俺と君との間に(以下略 

主にMMOのTWです。 ←※休止中です・・・
・KEI WORKS
・WR250X
等、メインで書いてきます

筑波9耐 2014_0809

2014年08月22日 | 自転車


筑波9耐、お疲れ様でした。(ブログ更新が遅れてすんません…。)
今年の天気は、曇りのち時々雨ということで
近年まれにみる走りやすさだったのではないでしょうか?

前回なんて熱中症で倒れた方もいるそうですし…おすし…

ま、うちのチームはいつも通り…ヌルポッポな走りをしています。
それでも去年よりも平均速度は速いんですけどね(A
皆さん、御忙しい中集まってもらい嬉しく思います。

一番遠かったのはどうも俺見たいですけどねil||li_| ̄|○ il||li
前日まで出張で兵庫県の姫路にいたので、
現地到着時にはものすごーくダルイ・眠い・ベッドが欲しいの状態でしたよ…


時間が余ったんで姫路城を見学してました。(A

正直、当日は御天と様が出ていなくて命拾いしたぜb
トータル走行距離約800kmだからなwww
流石にタヒます・・・

頑張ってKei worksに載せましたよ!!!


我がチームはヌルポッポとはいえ…@4つの順位さえ上がれば入賞するところまで行くという…
素晴らしいチームですよ!!
俺もビックリ、そしてチームもビックリ

そして…もっと驚いたのが…抽選でフレームが当たった…

( ゜д゜) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゜Д゜) …あ、当たった!?

そう…当たりました…いやyマジで…
トップチューブサイズは510ということで身長170cm前後のの方がジャスト。
お、俺じゃん…
だがしかし…大会の為に、わざわざフルカーボンで戦いに挑んでいるのに
今更アルミフレーム…ってのは…
ロードを買わなければよかった…il||li_| ̄|○ il||li
アルミを馬鹿にしているわけではありませんが、当たったフレームは正直言って重すぎる…。
もう少し軽くできなかったんでしょうか…文句言ってすんませn…。
ってことで、なんか約10マソするらしいですが、チームメンバーにポイポイしました。

それを知った俺の知り合いは
友:「なんてもったいないことを!!!」
俺:「だって…もらっても使わないし…ねぇ?」
友:「いっぺん、タヒねぇぇーーーー!!!!」

だ、そうです…。
酷い言われようだったぜ…。

ま、去年よりも平均速度が上がっているので、満足ですねb
来年も出られればいいなぁー

それでは、アデューノン
(^ω^)ノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップフューエル 零1000エアクリ

2014年08月14日 | 車関係


フハハハハァ!!!
コイツを待っていたぜ!!!

そう…トップフューエルのエアクリをなぁ!!!!



とりあえず、体感なんで感覚的な表現になります。
機器(シャーシダイナモ)があれば、行いたいところですが、
いかんせん…金がない…(A

まぁ、正直ってコレを付けたことによってパワーが上がった?といわれると…

……
下がった?って感じる。

いやy言い方が悪いね…
純正品の場合、3,500回転以下のトルクがスカスカで3,500回転以上になることで
トルクが急に立つ感覚があり急にパワーが出たように錯覚する。(いわゆるドッカン)
零1000の場合、3,500回転以上の加速感はあまり変わらないが、3,500回転以下の時
純正に比べトルクがあるように感じるので、ドッカンと感じにくいのかもしれない。
ま、坂道発進、登り坂をダラダラと走っていると感じますね!
エアクリを変えて良かったっと!!!

ココからは取り付け方を記載します。
知りたくない方はブラウザ・バックでry

私の買ったKei worksは完全なるフルノーマルであった!!!
ノーマルもいいけど、ノーマルでは物足りない部分をカスタムしてこそ
チューンドカーですb
ってことでエンジルーム



とりあえず、外していく部品を貼っていきます。


ココまで外したら、“スポッ”っとエアクリが抜けるはず…
自分の場合、構造が分からず数分悩みました…。



名前がわからないが…下の丸部分のホースを抜き、付属のホースをブチ込みます


そしてチャンバー部分の継手にもにもホースをネジ込みます。



取り付け金具は、チャンバーを取り付ける前に組み付けておいた方が後々楽です。



トップフューエルでは金具しか付いてませんが、この状態だとエアクリがプラプラしており、
正直すっぽ抜けの恐れがあり、精神衛生上よくありません。
ので…タイラップで固定しちゃいます。



タイラップにも何種類か言い方があり…
・タイラップ
・インシュロック
・結束バンド
の名称があるそうです。
話が脱線しましたが、これにてフィニッシュです。



組み付ける前には取扱説明書を良く読みましょう!!!

(正直って、写真しか理解できませんでした…(ぇ)


御墓参りという名の、テストラン…(じっちゃん、ばっちゃん…ごめんよ…
とりあえず、体感は最初に書いた通りです。

こいつを付けたことにより何がいいって?
ブローオフのプシューですよ…(デュフフフ
まさかテイクオフのプッシュンRを使わずにできるとは…

ノーマルのブローオフで二つの音が楽しめています。
大気解放音とバックタービンぽい音
ひ、一粒で二度美味しいです…(ジュルリ…

とりあえず、くれぐれも自己責任で御願しゃーす…m(_ _)m

それでは、アデューノン
(^ω^)ノン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキのKei…初動!

2014年08月07日 | 車関係


ぷっすらちゃんと終に御別れがきた…
運転の楽しみを教えたもらえた車でした。
正直、ここまで乗りやすい車はあまりないかもしれない。
私自身、自動車評論家でも何でもない一般ピーポーな訳ですが
車重という縛りがあるにしても、アクセルレスポンスや車体剛性が高く
とても扱いやすい車であることは間違いないでしょう。
また乗る機会があれば、必ずNAにすると思いますb
それほどまでに、俺とのフィーリングはNAが一番良かった。

【Kei Works編】
ついに納車されました!待望の軽です。
一言でいうと・・・「ジャジャ馬」という言葉がしっくりと来る。
今までNAしか乗っていなかったからかもしれないが、ターボパワーが
非常に俺にとっては、おっかなびっくりな訳です@@;

多摩の軽い峠道っぽい所をテストコースとしていますが、いつも走りなれているはずが
コーナー出口でドアンダー…ビックリしてアクセルOFFで今度はタックイン…
コーナー出口でのドアンダーは完全にFFの乗り方を忘れているのと、
ターボチャージャーのトルクの出方に度肝を抜かれました。
まさか軽自動車で度肝を抜かされるとはwww

40Kmまでの速度かつタイトな道であれば、ある程度トップを走れるクルマかもしれません…。
それほどまでに俺の中でKei worksの完成度は高いと感じられます。

約100kmぐらいしか走ったことないですが、インプレ的なものを。

・価格の割に、ゴージャスな装備がry
新車価格で130マソらしいですが、LSD・レカロシート・パワーウィンド・
遠隔ドアロックが付いていてこの値段、流石スズキ様です。
(スズ菌中毒にやられそうです@@;

・ほんとに64馬力かぁ!?
私の購入したKeiは最終型のK6A型エンジンなんですが…
正直デミオより速いんですけど…時速60kmまでですけどね・・・。
トルクを調べると10.8Kg・m…そら速いわ…
親父大絶賛っ!

・腰高だけど転倒しないよねっ!?
プチいろは坂で"登り"を両親乗せたまま攻めたけど全く問題ありません。
ドライバー視点だと殆んどロールしていないんじゃないでしょうか…?
調べてみたら足回りもWorks仕様ということで、R仕様よりもダンパーの減衰が少ないそうです。

・こ、これって…ドッカン・ターボじゃね!?
ターボ車に乗ったのが初めてなので何とも言えませんが、
回転計が3,500r.p.mになってからのパワーの出方が正直、手に負えません…
アクセルでコントロール?NAならイケるんですけどね・・・
危うく納車2日目でオシャカにするところでした。
踏んだ場所が悪かったです…ハイ。

・スポイラー…でかっ!!!
無駄にでかいスポイラー…でも、ソコがイイっb
ま、正直…掃除しにくいです…。
スポイラー無のKei見ましたが…何故か悲しくなりました…。

・何度も車名を聞いてくる…il||li_| ̄|○ il||li
何度言っても、皆から聞かれる…。
だから!スズキのKeiですってっ!!
軽とKeiが似ているからって…そりゃないよ…。

・ぶ、ブレーキが4輪ディスクだと!?
正直、コレが装備品の中でビックリしました。
ドラムじゃないんだ…ってかディスクにするメリットってない様な…(A

・母から御褒めの御言葉を頂きました。
スズキディーラーで購入した際、教えてもらったんですが…
後部座席がリクライニングするんですよ!!(3段階)
母大絶賛っ!!!
今までスープラの後部座席…御苦労様でしたorz....

・ヒール・アンド・トーができん…
スープラだと普通にできていたことが軽で出来なくなりました…なぜ!?
両親の首が危うくモゲちゃうところでした。(御想像にお任せします)
個人的にはアクセルレスポンスがものすごく悪い。
楽しく走るにはこの部分は見直さないといけない部分かと…
後日調べてみたら、アクセルペダルがブレーキペダルよりかなり低いのが原因かもしれません。
用はアクセルの吹かし量が低いのが原因?

・駐車場が広く!!!
車庫入れが楽勝になりました。
そして思った…良くここにハイエース(ロング)やスープラを入れていたものだと…(フッ


ま、こんな感じですね。
近々チャリンコレースがまた開かれるので、コイツで行こうかと・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする