コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

今日から新大河ドラマ「青天を衝け」始まる。

2021-02-14 23:12:35 | 日記
今日から今年の大河ドラマが始まりました。
本来なら新年になったタイミングで始まるのですが、昨年の「麒麟がくる」がコロナの関係で一時お休みになりましたので先週が最終回でした。
そして今日から「青天を衝け」が始まりました。
農家出身の大実業家渋沢栄一の物語です。
「日本資本主義の父」と呼ばれています。新一万円札の顔になる人物です。
コヤチンは名前は存じていますが詳しく行った功績等は知りませんでしたのでこのドラマを見ながら勉強していきたいと思います。

現在の日本史の教科書ではどの程度取り上げられているのか分かりませんが、コヤチンの頃の日本史の教科書では数行取り上げられていたくらいじゃなかったかと記憶しています。

幕末維新の歴史上の人物で知名度的には西郷隆盛や大久保利通といった人物には及びませんが違った角度から幕末維新の歴史を見る事ができるかもしれませんね。
期待したいと思います。