高次脳機能障害者家族会・鳥取

事故や病気で脳に障害のある人とその家族,仲間のブログです。
定期的に例会を行い、賠償や年金などの相談も受けます。

◆家族も脳のトレーニング!

2007-02-12 17:43:45 | 例会・勉強会

2月11日・西部地区の勉強会をしました。1月からの連続講座です。 

講師として大山リハビリテーション病院から室長、OT2人、ST1人で計4人。 分かりやすくパワーポイントと資料も用意していただき、ありがたかったです。

 前回は高次脳機能障害全体の話-脳の認知機能。前頭葉、頭頂葉、側頭葉、後頭葉、それぞれの連合野としての働き。そしてかの有名な(?)「フィアネス・ゲイジ」という人の脳の損傷と性格の変化についてでした。

 今回はその続き-前頭葉機能障害についての勉強です。

①注意の障害 ②遂行機能の障害 ③性格・情動の変化について細かく聞きました。 家族会のみなさんが生活の中で気づくことばかりです。注意力に障害があると、記憶がしにくかったり、情報を取り出しにくいということがあるのです。

ではその注意力をどうやって高めていくか-訓練用のプリントを家族も一緒にしました。 ウ~ンなかなかむずかしい! 情報を一度に何種類も考えるのは大変疲れます。

脳を損傷している当事者が、こんな情報処理を日常的に行うことの大変さを痛感しました。

 その後、参加者の質問も受けながら、リハビリの場面でどう対応しているか、意欲を高める方法は? など話し合いました。

少しでも良くなっていくことに希望を持って、できる事に挑戦していきたいと思います。