レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



本日盆休み最終日、幸運にも晴天に恵まれた。よってお庭でBBQ&プール開きだ!さっそくプールの準備に取り掛かる。スポーツショップで購入した巨大プールをコンプレッサーを使ってエア注入。その後水道水を入れるとお昼前には冷たい水もこの天気で温かくなるはずだ。うーん、絶好のプール日和だぜ。

プールが巨大なため満水になるまで時間が掛かる。ちょっと30分程マルボロを動かそうかと思ったが案の定バッテリーが上がっていた(笑)。仕方なく充電することにする。

バッテリーテンダーで充電。しかしこの商品、急速充電は出来ない。まあバッテリーのためにはその方が良いのだが直ぐ乗りたい!ってときにはやはり急速充電て有難い。CTEKでも導入するか?

目下売り出し中の充電器CTEK!小型にして高性能な充電器だ。バッテリーテンダーの能力プラス急速充電機能を持つ。

ようやく満水になったところで子供達も起きてきた(何時まで寝てんだ!)。プールが出来てることを教えると一斉にプールに飛び込みやがった。子供っていいなああ、のん気で(笑)。さて、俺様はBBQ用の肉を買いに行くとしよう。

近所のスーパーへ行くと、何人かお客さんがいた。しかもツナギを着ている!もう仕事してるのか?いっきに行楽気分が冷めてしまった。そういえば俺も明日から仕事だなあ。気を取り直し買出しへ。

買い物を終えて戻ってくるともうへばっている子供達。どんだけ激しい遊びをしていたのか?それとも体力が無さ過ぎるのか?それともただ暑くてバテてるのか?

完全休養中の子供達。

さてBBQの準備だ。鉄板を出して電気も準備する。野菜は嫁さんに仕込んでもらう。皿と箸、調味料は麻夏の担当だ。さあ、お肉焼くぞお~!

楽しい楽しいBBQ!子供達も良く食べる。我が家のエンゲル係数は子供の成長とともに急上昇(悲)。皆さんのご家庭も同じ事と存じます(笑)。まあでも仕方ないですね。昔、「腕白でもいい。逞しく育って欲しい」というフレーズのCMがあったが、ほんとその通りですわ。

夜は皆で花火大会。

あれ?シュバルツがいないぞ?

火が怖くて嫁さんの所へ非難していたシュバルツだったのだ(笑)。

それではまた明日!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いよいよ今年も謙信公祭が近付いてきた。来週の土日だ。そして気になるゲストが決定した。大河ドラマ天地人で上杉景勝役の北村一輝さんだ。Gacktが来ないのは残念だが、嫁さんは「北村一輝は危険な香りがするから好き」と言って今から行く気満々だ。上越では天地人博も行われているのでそちらも観てきたいと思う。


また、上越へ行って必ず寄るのが「文ざ」という蕎麦屋さんだ。場所は妙高ICの直ぐ近くにあり、ここのぼてもり蕎麦が激ウマなのだ。子供達も蕎麦好きなので喜ぶはず。そういえば鹿島時代も接待で良く使わせて頂きました。蕎麦好きの方は一度行かれてみては?

さて上杉謙信については皆さんも良くご存知の戦国武将なので詳しい説明は割愛するが、戦国最強とも謳われた武将である、そんな戦国武将を輩出した新潟県の人々は羨ましい。しかし我が富山県にも前田利長(利家の長男)という立派な戦国武将がいる。誰だそれは!?という疑問をお持ちの方々もこれを見たことはないか!

ゆるキャラで人気の利長くん。ちょくちょくTVに出演しているのだ。

実は我が富山県は高岡市、今年でなんと開町400年にあたり、この利長くんが全力でアピールしているところだ。

さりげなく色んなところへ出没する利長くん(笑)。可愛いヤツだ。

前田利長という人物は世間での評価はあまり高くないが、加賀百万石を守った大人物であると評する歴史家も少なくない。時代の流れを読まずに戦いを挑むだけが能じゃない。時の権力者、徳川家康を敵に回さず前田家の安泰を第一に考え、さらには高岡という街を開町させた手腕は評価に値する。

国宝「瑞龍寺」は利長の菩提寺である。毎年夏になるとライトアップされる。なんとも華麗な光景である。
 
そんな利長くんは高岡市役所へ申し込めば、なんとレンタルが可能だという。いつかスナップオンのイベントにでも出張してもらおうかな(笑)。
それではまた明日!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




盆休み二日目、今日は嫁さんが高校の同窓会出席のためチビッコ達のお守りをしなければならない。たまには嫁さんも羽をのばさないとね。

連夜のカラオケ大会アンドGAME大会を行うことにした。

子供達で盛り上がっている。画像は罰ゲームで正座することになった長女に何やら罵っている(笑)様子の長男。

途中カラオケに参加しながらもツナギのデッサンをして遊んでみる。それにしてもMAC使いこなしたらデッサンも手間が省けるのかな?


ロゴを入れるだけでイメージが変わる。多少太めのゆったり感のあるデザインに振ってみる。ついでに長袖も前身だけだが描いてみた。ツナギってサイズの制約が少ない代わりにデザインの制約も大きい。メリットもあればデメリットもあるということだ。いっそ、セパレートでパンツとシャツ(ジャケット)を作ろうかとも思う。いずれにしても休み明けに本格的なデザインをデザイン会社へ依頼しよう。

この後、ゲームも飽きてきたので映画を観ることにした。子供達と観ると質問攻めにあうのでじっくりと観る映画は今回は向かない。よって余り興味の無い「Xファイル・ザ・ムービー」を観る事にした。しかしXファイルって懐かしいでしょ?実は当時あんなに騒がれてたのに俺は観たことが無い。そして観て知ったんだけどこれって宇宙人調査の話なのね。今度じっくりTV版でも観ようか!

夕食に地元の「8番らーめん」へ行く。近所なので歩いていける。うちの長女はらーめんが大好きだ。前世は小池さんなのかもしれない。帰りに実家(うちよりも実家の方が8番らーめんに近い)へ寄ると暫くして長女が俺の母親(おばあちゃん)にらーめんを作れとせがむ。

らーめんに舌鼓を打つ長女。お前良くそんなにらーめんばかり喰えるな!

帰宅してから別のツナギにステンシルをのせてみた。

うーん、何がいいのか良く分からんな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





とても久しぶりのツナギプロジェクトですねのパート5(爆)。まだやってたの?という声も聞こえそうだが無理もない、なんせこのコーナーも4月以来だからね。

ツナギのデザイン見直しもさることながらゼロベースロゴも決まらないまま時間だけが今日まで過ぎてしまったのである。デザインの勉強というよりデザインを表現するHOW TOが分からないんだよね。それで手付かずだったというのが真相だ。

で、頭の中で色んなロゴ案をあれこれ巡らせてるんだけどひとつでも具現化しようと思ってたところお客さんがステンシルを持っておられたんで借りてきた!盆休みにツナギにステンシルしてみようかと思ったからだ。

今日から盆休みに突入した俺は(ラッピングしている嫁さんを尻目に)早速ステンシルすることにした。ロゴ入れを待つツナギに「ZEROBASE」のロゴをつなぎ合わせたステンシルを合わせてみる。が、サイズが大きくはみ出してしまうので二つ折りにしてみた。これが意外に雰囲気が良く、これで良いんじゃないか?と思ってしまった。Sだけ反転させて赤色にするのも有りかも!なんて妄想が膨らむ。

で、初めてのステンシルなのでまずはTシャツで練習だ。REPで購入したフランス製のTシャツを練習台にすることにした(贅沢!)。

断っておくが完成品では無い(笑)。ここからスプレーして抜き文字にするのである。しかしこの常態が完成になるようなロゴが良いかもと思えるほど出来がいい!

長男を助手に作業を始めることにした。玄関で念入りにステンシル裏側に両面テープを貼る。塗料が隙間に入り込んではいけないからだ。おそらくこの辺りの一手間が仕上がりを左右するに違いない。

位置を再調整しているところ。両面テープを貼ってしまってからでは遅い、この辺りだろうかと自問自答する。が、結局O型の俺は最終的に「こんなもんだろ」と適当に位置決めした。

新聞でマスキングする。ZEROBASEって文字、かっこよい。


カーマで買ってきた染めQでスプレーする。風が強いので最初はうまく色がのらなかったが、コンテナに移動してから再度挑戦すると今度はうまく塗れた。


完成です。微妙に塗料が隙間に入り込んでいた。しっかりマスキングしたつもりだが塗料って油断出来ない。それにしてもあっさりした印象だ。

とりあえず、ツナギにステンシルするのは見送ることにした。ZEROBASEロゴが見えてきたぞ。黒字に抜き字ロゴをベースにHPアドレスやサブタイトルなんかを入れつつ追い込んでみることにする。それを前提にツナギもリデザインしてみよう。いかん俄然盛り上がってきたぞ!

番外編

今日は宮脇家でカラオケ大会です。子供達熱唱中、しかし嫁さんネットに夢中だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




運転中に携帯電話を使用したら罰則となるのは皆さんご存知のとおり。運転中はドライブモードにしたり、一旦停止して駐車しながら使用するなどの処置をとるのが望ましいのだが、商売しているとそうもいかないのが事実。というわけで今回i-WORKSさんにお願いしてワイヤレスヘッドセットを準備してもらった。

SONY好きのワタクシはSonyEricssonのHBH-PV740というモデルを購入した。ちなみに携帯は同じく同社の最新サイバーショット携帯である。相性もバッチリに違いない。

箱を開けて中を確認してみることにする。

本体と充電器、イヤーフックが大小ひとつずつ、そしてネックストラップが入っている。とりわけ気に入ったのが存在感のある充電器だ。重量がありかなりしっかりしている。結構充電器って軽くて机の上に置いててもすぐ落っこっちゃうのだがこいつは底面に滑り止めのゴムがついておりその心配もない。さすがである。

さっそく充電してみた。なかなかの佇まいである。素敵だ。電気製品にも美しさは必要である。デザインも性能の一部とは良くいったものだ。日本企業がおろそかにしていたカテゴリーであろう。しかし近年日本企業もデザインにかなり力を入れてきている。やれば出来る国ニッポン!もともと底力のある国だ、これからのモノ造りにも期待したい。

さてこのワイヤレスヘッドセット、Bluetooth規格という短距離無線通信技術によるワイヤレスなハンズフリーイヤホンであるが、肝心の音の精度はどのようなものであろうか。実際に今日試してみた。

まずは携帯電話とワイヤレスヘッドセットを認識させる初期登録をしなければならない。説明書通りに作業を進めて登録を完了させると使用可能となる。携帯電話の種類にもよるが、携帯電話から相手に電話を掛けると自動的にワイヤレスヘッドセットが感知し、そのままワイヤレスヘッドセットでの通話が可能になる。また、リダイヤルに限り、通話ボタンをダブルクリックの要領で1秒間に2度押しすれば携帯電話を一切触れずに通話が可能だ。

気になる音の精度だが、直接の通話には及ばないものの、さほど苦になることはなかった。ただ、イヤーフックの形状と個人個人の耳の形状がマッチしないとスピーカー位置と耳の穴の位置が合わずに音量が小さく感じる人がいるかもしれない。この辺りはもう少し対策が欲しいところだ。

とはいえ、法律では携帯電話の直接使用が禁じられているため、ワタクシのように業務上止むを得ず携帯電話を使用しなければならない方々には必須アイテムであろう。是非購入の際はi-WORKSさんにお願いしてみよう。

それではスナップオンコーナーへ!

ゼロハリを納入しました!
JA高岡の市野さん、歌舞伎Tシャツともども大切に使用して下さい。
なんせ限定品ですから!

それでは、また明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




もっと広い室内が欲しい!という欲望から生まれたスナップオンバン乗り換え計画だが中々希望の車両が見つからない。このままテンションが下がってしまってはマズイと危惧する俺は気持ちを維持するべく色んなシビリアンカスタムを探してみた。

ありました!オーリンズのサービス車両!シビリアンのスタイルが上手く生かされていますな。この画像から見るとロングボディを採用しているようだ。おそるべしオーリンズ。

しかし他に探してみたものの素敵なシビリアンがいない(悲)。そこでシビリアンのカタログからいくつか特装車をピックアップ。

さいたま市の消防車に採用されているシビリアン。赤いボディもなかなかナイスですな。これはショートボディのようだ。


いわゆるバスコンと呼ばれるキャンピングカー。稀に街でも見かけます。


おまけのパンダバス。こうなるとシビリアンの原型を留めていません。

しかしこうしてみるとやはりシビリアンってネットで調べてもホント情報も少ないし中古車も見つからない。やはり新車を買うしかないのだろうか(悲)。

気を取り直して、今日の仕事を振り返ってみよう。

ようやく納品しましたのゼロハリバートン!
伸栄自動車の森内さん。ゼロを片手に記念撮影です。
大切に使って下さいね。


タナベの北浜くん。
タナベさんではあまりエアラチェットを使うメカニックさんがいませんが、前の職場では必需品だったため前から欲しかったようです。
ちょうどブルポのエアラチェットSALE品を在庫してたので御紹介させて頂きました。ありがとうございました。


高岡三菱本社の最上さん。
根っからのクニペックス好きな彼は新発売のミニコブラとミニプライヤーレンチセットをお買い上げです。


ホンダカーズの牛くんことウッシー弟。
1/4セットを購入です。

今日は何件か休みに突入してたお客さんも多く何度も心が折れかかりました。明日もたぶん何回か折れることでしょう。水曜日のお客様!明日訪問しなかったら心が折れたと思って下さい(笑)。

それではまた明日!

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





スナップオンユーザーの皆様なら今更説明するまでもない必須アイテムのひとつ、「ラチェットドライバー」。しかしプロメカニックの方には「ドライバーはラチェットじゃねえだろう」と少なからず拒絶反応をしめされる方々がいらっしゃるのも事実。無理にはお勧めしませんが、知らないで損することもあると思いますのでブログで再度ご説明させて頂こうというのが本日のお題でゴザイマス。


現在3種類のモデルがラインナップされていますが、今日は可変式タイプを元にご説明いたします。さしあたりビットはプラス中・マイナス中が付属されています。これで足りない場合はビットセット(PTB32MK)を購入して頂ければと思います。こちらは4000円台でHEXやTORXも揃いますのでお徳だと思います。ブレードですが、ソフトグリップタイプから抜き差しが可能になりました。何故抜き差しの必要があるかというと・・。

オプションで色んなブレードがラインアップされているからです。上から付属ブレード、中央がオプションのスタンダードブレード、下が1/4ブレードです。画像にはありませんが、この他にも超ロングブレード(スタンダードの倍)やTORXやプラス、マイナスが一体となったブレードもゴザイマス。

さて、勘の良い方はもうお気付きかと思いますが、1/4ブレードを使うことによってこのラチェットドライバーはボックスドライバーにもなるのです。その画像がこちらです。

どうですか?凄いでしょ。こうなるとボックスドライバーを1本づつ持つ必要が無くなります。そしてもうひとつ、大切なことがあります。そうです、このラチェットドライバーは可変式ということです。この画像のように角度をつけることで固く締まったネジやボルトを緩めることが可能なのです。ギアは大丈夫かって?そこはホラ、スナップオン製のギアですから強度もバッチリです。ついでに言えばこの可変式のギアはこれまでのラチェットドライバーのそれとは一線を画して新設計となっているのでゴザイマス。

本体のくぼみがうまく手に馴染みます。ドライバーを使いこなす基本は「押す力7割、回す力3割」と言いますが、普通のドライバーを使う場合は必ず回しきってドライバーを持ち返すときに押す力を解除しなければなりません。ですが、ラチェット式であれば、押す力に集中して手首を回すだけでOKです。最近プラスティックネジが増えてきました。いつもでもテンションのかかったネジを締めるにはラチェットタイプが断然お勧めですね。

とまあ、このようにラチェットドライバーを御紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?え?もう持ってるって?じゃあもう1本買ってください。そして汚れ作業用と室内用とで使い分けて下さい(爆)。

それではまた明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





最近部屋で映画観てないなあと思い、WOWOWから撮り貯めしてた映画リストを見ながら「何観ようかなあ」と考えながら、なんとなく選んで観た映画がこの「クローバーフィールド」。観るまではご覧のタイトルから得る情報のみで異常気象によるパニック映画なんだろうなという程度のほとんど予備知識が無い状態で視聴したのだが、これがもう大正解だった。

映画のジャンルでいうとパニック映画なんだけど、1台のカメラから見た映像をそのまま映画にした「ブレアビッチプロジェクト」さながらのアイデア勝利の娯楽大作なのだ。スケールの大きいニューヨークを舞台にパニックの中心にあたかも自分がいるかのような錯覚に陥る感じで正直凄く怖かった。

そして劇中ときおり見える正体不明の何かが見えたとき「なんだ!今のは?」という驚きと恐怖が交錯して続きが見たいという欲求もうまくミックスされてあっという間に観終わってしまった。

それにしてもあの正体不明のあいつは一体何だったのだろうか?まだ観てない人は是非観てみて下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




REPのBLOGをチェックしてたら、なんと!CHAPALのB3に似た1着が入荷するというではないか!

B3やB6等に代表されるアメリカ空軍御用達のムートンフライトジャケットが好きなワタクシのセンサーが敏感に反応してしまった。

元々イーストマンのB3ラフウエアを所有していながら諸事情で手放してしまった俺は、次に買うならイーストマンのB6ラフウエアをと決めていたのだが、正直に言うとこのCHAPALのB3を見て頭をハンマーで思いっきりカチ殴られたような衝撃を受けてしまったのである。

CHAPALのB3。フランスの上品な香り漂う大人の1着だ。

イーストマンのB3。これはこれで英国らしい紳士な作りが楽しめる1着。

あいつを知らなければ今頃買っていたであろうイーストマンのB6。いやでも実際格好いいんだよ。マジで。

それにしてもCHAPALやイーストマンに比べたら悪いけどマッ○イなんて全然駄目だね。アレンジするならCHAPALのようにオリジナルを越えて欲しいし完全なレプリカを作りたいんならイーストマンを越えなきゃ話になんないですよ。

で、気になるあいつなんだけど今日店頭で拝めるっていうからREPさんへ遊びに行ったら「まだ来てない」っていうのよ。しかもよくよく確認したらベストなんだって!B3でベスト?首周りはVゾーン?じゃあその辺の仕上げはどうなってるんだ?早く見たい!でも時間ない(何故なら仕事中だから)!

一瞬ベストという選択肢にマイコンピュータがフリーズしかけたが、冷静に考えると悪くない。何故ならB3なんて実際暑い!しかもエスキモーのモー君みたいにモコモだ。真冬でも車で移動するし、お店なんかもしっかり暖房効いてるから実はB3の威力を発揮する機会はほとんどないからだ。そう思ってB6を検討したのだからベストでもいいのかもしれないのだ!やばいぞ!このパターン!

とりあえず仕事に戻らなくてはいけないのでREP藤田君に後で写メ送るように頼んで仕事に戻った!そして数時間後届いた写メールがこちら!


おおっ!かっこいいんじゃないのか!これわっ!
なんとこいつは日本にたったの4着しかないそうだ。
1着は東京、もう1着が大阪。そして残り2着が富山。そう、REPに2着あるのだ!サイズはMとL1着づつ!やっべえ!

それにしても4着のうち2着もゲットする藤田くんって一体?やっぱ馬鹿だな(笑)。


スナップオンコーナー!

ヒットの予感BK5500スコープモニターです。
コンフォートの宮森社長、遂にゲットされました!
照れ屋なのでお顔は隠してあります。


それではまた明日!


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




皆さんもうすぐお盆休みですねえ。一部のお客さまはもうお盆休みに入ったかと思います。普段の疲れを癒しつつ遊ぶところは遊ぶでメリハリ持って楽しんで下さいね!

スナップオン宮脇は13日の木曜日から16日の日曜日の4日間、お盆休みを頂きます。まあ特に予定はないのですが嫁さんの実家でボ~っとしてるのではないかと思われます(それってGWと一緒では?)。

ほんとは遠出して出掛けたいところもあるんですよ。例えば大阪!USJ行って大阪城行ってガンダムズ行ってたこ焼き喰って。楽しそうだなあ(笑)。

もう一度行きたいユニバーサルスタジオジャパン!

大阪といえば秀吉公の居城大阪城でしょう!

日本橋にあるガンダムファンの聖地「ガンダムズ」

さらに、大阪にはMASHもあるからイーストマンのB-6を拝みにいくのも良いかも!

まあ、以上あくまでも希望ですけどね。ところで海も行きたいんだけどどうも今年は縁がなさそうです(悲)。梅雨があけたというのに今日の土砂降りはどういうことだ(怒)。まあよい、連休中天気がよければ最悪でも芝政ザウルスへ行こう!

このウォータースライダーは圧巻だ。こんな素敵なプールが北陸にあるなんて!

貯まった仕事で連休台無しなんてことのないようにしたいものですな。では、また明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




8.30政権選択の夏、自民VS民主の一騎打ち。

もうすぐ総選挙が始まる。各党マニフェストの全貌が明らかになってきた。引っかかる所も無くは無いが、どの党も政権を取ったならば是非とも夢のある政策をお願いしたいものだ。

夢のあるというのはバラマキ政治を期待しているわけではなく、頑張れば頑張った分だけ見返りのある社会になって欲しいという意味だ。

勿論現状も頑張った分だけ見返りはあるが、真面目に頑張ってもさほど変わりは無く、それこそ悪いことをしなければ抜け出せない社会的な仕組みを是非とも変えて欲しいものだ。

普通に頑張った場合、おそらく年収1000万円を超えることも可能であろう。勿論相当の努力が必要だ。しかし年収が数千万円から億単位になる場合、よほど悪いことをしなければ稼げない額だろう。税制改革ではこの悪いことをしなければ稼げない額に達した人から思いっきり税金を取り、普通に努力して稼げるであろう額の税金はそこそこに押さえ補助もしっかり受けられる仕組みにするべきだ。そうすれば悪いことをして稼ぐことが如何に愚かで、普通に頑張れば頑張った分だけ報われるという当たり前の社会が出来るはずだ。

また自給率をUPするためにも若い農業就業希望者に優しい仕組みを作り、介護職員の給料をあげるためにも独立した職員制度を設けるなど、誰が聞いても当たり前だと思える政策を期待したい。アメリカ製のトラクターなんか普通に輸入されるようになってカッコいい農業なんて良くないですか?子供の将来なりたい職業の上位に選ばれたりして。

税金払ってもいいけど無駄使いされるのは嫌だよね。日本人はみな日本国株式会社の社員なわけだけど、一生懸命社員が汗水流して働いてるのに馬鹿な経営者が湯水の如く利益を無駄使いしてるのが今の日本なんだからどうしようもない。ほんともっと立派な経営者のところへ転職したいよね(出来ないけど)。

おそらく民主党が政権を取ると思うけど国民の耳ざわりの良い政策だけならべないで義務と権利をうまくバランスした国造りをお願いしたい。頑張って働いてる人より頑張らないで生活保護受けてる人のほうが楽してるなんておかしいし、悪いことして荒稼ぎしてる人がおいしい目にあうのも理不尽だ。

とにかく国民は選挙で1票を投じることでしか意思表示出来ないんだから8.30は確実に投票に行こう!


スナップオンコーナーへ

ホクジーの敏腕営業○瀬さん御購入のスコープモニター!
UVケーブルも同時購入されました(さすが!)。
社員皆さん集まって色々試しておられます。
それにしてもこの手の商品、子供のように遊べるのが魅力のひとつですね。

続きまして売出し中のコードリーダー!

小矢部モータースの宮川さんと福永くん。
またまた個人購入ですよ。
やはり2万円台とリーズナブルなところが魅力ですね。

そしてブームが来そうな予感のラチェットドライバー!

富山トヨタの奥田さん。
可変式ラチェットドライバー(SGDMRCE44)をお買い上げです。
ラチェットドライバーの魅力はなんといっても押すことに集中出来ること!
最近はプラスティックネジが増えてきてるので重宝します。
特に可変式タイプは高トルクに耐えるため別設計なのです。
買うなら可変式ですな!


またまた可変式ラチェットドライバーの登場!
ネッツ高岡の山崎くん。
スタンダードタイプを紛失してしまい2個目の購入です。


スナップオンツールの魅力に開眼したのでしょうか?
カーマツールが大好きだった富山トヨタの秋本くん。
ストレートメガネセットをお買い上げ!
とても嬉しそうだ!


クボタ自動車の沢田くんと織田くんです。
今日もこまごまとお買い上げ頂きました。
沢田くん工具箱ご注文有難う御座いました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




諸君!今日は画期的な商品を紹介しよう!

その名も「染めQ」!

けっしてオバQの親戚でも染之助染太郎師匠の新しい芸名でもない。

今世紀最大の発明ではないかと思わせる画期的な商品なのである。明日からこの商品は陳列棚から消え失せて枯渇状態になるのではないかとさえ思わせる素晴らしい商品なのだ!

この「染めQ」とは一体何者なのか?

例えば、バイクのシート。古ぼけて色褪せたりしていないか。どんなにワックスで磨いても色褪せや色剥げは元に戻らない。缶スプレーで吹いても残念な結果になるのは目に見えている。

さらには、車のダッシュボード。プラスティックも当然劣化するもの。特に暑い日差しは地味にダメージを与えるものだ。かといってワックスでは限界がある。所詮ごまかしているだけだ。いっそのこと色を変えてみようか!と思うのだが、やはり缶スプレーでは無理がある。良くダッシュボードを白く塗装した車両を見掛けるが思わず目を背けたくなる仕上がりのものが多い。

プラや木、生地等の素材の雰囲気を壊さずに色を取り戻す、または新たな色に塗り替えることが出来たらどんなに素晴らしいことか!

この夢のような話があるものを使えばいとも簡単に実現するのだ!それこそが今回御紹介するこの「染めQ」なのである。この「染めQ」を使えば、ご家庭でいとも簡単にこれらのことが出来てしまうのだ。

それではこの「染めQ」を紹介しよう!

これが「染めQ」だ!お近くのホームセンターシマヤで購入可能です。

カラーバリエーションも50色近くラインナップされている。例えば白でも「ホワイト」「アイボリー」「ホワイトクリーム」とかなり細かく設定されており微妙な色の違いも楽しめるのだ。

このカラーバリエーションの多さにも驚いたが、最も驚いたのが「金」「銀」「銅」のネーミングだ!なんと他のカラーが真面目なネーミングなのに対し、この3色は「キンキラ金」「ギンギラ銀」「コレコソ銅」と狙ったネーミングなのだ!

驚愕のネーミング!ワタクシのハートを鷲掴みしてしまいました(笑)

それでは次にこの「染めQ」の威力を見ていただこう!

バイクのシート。以前は真ん中部分に金色で「YAMAHA」が書かれており、色褪せていたのだが、この「染めQ」を使えばこのとおりである。全く質感を損なうことなく自然な感じだ。塗面を爪で引っかいても決して剥げたりはしない。塗ったというより染めたという感じだ。まさに「染めQ」だ!


車のダッシュボード。茶色い部分が「染めQ」による染め加工後の状態。実に自然な仕上がりである。美しすぎて他の部分とのつりあいが取れないという嬉しい誤算もあるが、それは致し方ないだろう。

この「染めQ」アイデア次第で色んなことが出来そうだ。さっそくお盆休みにZEROBASEつなぎにステンシルしてみようと思う。ソファの補修にも役立ちそうだし、ブーツ補修にも良さそうだ。いかん、アイデアが溢れ出てきたぞ!

皆さんも身の回りの補修やカスタムに是非「染めQ」をお試し頂きたい!

それではスナップオンコーナーへ御案内しよう!

今日もたくさん売れたコードリーダーYA3031J。購入して下さったお客さまの一部を御紹介。

同級生の鷲北自動車の稔代表。
日曜日には少年野球の審判も務める多忙ぶりだ。
ついにコードリーダー御購入!


いつもお世話になります、ライジングオートサービスの長慶寺代表。
こちらはスコープモニターに引き続き2週連続のお買い上げですね。


ロータスタダの磯野さん。
岩村さんに勧められて遂に落城されました(笑)。
仕事頑張って下さいね。


明日東京へ行くホンダカーズ糸岡くん。
バックが無いということでスナップオンボストンバッグをご自宅までお届けにあがりました。素晴らしい環境であまりにも羨ましかったですよ。

それではまた明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





先日書店でホビージャパン9月号を立ち読みしていると、なんとも衝撃的な記事が掲載されていた。

カトキハジメ氏プロデュースの「GUNDAM FIX」シリーズでなんと1/35スケールのRX-78ver.Kaを発売するというのだ。

10数年前にボークスから同スケールのRX-78ver.Kaが発売されたが、今回はガレージキットではなく完成品での発売となる。

RX-78ガンダムは公式資料によると18Mであるから、今回発売される商品は50cmオーバーと巨大なモデルになるのである。当然造形も込んだ造りとなることであろう。


これが最終形となるであろう1/35スケールVer.Ka。親父が熱中するわけだ!

ガンダムというプロダクトとしての最終回答と言えるであろう今回の「GUNDAM FIX 1/35RX-78 Ver.Ka」は価格、発売日とも未定ではあるが、諸君、正式発表を待とうではないか!



スナップオンコーナーです。

オートショップ堀の松木さん。
山貫くんに触発されたか、ラチェットドライバーを御所望されましてござる。
さっそくこのポーズだ!うーん、素敵だ!


イエローハットの津幡さん。
携帯型充電式LEDライトをお買い上げです。
ワタクシ、このブルーポイントの携帯型ライト個人的に使ってるんですけど結構お気に入りなんですよねえ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





SONYショップ「i-WORKS」さん。最新家電から生活家電まであらゆる電気製品をサポートする心強い味方だ!

代表の岩井社長は以前高岡木町にあった「SONY CALL」の元店長さんである。どうりで敏腕なわけだ!

この「i-WORKS」さん、最近店舗を改装されたのでお邪魔しました。

実に清潔な店内です。リラックスして家電談義が出来そうだ。

電気製品って科学の進歩を感じることが出来るし、未来予想図的なアイテムも多い。モノつくり日本の真骨頂を垣間見る瞬間である。家電芸人なんてものが出現するのも必然である。ついつい童心に帰って意味なく衝動買いしそうではないか(笑)。

ところで家電製品の買い方であるが、私はファッション同様、他店では買わないことにしている。日進月歩の進化の激しい家電業界、個人の力量だけではもはや家電製品の性能をフルに使い切ることが不可能だからだ!故に家電製品アドバイザーが必要な時代に突入した今、単に価格だけでなく店員の商品知識を含めた総合的な力量が問われる時代になったのだ(おおっ!)。

こうなった今、ただ単に大型量販店の名前にあぐらをかいた給料泥棒的な店員は当然淘汰されカリスマ店員だけが生き残るシビアな時代となったのである。そしてこの家電戦国時代、私がお勧めする家電販売店が何を隠そうこの「i-WORKS」なのである!

「今後はあなたからしか家電製品を買わない」と断言して岩井社長とお付き合いさせて頂いてから自慢じゃないが私は家電製品で浮気をしたことが無い!たまに量販店の激安広告を見て心がグラっとくることも正直あるが、ぐっと我慢の子なのである。それは、「ウチの家電製品はあなたに全てお任せしています。だから何かトラブルがあったときはお任せしますよ」という意味でもある。値段だけみて常に安いところでしか家電製品を買わない輩にカリスマ家電販売員のサービスを得る資格は無い!

何を隠そうこの岩井社長も当ブログ掲載にあたってなるべく大きく宣伝しないで欲しいと言われたのだが強引に掲載してしまったのだ。何故大きく宣伝しないでと岩井社長が言ったのか。それは顧客が増えすぎると緻密なサービスが出来なくなるからだ。それでも「是非、今後うちの家電製品のサポートをお願いしたい」という方はご一報頂きたい。


それでは今日のスナップオンコーナーへ

最近売り出し中の最廉価版コードリーダー!
SALE中はなんと2万円台とスペシャルな価格が魅力だぞ!
本日も数台売れたが、その中から2名をご紹介。

愛車工房の鎌田さん。
塗装メインの車屋さんだ。お客さんの車にチェックランプが点灯したときに速やかに対処したいとのことで購入されました。
お店の看板見えますか?


旧レガートの杉村店長です。
SALE期間中のスペシャルな価格が魅力だったのか?おもむろにRAカード(通称:永遠のリボ払い手帳)を差し出されました(爆)。


中野自動車の杉崎さん。
本日はEトルクスセットをお買い上げです。
実はEトルクスを使用する機会が増えてきたのでSALEが掛かったら買おうと思われてたそうです。
すいません!今月SALEなんですよ(笑)。


氷見農協の倍力兄弟!向山兄と鎌仲弟です。
それぞれ倍力プライヤーと倍力ニッパーを購入されていかれました。

それではまた明日!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




日曜日の今日、宮脇家は岐阜県はひるがの高原にある「牧歌の里」へ行ってきた。しかも降水確率70%と本日は絶好の行楽日和である。何故か。それは人が少ないからだ(断言)!2時間掛けて現地へ到着したが、案の定入場客は少ない(笑)。

元々人の多いところへ行くのが嫌いな俺にとってこの人数の少なさは最高のロケーションだ。どこへ行っても待ち時間が無いのでストレスがない。大体休日に癒されたいのに人混みの中疲れに行くのはナンセンスである。

係の方達も客が少ないせいかサービスが行き届いている(笑)。実に気持ちがいい。残念なのは標高も高く雨天のためTシャツだけでは肌寒いということか。

それはさておき、子供達が牛の乳搾りをしたいと言い出したので園内のミニ牧場へ向かう。すると意外にも結構人が並んでいるではないか。

雨の中並んで自分達の出番を待ち構える親子達。ご苦労様です。

うまく乳搾り出来たかな?係りのお姉さんの説明が上手なのか皆テキパキとこなしてますね。

あれ?ウチの嫁さんは何処だ?と思ってあたりを見回すと・・・。

馬に餌のにんじんを与えてました!このにんじん4本入って100円で買えます。上手いシステムですね。

少々疲れたので小休憩。アイスやパンをつまみ喰いする。それにしてもジャージーソフトクリームやジャージーパンは激馬じゃない激美味でした。とれたての牛乳って新鮮なんだろうね。富山の魚もそうだけど採れ立てはどれも美味しいもんね。産地直送っていっても現地で直に食べる(飲む)に勝るもの無しだわ。

一通り廻って落ち着いたので「鶏チャンカレー」(名物なのだろうか?)を食べてから牧歌温泉に向かう。

こちらは牧歌の里から道を挟んで反対側に位置するところだ。結構大きな温泉だし、なにより体が冷えきっていたので温かい温泉は実に気持ち良い。ローズの香りのする温泉やミストサウナも堪能した。露天風呂では子供達がおおはしゃぎ!森の中で風呂に入ってる錯覚になりそうでした。とても素敵なひと時です。これから2時間かけて帰らなきゃいけないと思うとゾッとしますな。

さて明日も仕事だし頑張って帰りますか!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ 次ページ »