goo blog サービス終了のお知らせ 

異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? #報道ステーション  <その2> 

2017-05-03 00:39:17 | 共謀罪 治安維持法

怖い!共謀罪を絶対に通してはいけない!

画像に含まれている可能性があるもの:2人、大勢の人、テキスト
★5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? 報道ステーション <その2> 

小原美由紀さん、書きお越し

 ~ 2015年8月国会前の様子~
画像に含まれている可能性があるもの:1人、屋外、テキスト

ナレーション>
おととし、全国に広がった、安保法に反対するデモ。

...

  ~~ 2015年9月横浜地方公聴会~~

横浜では、国会に戻ろうとする政治家をのせた車を、身体を張って阻止しようとした人々がいました。

画像に含まれている可能性があるもの:3人

このとき 初めて、反対の声を上げた女性に話を聴きました。

反対デモに参加した女性>
「反対、と言う声を上げること自体が、ものすごく勇気のいることでした。
そもそも、安保法制反対という運動についても、SNSで知ったことがとても多くて、
実際に、友達だった人を誘って 抗議活動に行こうと言うよりは、
むしろ匿名だったりとか、SNSで知り合った人たちと意見を交換しながらつながってきました。」

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テキスト

ナレ>
共謀罪法案は、メールやLINEのやりとりも「共謀した」と見なされるため、怖さを感じることもあると言います。

反対デモに参加した女性>
「私の知ってる誰かが嫌疑をかけられた瞬間に、私はSNSで友達になっているな、と思った瞬間に、ものすごく怖い思いをするんじゃないかなという。
ばっ、とクモの子を散らすように、活動をやめてしまったり、声を上げるのをやめてしまうんじゃないかな、というような・・。」

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テキスト

ナレ>
この男性は、座り込む人らを見て、自身も道路に寝転びました。
このとき、逮捕者は出ていません。
ただ、今後、こうした抗議行動を

反対デモに参加した人>
「検挙されてしまえば、社会的な地位も落ちてしまうし、

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、テキスト

携帯電話1人取られれば、メールでもLINEでも、
誰と誰がつながってるかとかね、どういう話をしたかっていうのは、全部警察側に情報が吸い取られてしまうからね。

運動してる人とは一緒に行動したくないとか、メールをしたくないという人が出てきても不思議じゃない。
市民運動って、人が集まらなければ、運動としての力がないので、
そういう人が増えてくれば、人が集まらなくなるし、
運動としては萎縮していくのでは。」

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、大勢の人、テキスト    

 

 <関連記事>

5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? #報道ステーション  <その1> 

 

 

 


5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? #報道ステーション  <その1> 

2017-05-03 00:24:28 | 共謀罪 治安維持法

怖い!共謀罪を絶対に通してはいけない!

画像に含まれている可能性があるもの:3人 
5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? 報道ステーション  <その1> 

小原 美由紀さん、書きお越し

ナレーション>
野党の反対を押し切って審議が行われた共謀罪法案。

...

民進党 逢坂議員>
「委員長!解任決議案出しますからね!」

ナレ>
民進党は、委員長の解任決議案を出し、対抗。審議はストップしました。

自民党 古川議員>
「これはね、事実上の、審議拒否だと。」

民進党が問題としたのは、答弁が不安定な金田法務大臣に代わって法務官僚に答えさせてきたことです。

民進党 山尾志桜里議員>
「なぜ、ここまで強権的な法務委員会の運営をしているのでしょうか。
この、出来損ないの共謀罪を、国民の目に触れさせずに
一刻も早く通したいという政権の強権的なやり方。」

ナレ>
与党は、連休明けに解任決議案を否決し、来週12日にも、衆議院の委員会で可決させたいとしています。
今日の審議は進みませんでしたが、
懸念されていることがあります。

~~沖縄名護市 辺野古抗議の様子~~

ナレ>
去年、沖縄県名護市辺野古の基地建設に反対するリーダーが、工事車両を妨害したとして、威力業務妨害容疑で逮捕されました。

今回の共謀罪法案では、組織的な威力業務妨害が対象に含まれています。

複数の人が、抗議行動を計画し、準備しただけで逮捕されることもあり得ると言うことです。

金田法務大臣>
「座り込みを計画したとしても、テロ等準備罪による処罰の対象にはなりません。」

ナレ>
政府は、座り込みは処罰の対象にはならない、と断言してきました。しかし、その座り込みの目的が「正当でない」、と判断されれば、捜査の対象になり得るとも説明しています。

 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト 画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト

画像に含まれている可能性があるもの:3人、テキスト 画像に含まれている可能性があるもの:室内

画像に含まれている可能性があるもの:1人、テキスト 自動代替テキストはありません。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

 

<関連記事>

5月2日 ”共謀罪”で市民運動どうなる? #報道ステーション  <その2>