たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






昭和89年夏

2014年08月18日 | Weblog

昭和20年代でしょうか
5級スーパーラジオで君の名はとかラジオを聞かれた方もおられるでしょう

蓄音機もありましたね

テレビも入ってきました

唄ではありません カラオケ こんなのを今でも作ってるでしょうか

縄製造機

相模原市磯部で見てきました

 

http://yamamikawa.blog29.fc2.com/     ガンバ3はここです

http://photozou.jp/photo/album/144742       アルバムです

 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-08-18 11:44:19
昔のテレビは画面は小さくても図体は大きかったですよね
それから1枚目の写真の左下のスピーカー
私が若い頃はオーディオコンポを揃えるのが流行っていて
友人があんな風なスピーカーを買ったのを羨ましく思ってましたよ
返信する
Unknown (ゆき)
2014-08-18 13:56:03
昭和の時代の懐かしいものが展示されてる博物館
でしょうか。
蓄音機は手回しの物で今では骨董品で貴重なもの
ですね。
テレビは東京オリンピックから普及してきましたよね。
返信する
たなちゃんさんへ (sugiura)
2014-08-18 14:01:09
昔日常的に使っていたもの、懐かしいですね。タガが針金で補強とはかわいそうですね。

カメラもフラッシュでしたね。
返信する
懐かしい時代 (林太郎)
2014-08-18 16:01:00
たなちゃん こんにちは

おおー!!懐かしい まさに昭和ですね。
柱時計に箪笥や蓄音機は私の時代ですよ。
さすがに天井に吊り下がるランプはなく電気
でしたが。
でもこんな機械で縄を編んだことはあります。
返信する
懐かしいものばかり (花ぐるま)
2014-08-18 16:58:40
私の子供のころだったでしょうか、
私の父はとても新しいものが好きだったので次々といろいろなものを買ってきました
私が小学校の時にはもう鉛筆削りもありました

ンつかしいですね
桶(空ですね?)などは今でも味噌。醤油・お酒を造るときに使っているのでしょうね
家では不要になっていますが~
返信する
昭和の時代 (timata-sn)
2014-08-18 20:28:16
たなちゃんさん こんばんは
今日は曇り空が続き、夕方からポツポツと小雨が
降って居ましたよ。

昭和20~30年代は古き良き時代で懐かしいですね。
私の子供の時代は国民普及ラジオで5球スーパーの
有るお家は珍しい位でした。
柱時計は手巻きのものでした。
蓄音機は学校でしか見た事が有りませんでしたよ。
テレビも東京オリンピックで普及しましたよ。
最初に買ったのは白黒テレビでした。
返信する
懐かしい! (みのこ)
2014-08-18 21:21:33
「君の名は」がラジオから流れる夜8時は銭湯が空く時間帯。
その時間帯に生きていました!!

蓄音機も戦争で焼けた家にはありませんでした。

懐かしいものを拝見しました。

返信する
これは、これはアンティーク (tetu)
2014-08-18 22:31:49
 残る所には残っているんですね。少年時代から、自分の歴史をたどっている気分になりましたよ。
 昭和で言うと89年ですか。
返信する
アガリ様 (たなちゃん)
2014-08-19 05:45:48
おはようございます
昔のテレビは角が丸く画面が小さかったです
オーディオも流行りましたね
返信する
ゆき様 (たなちゃん)
2014-08-19 05:49:13
おはようございます
相模原市磯部の民族資料館で見てきました
昔の農機具もありました
蓄音機は貴重な骨董品ですね
返信する

コメントを投稿