くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

つが こめつが 米栂 ベイツガ ガッツです

2014年08月24日 | 甲府城日記

江戸時代の古文書を読んでいると、甲府城内の塀や土蔵などの建造物には「つが」という常緑の針葉樹が多くつかわれていることがわかります

でも植物に不得手で・・・

「つが」は「栂」という漢字があります

いっぽうでは「べいつが」という言葉を知ってしまい、勝手に漢字では「米栂」と思い込み

つまり、アメリカ原産のつがを「べいつが」 日本固有のつがを「つが」と使い分けているのだと勘違い

よくよく聞いたら、日本固有の「つが」は「こめつが」で「米栂」と書くらしいのです

う~ん・ん 混乱

下の資料は、甲府城と栂の史料です

「安政三年御用留」

此度甲府御城内外十一ヶ所御修復目論見有之候ニ付入札望之者有之候ハヽ来ル十四日迄ニ甲府御破損方役所江可申出候

     入札之訳

 栗木類       樅木類

 土居葺手間     壁方

 大工手間      瓦葺手間

 人足足代方     木類

 竹類

右之内望之廉斗入札いたし・・・ 以下略です

出典:山梨県埋蔵文化財センター調査報告書 第222集 県指定史跡 甲府城跡 -下巻-




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積んで積んで積んで~♪

2014年08月23日 | こんなイベントやります(やりました)

先日の青空教室の様子の続きです

 

いよいよ登場しました石積み体験キット「石垣つめる君」

「つめる君」の説明を聞いています 

 

3グループに分かれて、石積み体験スタートです

「さっきの石垣はこんな積み方だったよね

「この石をここに積んだらどうかな?」

「崩れないような頑丈な石垣にしよう!」

相談しながらどのグループも頑張っていました

かなりハイペースで積んでいたので、ビックリしてしまいました

おやおや強力な助っ人も登場

大人も夢中になってしまうんです。この「石垣つめる君」

果たしてどのような石垣が出来たのでしょうか…

 

続きはまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ(*_*) どこの城?

2014年08月22日 | 甲府城日記

出かけた先々のお城や文化財を当ててみてね

解かりやすいものからマニアックなものまで

わかった方はコメントください



あるお城のワンカット



旧陸軍第6旅団司令部の建物だそうです

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけよ~んa カモ~ン

2014年08月22日 | 甲府城Office


チラチラ覗いてたら、中にいれてくれました
でも普段はセキュリティが厳重で「やま」「かわ」という極秘の合言葉が一致しないと侵入できないらしいぞ


間取りは…
なんと5DKもあったよ
しかも、ひょっこりひょうたん島を発見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の青空教室

2014年08月21日 | こんなイベントやります(やりました)

昨日に引き続き、20日に行われた青空教室の様子をご紹介します

 

昨日は、防災新館の地下にある石垣展示室の写真を掲載しましたね。そこが1つ目の見学ポイントでした。

冷房の効いた防災新館で元気をため込んで、いざ屋外へ

灼熱の太陽が大暴れしてましたが、参加してくれたみんな、くじけずに頑張りました

上の写真は、坂下門跡というところで石垣を観察しているところです

いかがですか??右側の石垣と左側の石垣の違いにお気づきになりますか??

右側が、甲府城築城時の「野面積み」と呼ばれる石垣で、石をほとんど加工せずに積んだもの。

そして左側が、より新しい時代に積まれた石垣で、石と石がピッタリあうように1つ1つの石が加工されたもの。

参加してくれたみんな、この違いによく気づいてくれました

この後、天守台の石垣を観察して、いよいよ石積み体験キット「石垣つめる君」に挑戦です☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空教室を開催しました☆

2014年08月20日 | こんなイベントやります(やりました)

こんにちは♪
今日も甲府はとても暑いです

今日は青空教室を開催しました
たくさんのお子さんに参加して頂きました
暑い中一生懸命、楽しくお勉強しましたね


防災新館の展示室でお勉強中


今日ははマスコミの方も取材に入ってくださいました

・NNS甲府CATV  ・UTYテレビ山梨  ・YBS山梨放送 (順不同・敬称略)

夕方のニュースで放送されるかもしれません

 


続きはまた明日ご紹介します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かに見える!?【続報】

2014年08月20日 | 甲府城日記

こんにちは♪

先日のブログ記事【何かに見える!?】ここから記事が見られます

を見た、くろちゃんを応援してくれている上司からこんな風に見える

画像が届きました


/      わ~~~~~~~~~おっ     \

これは!伝説の○○ザウルス
とってもかわいかった(かっこよかった)のでみなさまにもご紹介
この佇まい、まるで甲府城を見守ってくれているようです

 

ちなみにこの辺りで見ることが出来ます

曇ってる~

撮影した日は雲行きが怪しかったのです

 

お近くにお越しの際は是非探してみてくださいね

また気になるものを発見したら、紹介します
お楽しみに~っ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奴らが帰ってきた~(;´・ω・)

2014年08月19日 | 甲府城日記

     

甲府城の石垣を守るため 奴らがまた帰ってきました 

相変わらず仕事振りはテキパキ

来城者の方々も何をしているのか興味深々

質問してくる方にも丁寧に返答をしてくれています

 さすがですね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけよ~んa チラチラ

2014年08月19日 | 甲府城Office
新しい事務所もスッカリ落ち着いてきました

くろちゃんたちの新しい秘密基地の場所はチョ~極秘

でも、今日はチョットだけのぞき見

おっ何か生息してる


とっ~ても明るいお部屋です

次回は、室内突入編…許可でるかな

※過半数の同意がないと内部公開できないらしいぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府城ドタバッタン登場

2014年08月18日 | 甲府城日記
どこから来たのか ごくろうさんね タイムボカン
どこへ行くのか おつかれさんね タイムボカン

甲府城一号機の上にショウリョウバッタが…
夏ですね~

ところで、ショウリョウバッタといえばタイムボカンのドタバッタン
う~ん懐かし~い



ショウリョウバッタ型のタイムマシン
木江田博士の拉致に失敗し、マージョたちのアルマジロメカに消された昆虫人が残していった
タイムマシンを改良した

ホタル型のヘリコプター・ヘリボタルと、尺取虫型のメカ・シャクトリンを搭載し
後ろ足のキックと、機体前方から発射される飛び道具(話によって出す武器が違う)で戦う
四本の肢による歩行やジャンプの他、機体下部からキャタピラを出して走行
機体側面から羽を出し、後部左右にある噴射ノズルで飛行する
初出動は29話からで、出動回数は14回
記念すべき最終回に登板したのはこのメカだった
51話では宇宙ロケットサターンを接続して月へ行った

http://source.pixiv.net/source/dic/images/logo.png?20120424より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする