今日、九州から東海地方にかけて梅雨明けが発表されました。このところ暑くてカンカン照りの日が続いていましたのでもっと早く発表があると思いましたが今日の発表となりました。
東海地方では平年より3日早く、昨年より6日早い梅雨明けだそうです。
でも今年の梅雨の時季雨がよく降ったというイメージはなかったです。時々強く降っていましたが、長く続いたような感じは薄かったです。
ところが九州地方では連日の大雨で被害があった事ですので、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
台風1号の影響もあって大雨が西日本にもたらされた時もあったようです。(この時期の台風1号も遅いような感じなのですが…)
予報では今年の夏は暑くなるという事ですので、熱中症対策には十分気を付けたいと思います。水分をこまめに取って行く事が重要ですね。
体が不調な時は無理しないようにしたいです。
でも太陽が眩しく感じられる季節ですので、周りの景色が明るく感じるので行動的になります。
この夏の新たな発見がありましたらご報告したいと思います。
東海地方では平年より3日早く、昨年より6日早い梅雨明けだそうです。
でも今年の梅雨の時季雨がよく降ったというイメージはなかったです。時々強く降っていましたが、長く続いたような感じは薄かったです。
ところが九州地方では連日の大雨で被害があった事ですので、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
台風1号の影響もあって大雨が西日本にもたらされた時もあったようです。(この時期の台風1号も遅いような感じなのですが…)
予報では今年の夏は暑くなるという事ですので、熱中症対策には十分気を付けたいと思います。水分をこまめに取って行く事が重要ですね。
体が不調な時は無理しないようにしたいです。
でも太陽が眩しく感じられる季節ですので、周りの景色が明るく感じるので行動的になります。
この夏の新たな発見がありましたらご報告したいと思います。