5月に入って連敗して再び下り坂になってしまったエスパルス。今週末はアウエイでヴァンフォーレ戦です。
連敗しかも2戦ともホームで敗戦。テンション下がりっぱなしです。
どうもキャラのケガの具合良くないようですので次のヴァンフォーレ戦の出場は微妙と言えるでしょう。レッズ戦の勝利の代償としては痛すぎるキャラの離脱です。
浩太がキャラの代わりにCBに入っていますが見ていて決して安定しているとは言えないです。本職のCBの控選手より浩太の方がましだと思っているのでしょうか。怒れ岡根、廣井。チャンスだとは思わないか犬飼、三浦。
コヤチン的には浩太は器用な選手で能力もあるとは思いますが本職ではない。キャンプから練習しているボジションではないという事です。
彼を2試合も使っているゴトビも最善の方法だと思っているんでしょうね。
ン~~ン~~再びゴトビ解任論が渦巻きそうです。
ナビスコで試してみてなんて呑気な事言ってるとお隣のサックスブルーにも抜かれかねないですよ。
なにしろあちらは監督解任で賭けに出たんですから。
それに対してエスパルスは安全策なのか解任して違約金を取られるのがもったいないと思っているのか分かりませんが。
4月のように大量失点でなかったからいいと思っているのか。フロンターレ戦なんかはひとつ間違えば大量失点にもなりかねない試合だったように思えました。
ホーム開幕戦で俊輔をあれだけフリーにして痛い目にあったのに、フロンターレ戦では憲剛をフリーにして「さあ、いいパス出してやってください」と言わんばかりの学習能力のなさ。よく2点でおさまったと思います。
今週のヴァンフォーレ戦どっちに進むにしても大事な試合となります。
良いデーターではアウエイの方が勝率が良いという事だけです。
ゴトビさんの代わりがいないのかもしれませんが、大榎でもいいんじゃないの。まあ、ヴァンフォーレ戦の結果次第じゃないでしょうか。ヴァンフォーレ戦も連敗中のメンバーで臨むなら末期的症状かもしれません。
流れを変える選手の起用を期待したいと思います。
ヴァンフォーレ戦の日は法事ですので試合が見れません。
何とか結果出して欲しい。アウエイでももちろん勝ち点3取るしかないです。引き分け狙いなんていう余裕をかましている場合ではありません。
いい意味でサプライズな選手起用だったら歓迎しますが、フロンターレ戦のメンバーの固定だとしたらスタメン発表の時点で失望します。
心してかかってくれゴトビさん。
連敗しかも2戦ともホームで敗戦。テンション下がりっぱなしです。
どうもキャラのケガの具合良くないようですので次のヴァンフォーレ戦の出場は微妙と言えるでしょう。レッズ戦の勝利の代償としては痛すぎるキャラの離脱です。
浩太がキャラの代わりにCBに入っていますが見ていて決して安定しているとは言えないです。本職のCBの控選手より浩太の方がましだと思っているのでしょうか。怒れ岡根、廣井。チャンスだとは思わないか犬飼、三浦。
コヤチン的には浩太は器用な選手で能力もあるとは思いますが本職ではない。キャンプから練習しているボジションではないという事です。
彼を2試合も使っているゴトビも最善の方法だと思っているんでしょうね。
ン~~ン~~再びゴトビ解任論が渦巻きそうです。
ナビスコで試してみてなんて呑気な事言ってるとお隣のサックスブルーにも抜かれかねないですよ。
なにしろあちらは監督解任で賭けに出たんですから。
それに対してエスパルスは安全策なのか解任して違約金を取られるのがもったいないと思っているのか分かりませんが。
4月のように大量失点でなかったからいいと思っているのか。フロンターレ戦なんかはひとつ間違えば大量失点にもなりかねない試合だったように思えました。
ホーム開幕戦で俊輔をあれだけフリーにして痛い目にあったのに、フロンターレ戦では憲剛をフリーにして「さあ、いいパス出してやってください」と言わんばかりの学習能力のなさ。よく2点でおさまったと思います。
今週のヴァンフォーレ戦どっちに進むにしても大事な試合となります。
良いデーターではアウエイの方が勝率が良いという事だけです。
ゴトビさんの代わりがいないのかもしれませんが、大榎でもいいんじゃないの。まあ、ヴァンフォーレ戦の結果次第じゃないでしょうか。ヴァンフォーレ戦も連敗中のメンバーで臨むなら末期的症状かもしれません。
流れを変える選手の起用を期待したいと思います。
ヴァンフォーレ戦の日は法事ですので試合が見れません。
何とか結果出して欲しい。アウエイでももちろん勝ち点3取るしかないです。引き分け狙いなんていう余裕をかましている場合ではありません。
いい意味でサプライズな選手起用だったら歓迎しますが、フロンターレ戦のメンバーの固定だとしたらスタメン発表の時点で失望します。
心してかかってくれゴトビさん。