goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

浦和ったら…

2022-07-29 22:59:45 | 清水エスパルス
今日オフィシャルからの発表がありました。
浦和レッズ戦での違反行為について
【違反行為】
①Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインへの違反行為
サポーター中央の集団でマスクを着用せず応援を続ける行為。
※ビジター内スタッフが注意しても聞き入れられず、浦和レッズスタッフから注意頂くも試合終了後まで改善されることはなかった

②喫煙禁止場所(場内)にて喫煙、吸い殻の投げ捨てが行われた。※スタジアム場内全面禁煙

③弊クラブ選手・スタッフに対しての威嚇行為(罵声・怒声など暴言)・運営妨害行為

④おもいやりシャトルバス(※.1)内での乗車のお客様に対して危険・挑発行為

⑤通行を認めていない車両2台が試合日管理エリアへの不法侵入、違法駐車。対応した警備員の制止を振りって進入した危険行為。

その後、同サポーター2台が、近隣の私有地駐車場に許可なく駐車し、通報を受ける。

⑥ごみの不法投棄(場外指定電子喫煙所内の灰皿上部を外し、灰皿内にゴミの廃棄を行う)

⑦ビジター2階席最前列中央部で、クラブパートナー看板に横断幕を掲出し覆う行為。

※1、おもいやりシャトルバスとは、昨年7月に導入したサービスで、対象が車椅子使用者、歩行時に松葉杖等の杖が必要な方、妊婦等、歩行が不自由な方を対象として提供しているサービスとなります。

レッズこんなことしていたんですね。
先日2,000,000円の罰金取られたばかりだって言うのに、懲りない奴らですね。
レッズサポが皆こんな人達ばかりとは思いませんが、間違いなく扇動している奴がいると思います。
しかも、違反というより場合によっては違法な事も含まれているし道徳心の欠片もありません。怒り心頭です。

試合後権田がレッズサポの行為に対し意見を言っていたことは知っていました。

更に今日知ったのはスタジアムDJの鈴木克馬さんのツイートに対し大炎上したようです。
鈴木克馬氏は17日午前10時30分ごろに「絶対に間違っている。おかしい。今、手を打たなければ取り返しがつかない事が起きると思う。遠くの街まで来て、行き交う人に罵詈雑言を浴びせたり、正しい事をしている人に暴力を振るったり、器物破損したり… このチームの時だけた。スタジアムはこんな場所じゃない。絶対おかしい。間違っている」とツイート。

レッズサポからの非難が相次いだようですが克馬さんを擁護する声が上がっています。

レッズに対してはしっかり検証して欲しい。チェアマンからも次回やったら「勝ち点剥奪」「無観客試合」の措置をとるって言われていたのにこの行為、どうしても勝ち点剥奪してほしいようですね。
20点くらい剥奪してやって下さい。
どうもこの赤サポ達、アウエイでも我が物顔それも秩序も道徳心もない。いい大人がこの歳になっても善悪の判断ができないのでしょうか。
サッカーを越えて悲しくなってきました。