俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

Alienware Aurora ALX  インプレッション

2012年06月30日 | 【リアル】

待たせたなっ!
ついにPCのインプレを書く時が来たぜb

何度も言っているがAlienware Aurora ALX プラチナを購入しますた。

自分でファクターをチョイスしたので生身には、
ほとんど触れないでおこうと思います。
自分で選択したので、良くて当たり前。
ま、思っていたより良かった、悪かったってことを記載します。   


長所:CPUに関しては流石2次キャッシュと舌を巻くるレベル
   今まで使用していたCPU:pentium D が2次キャッシュ2MBに比べ
   Core i7 Extreme (3960K)は15MB・・・
   どーでもいい話だが、ガンダムSEEDのキラ・ヤマト機の
   ストライク⇒フリーダムへの機体の変更の時3倍らしいですが・・・。
   こちとらっ7倍ですぜ!!?
   っと、ここを強調したかった(A
   その代りCPUのお値段はKITIGAIじみているがなwww
   で、本題に入るが、Alienware Aurora ALXのデザインはマジ俺好みっ!
   あの暴力的とまではいかないが、あのシルエット・・・たまらんぜ・・・
   上部の排熱ダクトなんかモーターが入っているみたいで動くんですよ!!
   PC電源起動時が、戦闘機の尾翼が動くみたいにパカパカ動くんですっ!
   あれを見たときは感動したぜ・・・。
   ケース内にLEDが仕込んでいるらしく色を自由に変えることが出来るみたいだ
   一度はやってみたいド・ピンク化!!
   キショかったんで辞めました・・・。
   長所はあまりないですな・・・

短所:まず、正面(上部)のUSB差し込み口
   アレはねぇーわ・・・
   プッシュ式の蓋が付いているんだが、その蓋がはっきりって使いにくい
   USB?そんなんつかわねぇーだろ?
   とDELL様が言っているかの様なry
   で、正面の蓋・・・
   こいつも、こいつで使いにくい。
   コンピューターからDVDドライブの取り出しを押した時・・・
   「ガスッ・・・」
   ちょwwwwwおまwwwww
   蓋が邪魔をして開くことが出来ないというオチ
   で、また読込みry
   死ねばいいのに・・・
   まぁ、“本人が”忘れなければいい話なんですけどねこれは・・・
   でも、俺以外にも↑のことで使い難さを実感している人たちは
   結構いるのではないでしょうか?
   また、USBポートが少し少ないように感じられる。
   理由はというと、キーボードがUSB接続なのはいいが、
   なんでUSB接続端子が2つもあるねん!?
   というのが一つだな・・・
   たぶんキーボードにもLEDが使われているのだが、このLEDの“為に”使われている
   気がするんだ・・・。
   詳細な取扱説明書も入っていないので何ともいえないが・・・
   
   忘れていたが、このAlienware Aurora ALX 取扱説明書がはっきりいって
   ないに等しい・・・。
   メーカーパソコンの取扱説明書は感動の嵐でした。
   なんたって取扱説明書が分厚い!
   ユーザーが取説を読むのを辞めさせる程、個人的には厚かった。
   しかし、DELL様の取扱説明書ははっきり言って紙っぺら数枚
   あまり誇らしげに言いたくはないが・・・
   私が勤めている試験機の取扱説明書の方が数倍マシなんじゃ!?
   と、目を疑うほどの内容と枚数。
   キーボード+マウスに至ってはAlienware Aurora ALXオリジナルを
   購入しているのにもかかわらず全く“無い”!!
   ロジ・クールのマウスを少しは見習ってほしいね
   愛用の「ロジクール ワイヤレスマウス G700」ですが
   こいつの説明書には脱帽しました。
   うちの会社も見習ってほしいね(そっちかよ   


っとまぁ、現状でこれほど書けるので、一年経ったらすごいことになるんではないでしょうか!!!
   
まぁ、ここまでAlienware Aurora ALXをコケにしていますが、
基本スペックはなかなかのものです。
(自分で選択したので当然と言えば当然ですが・・・)

ただ、個人で購入するのは、目的がある
もしくはちょっと頭がイッちまっている(俺の様な)奴でないと
手が出せないのが現実ですね・・・。
誰もが気軽に購入するということが出来ないPCであるのは確か。

だからこそ、車で言うパワフルなスポーツカーを手に入れた様な・・・
酔いしれた感覚を味わうにはもってこいのPC。

インプレ的にはこんなとこでいいかな。
ってか、このインプレ需要なさそうだし(A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺誕おめ!

2012年06月22日 | 【リアル】

また一つ賢者に近づいてしまった 中尉でs。
カッコよく言えばパラディンか!?

ま、それは置いといて…
ついに20代も後半に近づいてしまった。
だが、20代までに目標にしていたことは、あらかた片付いた。
@はクルマとバイクだな…


とりあえず・・・

・・・

・・・・・・

“また”自分の誕生日にフィギュアを買ってしまった!…あるあr
で、今回購入したものはアルター製の
フェイト・テスタロッサ -PHANTOM MINDS-

っと!!

グリフォンエンタープライズ製
月の頭脳 八意永琳


Iyhaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!
写真は後日うpしまs
この頃、見境なく購入しているので
こ…今度こそ消費を抑えるぞ…たぶn

なんたってガレージを買わねばなるまいて…orz

あ、そろそろAlienware Aurora ALX プラチナのインプレも行わねばな…
流石に短所が見え隠れし始めた。
次回、PCのインプレを書こうと思います。


TWですが、完全にルシアンウィーバー状態
ナヤの火力超すか!?
と騒いでおりましたが、やっぱりナヤの方が強いっぽいです。
ま、自分ではナヤを持っていないので
クラメンのナヤを参考にしているので、あまり参考にはならないでしょうな…
(あの人変態だし…ボソッ

ただ、その辺のナヤになら引けは取らないでしょう(効率的な意味で
ちなみに私のルシは細剣(@ちょっとで後ディレイ消し仕様)です。
オルリー(ハード)でクリ6.8kを一応は叩きだしています。
盾:サクリファイザー 守護アナイス:無し ブレス:無し
まぁ、ほとんど借りものですがね(A

時々、長剣にも憧れます。
あの火力なら確実にダメカン12kですたい…。
が、しかし!
プレイヤースキルが限りなく0に近い俺にとってそれは死活問題
ってかデリンセヒルでくたばることは目に見えてry

で、やはり効率求めると長剣<細剣なんですよ・・・
長剣ですと火力は死ぬほど上がるんですが並み装備でもダメカン9999は可能
(ステ次第ですけどね)
細剣の場合、火力はガクッっと下がりますが、超廃装備さえあれば、
回転率が長剣より上なのでスキルを何射も打つことが出来る。

ま、廃装備集めに今は苦労している感じですね・・・。
ノーレイセイバーをいくら強化したはいえ、Sだけ真・ベイラス並みでは意味がry
Hもベイラス並みにあってこそ初めて火力(飛連破)があがるというね!
しかし、S44のエフェクト虎欲しかったなぁ…(ボソッ
マジ強ですよ!?
ただ、金がねぇぇえ!!!!

NPを稼がねば…
ベイラスクラウさえ手に入れば!!!
さらなる廃火力がry(フフフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネループを購入

2012年06月18日 | 【リアル】


先日、遂にサンヨー電気のエネループを買ってしまった…
正直…買う予定ではなかったが、自転車に使用しているライトが
一ヶ月すら、もたない程の電力超馬鹿食いライトなのである。
まぁ、使用している電池が単4というのが致命的だがな(A

で、その単4を3本使用して約一ヶ月・・・・
御兄さんは怒りますよ?
ただ、このライト…何ルーメンあるか知らんが
永山で1or2を争うほどの明るさ(A
直視はできんでしょう(ってか、するなよっ!

まぁ、いきさつはこんな感じどす@@;

で、ヤマダ電気へ行ったが、
パナソニックのエボルタとサンヨーのエネループで迷うことに…
そして、後ろにはパナソニック社員の姉がry
後ろを警戒し(チラミ)しながらエボルタ君充電器を手にしようとしたら
気にしなくていいとの事…

姉が一瞬、「ネ申」にみえたな!
ま、一瞬だけですがねっ!(ぁ

で迷わず、エネループを購入
充電器と単4(6本)で5kほど

初期投資は結構高いアルネ@@;
ま、それも一年ほど使えば元はたぶん取れることでしょう
その前に、ライトがウィーリーに耐えられればの話だがなwwww

今のところ半年ほどは持っていますb
以外に丈夫ですたい

そんなとこですかね…。
バイクは今週エンジン掛けていないっす@@;
来週の日曜でもブン回そうかなっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコポイント恐るべし・・・

2012年06月14日 | 【リアル】


別にエコポイントが恐ろしい訳じゃないんだ・・・
頼んだ自分がアホォだっただけなんです@@;

で、何があったんねん!?

って話だが、最初から話そうじゃないか・・・
家を購入するに当たり、国からエコポイントが送られてきた。
世間ではエコポイント!エコポイント!っと騒がれていたらしいが
我が家ではエコポイントのポイントを見て初めて・・・

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <エコポイント! エコポイント!エコポイント! エコポイント!エコポイント! エコポイント!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <エコポイント! エコポイント!エコポイント! エコポイント!エコポイント! エコポイント!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、      
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /   ∧_∧ / /  ∧_∧ / / 
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\

の状態(ぇ

まぁ、ここまでオーバーじゃないにしろ、似たような状態orz

我が家に一台しかネットが繋がっていないPCで“俺が”検索する羽目に・・・(トホホ

父:ダイソンの掃除機か!?
母:パナのビエラも捨てがたいのでは!?

っとハッチャけておりました。
若いって良いですね うn

そこでトドメの俺の一言・・・。
中尉:なんか今回のエコポイントは被災地支援も含まれているみたいで
   どーも、エコポイントの半分は被災地にry

と申したら・・・
一瞬、鬼の形相が・・・(ガクブル

で、今度は安全な産地はどこだ!?
という家族会議に発展

30分経過した後・・・
父の一言で解決しました。
最初から言えぇやぁー!!


で、以前に頼んだ商品が昨日届いたんだが・・・
まさに地獄絵図(A

・アップルパンチェッタ 生ベーコン(60gx10個)
・糖質0ロース生ハム(84gx10個)
・紅ずわいかにほぐし身(135gx8個)

これが7箱・・・計算してみると

・アップルパンチェッタ 生ベーコン(600gx7箱)=4,200g
・糖質0ロース生ハム(840gx7箱)=5,880g
・紅ずわいかにほぐし身(1080gx7箱)=7,560g

これを昨日の夜中に冷蔵庫に入れるというミッションがry
今までスカスカだった冷蔵庫440リッターの冷蔵庫が

冷凍庫以外は上記の物で全て埋まっているという現実・・・。
な、泣けるぜ・・・

政府が下らんエコポイント何ぞ作るから、
我が家にも被害が(A

なんとかしなくては・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW PC到着予定

2012年06月09日 | どうでもいいネタ


会社でメール確認したら、DELLからメールが入っていいたぜ
内容は本日(9日)にPCが届くってさ!!

ヒヤッホォー!!!

どんだけ待ちわびたことか!
ま、と言っても思ったよりも早く届くんですよね(A

届いたら撮影会ですぜ♪(ニヤニヤ
全く片づけていない部屋もあらわになるんだぜ(ぇ

そして、明日には光回線が俺のものに!!
流石に、会社だけでの閲覧は無理があるばい@@;

久しぶりに心が躍るぜっ!
だが、しかし!
今月の出費は完全にレッドですたい・・・。
カーテンの高さに俺は全力で泣いたっ!

もし自転車、バイクが壊れた場合、直す元手がry
がんばって禁欲生活を実行せねば・・・orz


話は変わって、バイオハザードリベレーションですが・・・
レイドモードの16:研究施設(ABYSS)
については、ハーブ、手榴弾、電撃パルスG等ほとんど使っていなかった

レイドモードの17:非常通路(ABYSS)
ま、楽勝だろ?
ってことで挑んでみたら・・・
ラストに大苦戦
スキャグデッド(ノーマル、速)、ベビードラギナッツォ(速)
俺の大嫌いな組み合わせじゃないの・・・
特にスキャグデッド(速)
奴は・・・うざい・・・
ってか・・・早すぎry
結局はベビードラギナッツォに軽い当て身を喰らい
よろけたところをトドメはスキャグデッドに即死攻撃

中々、良いコンビネーションじゃねぇーか・・・。
グレネードをほとんど持ってかなかったのが悪かったなw
@、マグナムではなくライフルってのも問題だった・・・orz
ショットガン、マシンガンは普通に使えていたからな

ま、ネットが繋がったらやらなくなるんだろうけど・・・
それじゃ、またy
アデューノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする