goo blog サービス終了のお知らせ 

俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

最近の出来事

2021年11月05日 | 【リアル】


最近、ガソリンの高騰がハンパないですねっ!
半年以内にレギュラーガソリンの価格の平均は200円を超えるような気がします@@;
原油価格の高騰によるもののようですが、軽油にも影響を与えているので
今年の北国はかなり心と体が凍えそうですね。
あ、あと財布・・・((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

以前、上司と一緒に群馬出張の際にリンゴのケーキをプレゼントして頂きました。
家族と一緒に食べさせていただきましたが・・・
こ、コレは買ったらダメなやつでした…|||orz....
上司には口が裂けても言えないレベルの・・・・(グハッ



最近、それがしが出張の度にお土産を買っているので
家族の舌が肥えたという事もあるかもしれませんが、コレはひど過ぎる…
とりあえず、上司には「トテモオイシイモノヲ、ゴチソウシテイタダキ、アリガトウゴザイマス(中尉スマイル」
で対応


広島に出張があり、原爆ドーム近くにホテルが取れたので写真をパシャリ
原爆資料館にも寄り、当時の出来事を想像しながらめぐると
2時間で半分ぐらいしか回れず…そのうちに閉館となってしまいました・・・\(^o^)/オワタ
近々、また広島に行くことがあるのでその時には全てを見て回りたいですね
持参していったティッシュは空になりました…(あるあr・・・



オートテストは11/21(日)にオートテスト in 安曇野(長野県)にエントリーしようと思います。
下道で230kmぐらいか・・・5時間あれば楽勝アルネっ!
20日の20~21時ぐらいに出発すればOKですね☆(ゝω・)vキャピ
帰ってからまた動画編集・・・スキルが欲しいぜ・・・

それではこの辺で、
アデュー(^ω^)ノシ

Fire TV Stickを購入

2021年01月25日 | 【リアル】


結局、東京に雪は降りませんでした…|||orz
中尉です…。
スタッドレスタイヤに交換した意味ないじゃんっ!

あ、そうそう…
地元で歩行者が赤信号無視をキメて危うくオッサンをひきそうになりました。
当日の状況は「雨+夕方6時頃」という悪条件
そして、前の車とはだいぶ離れた距離だったので歩行者はいけると判断したようですが‥‥アウトですわ…
ってか、歩行者は信号待ちをしてほしいですね
仮にもし引いても車が悪いこととなりますし‥‥。
10:0?、9:1?ぐらいの割合ですかね?
クラクションを鳴らさなかった俺を褒めたいわ‥‥

さて、前置きは置いといて

ついにAmazonのFire TV Stickを購入しましたb
地デジ切り替え時に購入したテレビだったので、そもそも接続ができるとのか?
という不安はありました。
YouTubeを見ても古いテレビに接続しているユーチューバーはいませんでしたね…
(ちゃんと見れていないだけかもしれません…)
ここは人柱にとなり購入しようと決意し、重い腰を上げました。
実際、Fire TV Stickを買うのに2か月も悩んでいましたからね…あるあr…

結論しては、HDMI端子さえあれば接続が可能ですね。
もしくは外部接続がDポートでも変換コネクタ(Dポート⇔HDMI)で切り替える事ができれば
セットアップ可能だと思いますが、誰もやっていないので自己責任となりそうですが‥‥
Fire TV StickのセットアップはYouTubeで見た通り、楽ですね…
私でも飯を食いながら約20分前後でできました。

リモコン操作もしやすいのでアリだと思いますが、
普段PCで見ている人にとっては、別にTVで見る必要なくない?
という考えに至りました。
スマホ・タブレットで見ている方にはFire TV Stickは刺さるツールだと思います。
購入してから1週間経ちましたが、30分も触っていないという…(A
親の前でYouTube(車・バイク・キャンプ)を見るのは気が引けますねww

それではこの辺で、アデュー
(^ω^)ノシ

竿探し

2020年09月14日 | 【リアル】


先週末、渓流釣りができなかったので、数名でタックルベリーに突撃。
自分専用の竿は実家にはありますが、どこに保管されているかわからないので
いい機会と考え奮発して購入しました。

Q :え・・・確か・・・餌(ゴカイ、ミミズ)触れないよな・・・
   あと・・・魚も・・・
中尉:・・・・
   Ω\ζ°)チーン

ま、俺一人で行くことはないから・・・いけるっしょ・・・たぶn

パパーンの竿以外触ったことがなかったので
”今どきの竿”を触った瞬間感じたのは、「軽い」という印象でした。
そして物によってはスポンジがついていたり、コルクがついていたり・・・
30年前ぐらいの竿から一気に進化しましたねっ!

セット売りのモデルを購入と考えていましたが、触っていくうちに
どうしてもスケベ心が見え隠れし、もう少し上だたら・・・
いやyでも・・・っと自問自答しておりました。
高い商品(良いもの)を触ると本当に作りこみの違いが判りますね。
リールの作りこみ(良さ)は分かりましたが、竿の良し悪しは正直まだわかりません。

結局、竿は性能&デザインで選びました。
〇トラパラストリームモデル TPS-562ULX
〇アブガルシア スーペリア Superior
〇ルアー各種



天気予報や参加者の予定を考えると、
今月の休日は渓流釣りは中止かもしれませんね。
10月に期待を膨らませるしかないようです・・・〇凹コテッ

話は変わりますが、
9/21(月)湘南オートテスト2020 Rd.1 が開催されます。
ミスコースしない様、動画を見ておりますが中々頭には入ってくる様子はありません
今年のレース活動は、なんたって今年初ですからね
気持ちが高ぶって仕事もまったく手につかないという・・・。

コンペティションクラスに出場なので表彰台の激戦区は間違いなしです。
雨さえ降ってしまえばワンチャンあるんですけど、今のところは60%予定・・・

俺の勇姿をパパーンに見せてやりたかったぜっ!

御座敷キャンパー

2020年09月10日 | 【リアル】


キャンプ道具はもっているけど・・・
キャンプしたことがない中尉です・・・
・・・・
中尉です・・・

ってな訳で、お座敷シューターならぬ
”お座敷キャンパー”です☆(ゝω・)vキャピ
多分、トレンドになるぜ・・・コレ・・・。
ってか、道具はあるけど行ったことがない人って結構多いのでは?

キャンプ道具は正直、すべては揃っていませんwww
とりあえず、寝ることは可能だけど・・・飯?
なにそれ・・・おいしいの?

現在ない道具は
  ・クッカー関係(箸・フォーク)
  ・炭・薪
  ・まな板
  ・調味料ケース
  ・キャンプ道具を入れるための収納ケース
その他にもまだまだ足りないものはいくつかありますが、とりあえずはこんな感じ。
湯沸かしをクッカーではなく、鉄瓶。
箸はコンビニの竹or木で代用OKならカップ麺キャンプはできそうですね(キリッ(`・ω・´)

テントは会社の方から貰い・・・
家でまずは建てる!


焚火・テーブル関係はAmazonでポチリました。



話はガラリと変わり
テレビで放送された「餃子の雪松」について
結論からいうと、店舗の面白さはあるけど2度と買わない味かな・・・
但し、あくまで個人の意見なので参考程度にオナシャス ノ

自分の舌が肥えているといえば聞こえはいいかもしれないけど
王将・幸楽苑が個人的には満足いく味ですね
  ※万人受けの味だからかもしれませんね。
   金額を考えると松雪の方が若干安いです。

店舗自体は無人販売所になっており、持ち帰りのみの販売
販売している商品は3点のみ
  ・冷凍餃子36個
       1,000円
  ・雪松特製ダレ
        100円
  ・保冷パック
        100円
購入金額を賽銭箱に入れるシステム
コロナの関係で人と触れ合う必要はないので、ある意味理にかなっていると思いますね


それではこの辺でアデュー
(^ω^)ノン

コンプレッサーの部品修理2

2020年08月31日 | 【リアル】


今週の休日はコンプレッサーの足の今度こそ修理しました・・・。
前回はホイールの軸径が合わなかったりと踏んだり蹴ったりなことがありましたが
初見プレイではこんなものさ・・・(フッ

さて、前置きはこんな感じで、写真を見ていただいた方がわかりやすいので見ていただきましょうb


交換作業は20分前後でできたかな?
本当はレギュレーターや、ボールバルブも中国製⇒日本製に交換予定だったのですが
用意したもののサイズが大きい為、コンプレッサーのタンクから上をほぼ全バラしないと付かないことが判明…
\(^o^)/オワタ
ってことで中止にしました|||orz



午後は家の窓枠掃除に勤しみました。
家事ができる男性ステキyと脳内変換しながら、シコシコと清掃


綺麗にするだけで網戸の引っ掛かりがなくなった…だと?
掃除の大切さ(噴霧器様の偉大さ)を改めて感じました。

ここで改めてレビューしますが、
4Lモデルのチョイスは個人的には正解かな・・・と
4Lモデルを買って水を2~3L入れて使っても良いですし、フルで使ってもモチロンOKですb
家の窓枠清掃のみのインプレとなりますが、いい買い物をしたと感じています。


【御座敷キャンパーの戦い】
会社の廃材でペグを作ってみました。


φ6mmはあるので鉄ハンマーでぶったたいても早々曲がりはしないぜっ!(クックックッ・・・
でも・・・キャンプしたことないんだよね…/(^o^)\ナンテコッタイ

それではこの辺で、アデュー
(^ω^)ノン