
丹沢大山国定公園内にある温泉宿「玉翠楼」
この時期は特に、紅葉狩りの登山客で賑わう場所でもあります。
多少混んでいても仕方ないと思いながら、立ち寄り温泉に入って来ました。


時間帯も良かったのかガサガサいた立ち寄りのお客さんがちょうど帰るところ・・・
うれし~お風呂は誰もいません。
貸切です。
のんびり入れました。
立ち寄りのお客さんは、露天風呂しか利用できませんが満足満足。
真冬は少々辛いかな~寒いし。
女性の方は二か所お風呂があります。
一度着替えてからじゃないと行けないので、
今回は「弁天の湯」の方にはいりました。(総漆塗り檜風呂)



強アルカリ源泉の温泉は、やっぱりツルス!
しっとりで柔らかい温泉は美人の湯と言われているのがわかります。
子宝の湯としても神泉と讃えられ、疲労回復、ストレス解消にもってこいだそうです。





極楽極楽~良い温泉でした。
半額券もらったからまた来るぞ~。
もらわなくても来るかも・・・・・
この近くに超有名なラーメン屋さんがあるのですが、凄い行列・・・・。
山の中でこの行列・・・関心関心~
並ぶの嫌いなもんで・・・・食べませんよ~。
【広沢寺温泉「玉翠楼」】
かってにkomama評価
★★★☆☆
ブログランキング登録してみました。
気が向いたら応援↓クリックして下さいね
励みになります!
