落花生最初の畝が完成しました。 3畝で108穴あり、間もなく1回目の直播きをします。
投稿を2つしました。下記に「苗を植えた」記事がありますので、是非ご覧ください。
少しずつ準備していた、苦土石灰、堆肥、鶏糞をまいて耕耘する。
リン酸、カリを多くした化成肥料をまいて耕耘する。
雨も降ったので畝を作って穴あきマルチを張る。
苦土石灰は落花生栽培に必須なので多めに施し、牛糞堆肥は古いものを施して耕耘しておきました。
雨が降ってからから窒素肥を少なくしリン酸肥とカリ肥を多めに施して何度も耕耘しておきました。
雑草対策にマルチを張っての栽培をするようになって10年くらい、花が咲き始めた頃に外しますが、面倒でも草対策に有効なので続けています。
畝は、この後4回ほど準備し、ずらして直播を続けて大量収穫を目指します。
(昨年の初収穫8/26) (乾燥させて持ち帰る10/3) (これまでの落花生栽培)
※下記に、もう一つ「苗を植えた」記事があるので、ご覧ください。