今日広島に原爆が投下されてから75年目を迎えました。
犠牲になられた方を思って心の中で黙祷いたしました。
人類に向けて初めて投下された原爆、多くの方々が一瞬にして命を落として魔の灰を被った方々がその後命を落としたりいまだに後遺症を患っています。
核廃絶、昔から叫ばれていますが未だに実現されていません。
強国のエゴと戦争の切り札となってしまっています。
高校の修学旅行で広島を訪れたとき原爆資料館で見た数々の展示物や、路頭に迷う住民の人形を見たときに涙があふれてきました。
こんな姿をもう再現してはいけないと心に強く思いました。
今年はコロナウイルスの影響で参列者の数が制限される式典でしたが、会場近くで思いを感じたいとして遠くから見守っている方々の姿もありました。
原爆死没者慰霊碑の前に書かれている碑文「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」
もう一度この碑文を心に刻む事を思う日であったと思います。
原爆の犠牲になられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
犠牲になられた方を思って心の中で黙祷いたしました。
人類に向けて初めて投下された原爆、多くの方々が一瞬にして命を落として魔の灰を被った方々がその後命を落としたりいまだに後遺症を患っています。
核廃絶、昔から叫ばれていますが未だに実現されていません。
強国のエゴと戦争の切り札となってしまっています。
高校の修学旅行で広島を訪れたとき原爆資料館で見た数々の展示物や、路頭に迷う住民の人形を見たときに涙があふれてきました。
こんな姿をもう再現してはいけないと心に強く思いました。
今年はコロナウイルスの影響で参列者の数が制限される式典でしたが、会場近くで思いを感じたいとして遠くから見守っている方々の姿もありました。
原爆死没者慰霊碑の前に書かれている碑文「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」
もう一度この碑文を心に刻む事を思う日であったと思います。
原爆の犠牲になられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。