異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

4/3NHK討論~自民党は毎日がエイプリルフール?(山本太郎議員発言の書き起こし)

2016-04-03 21:19:36 | 政治 選挙 

お役立ち情報の杜(もり)
http://useful-info.com/yamamototaro-statement-in-nhk-programより転載

【自民党は毎日がエイプリルフール?】NHK討論での山本太郎議員発言の書き起こし

 生活の党と山本太郎となかまたち共同代表の山本太郎議員が、2016年4月3日、NHKの日曜討論に出演しました。当該番組のYouTubeビデオリンクを以下に貼ります。

<!-- <日曜討論>9党代表に問う「どう臨む参院選」 2016-4-3  -->

 このビデオの57分24秒から、山本太郎議員が行っている発言を、以下に書き起こしました。

書き起こし始め
************************
自民党という党を振り返ってみましょう。
毎日がエイプリルフールみたいな政党になっています、今。
野党が共闘して政権交代する以外無いと。

安倍自民は、もうすでに、選挙前にぶら下げるニンジン用意されてますよね。

例えば児童扶養手当。
第二子、第三子に対してお金を倍増しますと、言っています。
新予算で28億円付けてくれた。
でも、ダマされないでくださいよ。選挙の年だけかもしれない。
なぜならば、その前の3年間、51億円、ここ減額されているんですよ。

国がやっているサラ金とも呼ばれています奨学金。
安倍総理、昨年から、これ無利子化を加速させますと言っています。
でも28年度、新規で無利子が増えた数、たったの6000人。1.26%ですよ。

非正規から正規にドンドン雇用を増やしていくと、キャリアアップ助成金。
これで非正規から正規になった雇用は0.07%ですよ。こんなの誤差じゃないのって話です。

選挙が終われば手のひら返されます。
覚えてますか、皆さん、これ。
「TPP断固反対」と言ってたのは自民党ですよ、2012年。
今、どうなってますか?
写真(NHK日曜討論で発言する山本太郎議員)写真(NHK日曜討論で発言する山本太郎議員)

************************
書き起こし終わり

 

 山本太郎氏の1分程度の発言でしたが、自民党の高村副総裁の苦しそうな表情が印象的でした。ビデオを見て、じっくり観察してください。「コイツにしゃべらせると、自民党の票がドンドン減る。早いとこ始末しなければ・・・」と考えているのではないでしょうか?

 短い時間でこれだけ解りやすく、印象に残る発言をできる人は国会議員の中でも稀だと思います。山本太郎氏はプロの俳優として活動していましたが、その経験や技術が十分に活かされているのでしょう。

 自民党応援団であるNHKの籾井会長はさぞかし、苦々しく思っているはずです。安倍政権の菅官房長官も、NHKに対して文句を言っているでしょう。NHKは今後、色々と言い訳を考え出して、山本太郎氏を番組に呼ばない可能性もあります。

 その意味でも貴重な発言場面ですので、ネット上での拡散をお願い致します。

以上

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。