のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

餃子 照井 飯坂本店   @福島(飯坂温泉)

2021-01-31 | 旅のみ
福島の旅

夕飯はお宿の近くの円盤餃子で有名な『餃子 照井』福島名物円盤餃子がいただけます。

いただいたのはもちろんビールと円盤餃子一皿22個


@福島名物円盤餃子

野菜多めの餃子は円盤状に焼かれ皮はサクサクで具はジューシー~~

2人で一皿22個をペロリといただいちゃいました。



そして名物 野菜炒めと迷った『ホルモン炒め』


@ホルモン炒め

こちらも美味しくいただきました。

コロナ対策万全で営業中




レシピブログ

喜久屋旅館 @福島(飯坂温泉)

2021-01-31 | お泊り旅行
福島の旅

今宵の宿は飯坂温泉『喜久屋旅館』





天然温泉100%温泉掛け流し露天風呂『忠信の湯露天風呂』











内湯







単純アルカリ泉かけ流しの湯を堪能できます。

飯坂温泉にはたくさんの共同浴場がありますがどこもかなり熱々。

お湯は温度管理しているので共同浴場よりかなり入りやすい温度・・・それでも熱めですけどね。

お宿なのでゆっくりのんびり入れるのがやっぱりうれしいい。


素泊まりで予約していたので、食事は外でいただきます~~~~。


喜久屋旅館

 住所:福島市飯坂町字西堀切16
 TEL:024-542-3121
 泉 質:単純アルカリ泉
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆




レシピブログ

安達屋旅館~お風呂~  @福島(高湯温泉)

2021-01-06 | お泊り旅行
福島の旅

高湯温泉にある『安達屋旅館』でのんびり過ごす。



ウエルカムドリンクをいただきながらチェックイン



お部屋に入ってすぐにお風呂

安達屋旅館のお風呂は自家源泉天然温泉源泉100%!

とにかく楽しみの一つです。

最初は貸し切り風呂『薬師の湯 壱ノ湯』



離れにあります。






食事前にもお風呂「姫の湯」





この奥は混浴です。内湯からそのまま大露天風呂へ行けますがこの時間は混浴なので・・・・。



就寝前にもお風呂 大露天風呂 大気の湯

基本混浴なので18:00~21:00の女性お客様専用時間を狙っていきます。









朝起きてお風呂



朝見るとかなり白濁した温泉



朝温泉最高~~

宿にお世話になってる間は温泉三昧です。


安達屋旅館

 住所: 〒960-2261 福島県福島市町庭坂字高湯21
 TEL:024-591-1155
 泉 質:硫黄泉
 定休日:日帰り入浴は火曜・金曜日は休み 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★★



レシピブログ