goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

J中断。エスパルスも自分も効率的に使おう。

2013-05-27 23:45:29 | 日記
7月6日までJが代表戦の絡みで中断となりました。
土曜日の試合日は重要な予定が無い限りアイスタにいるかスカパーを見るかでなるべく予定を組みません。したがって6月はサッカー以外の予定を入れる絶好のチャンスであります。

エスパルスは9日から14日まで御殿場でミニキャンプが行われるようです。いい練習をして再開後に備えてほしいです。中断前にルーキーたちの台頭がみられましたが、全員が競争意識を持って切磋琢磨して下さい。
六平くん出てきましたね。期待していただけに先日の活躍は嬉しかったです。これからレギュラーを取ってエスパルスを代表する選手になってもらいたいと思います。

活躍を期待したいのは再三言っていますが白崎くんです。非凡な才能があると思うので大いに期待したいと思います。
翔くんはいい仕事していると思います。今までゴトビはなんで翔を使うんだと非難を浴びていましたがこの所体の使い方が良くなってきて空中戦でも威力を発揮するケースが見られます。又、ある時は潰れ役になってFOR THE TEAMの為に頑張っていると思います。ベガルタ戦の河井のゴールの時もナイスな潰れ役でした。
バレーをどう活かすかはこのキャンプや三保でしっかり鍛えていい答を出して下さい。

再開後初戦はアウエイでグランパスです。あちらも今は不調ですが、この1ヵ月で立て直しを図って来ると思います。まだいい試合を1つこなしただけですのでこれからが大切かと思います。
しっかり鍛えて下さい。

さてコヤチン的にはこの1ヵ月は上手く使いたいと思います。
東海道ウォークは1回三重県を歩いておきたいと思います。昨日は3カ月余りのブランクがあったのでバテバテでしたので短い間隔でチャレンジして行きたいと思います。

6月は梅雨の季節なので雨で出かける事が出来ない事も十分考えられますので、ブルーレイの中に録りためた映画やドラマを片付けてしまいたいし、日程があったら御殿場ミニキャンプも見に行きたいし、長野に蕎麦を食べに行きたいし…挙げたらキリがないです。しかし優先するとしたら東海道かな。早い所京都三条大橋の上に立ちたいと思っていますから。

今年の梅雨はどんな梅雨になるのか分かりませんが、雨の風情を楽しむ事ができたらいいですね。っと言っても豪雨の中では風情は感じないでしょうけど。

日本代表も今度のオーストラリア戦でワールドカップを決めてくれると思いますので、こちらも期待してテレビ観戦したいと思います。