姿は

「ありがとう」とお礼を言っているようで可愛いです

 




鹿の可愛い目に癒されました。


佐世保の日本一長い商店街とレモンステーキ。

2017-05-09 21:41:03 | お出かけ

 

長崎、波佐見の陶器市の帰り道、
佐世保でランチをしました
 

日本一長い商店街(四ヶ町商店街)です。

 (資料より)
レモンステーキは佐世保の名物。

蜂の家」はレモンステーキの他に海軍さんのビーフシチューが美味しいとか。
次回はビーフビーフシチューを味わいたいです。



和牛レモンステーキは
薄い和牛の肉にレモン醤油味のソースをかけて頂きます。

さっぱりして食べやすく美味しく頂けました。