俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

Fire TV Stickを購入

2021年01月25日 | 【リアル】


結局、東京に雪は降りませんでした…|||orz
中尉です…。
スタッドレスタイヤに交換した意味ないじゃんっ!

あ、そうそう…
地元で歩行者が赤信号無視をキメて危うくオッサンをひきそうになりました。
当日の状況は「雨+夕方6時頃」という悪条件
そして、前の車とはだいぶ離れた距離だったので歩行者はいけると判断したようですが‥‥アウトですわ…
ってか、歩行者は信号待ちをしてほしいですね
仮にもし引いても車が悪いこととなりますし‥‥。
10:0?、9:1?ぐらいの割合ですかね?
クラクションを鳴らさなかった俺を褒めたいわ‥‥

さて、前置きは置いといて

ついにAmazonのFire TV Stickを購入しましたb
地デジ切り替え時に購入したテレビだったので、そもそも接続ができるとのか?
という不安はありました。
YouTubeを見ても古いテレビに接続しているユーチューバーはいませんでしたね…
(ちゃんと見れていないだけかもしれません…)
ここは人柱にとなり購入しようと決意し、重い腰を上げました。
実際、Fire TV Stickを買うのに2か月も悩んでいましたからね…あるあr…

結論しては、HDMI端子さえあれば接続が可能ですね。
もしくは外部接続がDポートでも変換コネクタ(Dポート⇔HDMI)で切り替える事ができれば
セットアップ可能だと思いますが、誰もやっていないので自己責任となりそうですが‥‥
Fire TV StickのセットアップはYouTubeで見た通り、楽ですね…
私でも飯を食いながら約20分前後でできました。

リモコン操作もしやすいのでアリだと思いますが、
普段PCで見ている人にとっては、別にTVで見る必要なくない?
という考えに至りました。
スマホ・タブレットで見ている方にはFire TV Stickは刺さるツールだと思います。
購入してから1週間経ちましたが、30分も触っていないという…(A
親の前でYouTube(車・バイク・キャンプ)を見るのは気が引けますねww

それではこの辺で、アデュー
(^ω^)ノシ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルメット買替 | トップ | 【WR250X】盗難・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【リアル】」カテゴリの最新記事