のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

鳴子温泉 早稲田桟敷湯   @宮城(大崎市鳴子)

2020-11-13 | 温泉
宮城の旅

早稲田大学の理工学部の教授石山修武氏のデザイン設計の建物の『早稲田桟敷湯』

共同浴場とは思えない色合いのデザインの建物ですが若干傷みが・・・・何年たつのかな~~。







ロビーの販売機でチケット購入貸切風呂をあるようなので利用することに!



貸切風呂へと続く小道を下駄をはいて少し歩くとあります。





ドアを開けると吹き抜けのような露天風呂。

壁と抜けるような青空のコンストラクションが奇麗。







温めの温泉なのでゆっくり浸かることができます。




硫黄の匂いのする源泉掛け流しの湯を存分に楽しめました。

鳴子温泉 【早稲田桟敷湯】

 住所:宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷124−1
 TEL:0229-83-4751
 入浴料:大人550円 貸し切り風呂1100円(60分)
 入浴時間:9:00~21:30(閉館22:00要確認)貸切露天風呂は~20:00
 定休日:無休
 泉 質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型) 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ

東鳴子温泉 馬場温泉旅館 『馬場乃湯壱號』@宮城(東鳴子)

2020-11-13 | 温泉
宮城の旅

鳴子温泉スタートです。

鳴子の温泉は、場所やお宿によって泉質が全く違くうので

どこへ行っても新鮮でかけ流し温泉を楽しむことができる。

何度訪れても新しい発見、温泉に出会えるのが魅力的な場所の一つなのです。

まずは東鳴子温泉 馬場温泉旅館へ



以前来たときは先約が札がかかっていたため入れなかった、

馬場温泉旅館 の敷地内にある外湯馬場温泉共同浴場.『馬場乃湯壱號』






入浴中の札をかけて貸し切りで入ることができます鍵をかけることができないので

ちょっと不安ですが・・・・。



この湯小屋は近所の人たちと手掘りして発掘した温泉らしいです。



貸し切りではいりますよ~~~。



シンプルなコンクリートの浴槽が一つ。

湯口からは新鮮な源泉がドバドバかけ流されていて贅沢ですね~~。



色は黒っぽいアワアワのお湯は熱め。



湯船につかつていると体中に泡。



新鮮な極上温泉。



う~~気持ち良い。

【東鳴子 馬場温泉】

住所:宮城県玉造郡鳴子町大口字馬場102
TEL :0229-83-3378
営業時間:10:00 ~ 20:00(日帰り)
料金:300円(共同浴場) ・ 500円(内湯) ・ 600円(両方)
温泉:団女別内湯 ・ 混浴共同浴場

かってにkomama評価

★★★★★


レシピブログ

磐梯熱海温泉『湯元 元湯』@福島(郡山市)

2020-11-01 | 温泉
福島の旅

お気に入りの温泉『湯元 元湯』



さすがにこの時期位からは温湯にいる時間が長くなるかな~~。



熱い湯!!



冷泉!!を繰り返して入る温冷交代浴。



浴槽のタイル可愛い。



でも出るころには芯からポカポカ、お肌つるんつるん~~~最高


磐梯熱海温泉 【湯元元湯】

 住所:福島県郡山市熱海町熱海4−22
 TEL:024-984-2690
 入浴料: 6:00〜500円
     14:00〜300円
     16:00〜250円 
 入浴時間:6:00〜20:00
 定休日:無休
 泉 質:単純温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★★






レシピブログ

中ノ沢温泉 『五葉莊』 @福島(猪苗代町)

2020-10-31 | 温泉
福島の旅

中ノ沢温泉からスタート。

ここへ来るのは2回目。



前回来た時もそうでしたが、営業しているか不安になる…。

訪問2回目、勝手を知っているので玄関を開けて中に入り、声をかけると奥から亭主が出てきてくれる。

長い廊下を歩いて浴室へ向かいます。



相変わらずいい温泉です。



湯量豊富でジャンジャンかけ流されています。



浴槽の温度は適温で気持ちよくはいれます。

浴槽で動くたびに湯花が舞い湯が白濁します。



独泉だったので、のんびり入れました。



やっぱりいい湯ですね~~~。



脱衣場にカメ虫いて怖かった。今年は異常に見かけるなぁ。今年の冬は超寒いのかな~~。



中ノ沢温泉【五葉莊】

 住所:福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養沼尻山甲2855
 TEL: 0242-64-3131
 入浴料:500円
 入浴時間:10:00~17:00
 定休日:不定休
 泉 質:酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム・ナトリウム-硫酸塩温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ

東山道那須温泉   @栃木(那須町)

2020-10-25 | 温泉
栃木の旅

今年(2020年)2月にOPENしたばかりの新しい温泉施設。

小高い山の上に小さな温泉施設が建っています。



施設内はOPENして間もないので、とても綺麗です。

受券売機でチケットを買って受付に出すと

コロナ対策としてビニール袋を受け取りその中に着替えを入れてロッカーにしまいます。

内湯へ

タイル張りの浴槽は大きく5.6人は入れる大きさ。

源泉温度が41.5℃と低めなので内湯は加温しているようです。



無色透明な湯は循環なし、消毒なしのかけ流しの湯でオバーフローしています。

ツルスベの浴感が気持ち良い~~。



程よく温まったところで絶景露天風呂へ

こちらの温泉施設の最大の魅力は、なんといっても絶景露天風呂!!



天気も良く最高の眺望!!



しかも独占~~~。



露天風呂の湯の温度はかなり温めなので

絶景を眺めながらじっくり浸かる事ができます。



長湯しながらのんびり温泉を楽しむ事が出来ました。

カランも温泉で湯上り髪毛サラサラ~~~。

お肌ツルスベ~~~


【東山道那須温泉】

 住所:栃木県那須郡那須町梁瀬440-9
 TEL: 0287-74-2720
 入浴料:500円 
 入浴時間:11:00-19:00
 定休日:火曜日
 泉 質:アルカリ性単純温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ

のんびり館  @福島(福島市)

2020-10-10 | 温泉
福島の旅

白濁の綺麗なお湯を求めて、高湯温泉『のんびり館』へ






最初に内湯へ

高湯らしく白濁した湯は綺麗~~~浴槽からオーバーフローしています。



湯量豊富ですね~~。



体を洗ってから露天へ向かいます。

露天へは一度服を着て外履物を履いて行かなくてななりません。







露天風呂『せせらぎの湯』

川沿いにある露天風呂は開放的で気持ちよい~~。



51度の100%源泉掛け流しの湯は露天で入ると温度も入りやすく!

ついつい長湯してしまいそう~~。







浴槽の底には湯ノ花がたっぷり沈殿していて、

浴槽で動くたびにたっぷりの湯の花が舞い温泉が真っ白に!!



濃い白濁湯に浸かって独占で入れて最高!!


高湯温泉【のんびり館】

 住所:福島県福島市町庭坂高湯14-1
 TEL:024-592-1126
 入浴料:700円 
 日帰り時間:10:00~14:00
 定休日:無休
 泉 質:硫黄泉(酸性硫化水素温泉) 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ

平湯民俗館『平湯の湯』 @岐阜(高山市)

2020-10-03 | 温泉
岐阜の旅

朝一温泉は平湯温泉にある資料館平湯民俗館の敷地内にある『平湯の湯』へ

朝早くから日帰り入浴できる『平湯の湯』はありがたい施設。





寸志でご利用いただける日帰り入浴施設

料金箱に300円入れてから暖簾をくぐります。



浴槽は森の中に設けられた露天風呂が1つあります。

5.6人くらいは入れる大きさですね。

朝の清々しい空気の中でのんびり入るのは何とも贅沢な時間です。



湯は緑がかった茶褐色で50度の源泉が勢いよく投入されています。

アツアツです。

浴槽に落ちるときに温度が少し下がるので、慣れてくると気持ちよくはいれます。



ほんのり硫黄臭がする湯はなめると鉄分を感じ、身体の芯からあたたまります。



湯に浸かっている時はキシキシでシャキっとしますが、湯上りはしっとり肌に整い最高!!

あ~~いい温泉です。

のんびり独占で温泉を楽しみました。


平湯民俗館【平湯の湯】

 住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉
 TEL:0578-89-3339
 入浴料:寸志(清掃協力金として300円程度)
 入浴時間:夏季06:00~21:00、冬季08:00~21:00
 定休日:不定休
 泉 質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆


合掌づくりの資料館「平湯民俗館」も朝早くからOPENしていて

同じ敷地内はお食事処禄次ではAM6時から朝食もいただけます。








【平湯民俗館】
 住所 : 高山市奥飛騨温泉郷平湯29番地
 電話番号 : 0578-89-3339
 開設時間 : 9:00 - 17:00
 定休日 : 木曜日
 料金 : 見学無料

【お食事処 禄次】
 住所 : 高山市奥飛騨温泉郷平湯29番地
 電話番号 : 0578-89-3339(FAX兼用)
 開設時間 : 11:00 - 24:00(L.O.23:00)
朝食営業6:00~(GW、夏休み、9月及び10月の3連休のみ)
 定休日 : 木曜日
 料金 : 見学無料



久しぶりに『ひめしゃがの湯』にも立ち寄りました。







やっぱりいい温泉ですね~~。





何度来ても良い温泉は良い!

この色の温泉も健在!!



レシピブログ

二本木の湯  @岐阜(木曽福島)

2020-10-02 | 温泉
岐阜の旅

木曽福島にある『二本木の湯』へ



静かな山間にポツンとある隠れた名湯。



館内には広い休憩所や食堂もあります。

時間的に遅かったので食堂は終了していましたお昼時は食事とお風呂セットで利用する人も多いようです。

さ~~極上の温泉を楽しみますよ!!



露天風呂は無く内風呂のみです。

浴槽は温泉成分(含鉄・二酸化炭素ーカルシウムー炭酸水素塩冷鉱泉)で赤褐色に・・・。

無色透明湯は、空気に触れると赤茶色に変化。

湯口の温泉は地下80mから湧出する炭酸泉が浴槽へとドバドバ注がれてそしてオーバーフロー!!

湯舟に浸かった瞬間に肌、全身にまとわりつく炭酸泉、凄いです。シュワシュワです。

源泉温度が低いので多少加温していますが、それでもシュワシュワの泡が最高です。

も~~何時間でも入っていられる。

お肌もツルスベ~~~。



色々な炭酸泉に入りましたが、ここの天然炭酸泉が一番のお気に入りになりました。

混んでいる時間帯もあるようですが偶然にも独占で入れてさらに最高です!!



二本木温泉【二本木の湯】

 住所:長野県木曽郡木曽町新開6013
 TEL:0264-27-6150
 入浴料:620円 
 入浴時間:10:00~19:00
 定休日:無休
 泉 質:二本木温泉2号泉 含鉄・二酸化炭素ーカルシウムー炭酸水素塩冷鉱泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★★



レシピブログ

共同浴場『菅野温泉』  @長野(下諏訪町)

2020-10-02 | 温泉
長野の旅

日本最古の神社の一つである諏訪大社の 2 つの下社秋宮へ

※諏訪湖の南に上社(前宮と本宮)北に下社(春宮と秋宮)とに分か れ、この四社を合わせて諏訪大社と総称します。







いつ来ても、何度来ても好きな場所。

お参りした後は、この周辺には共同浴場がたくさんあります。


今回立ち寄るのは、神社からもほど近い共同浴場へ立ち寄ることに。

明治19年創業のレトロな雰囲気が良い、街中にある共同浴場『菅野温泉』



レトロな浴場が可愛い!

泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉で近くにある共同浴場『旦過の湯』との

2つの源泉を混合したものだそうです。

以前『旦過の湯に訪れたときはアツアツの湯でしたが

『菅野温泉』は約42~3度に調整しているので体に負担なく入れる温度。

下諏訪温泉の共同浴場はどこもアツアツですからね~。



無色透明なお湯

長湯できる~~




共同浴場【菅野温泉(すげのおんせん)】

 住所: 長野県諏訪郡下諏訪町大社通3239-1
 TEL:0266-27-1076
 入浴料:240円 
 入浴時間:5:30-22:00
 定休日:無休
 泉 質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉 
 駐車場:あり(町営四ツ角駐車場利用可能)


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ

日山温泉 ひやま温泉 お湯センター @山形(最上町)

2020-09-21 | 温泉
山形の旅

赤倉温泉街から少し離れた山の上にある日山温泉『ひやま温泉 お湯センター』へ

宿泊施設ですが日帰り入浴もやっています。





受付で入浴料金を支払いロービーを抜け長い廊下と階段を降りた先に・・・・浴室があります。





まずは内湯に!!

自家源泉の湯量豊富な新鮮温泉がザバザバとかけ流されています。

温泉は無色透明ではじめヌルキシと感じますが後からヌルスベ感もでてきてお肌スベスベに!!

良いです~~。



レトロ感漂う浴槽の外壁の壁にはアートが!!





内湯から露天風呂へと続くドアを開けると・・・・



大露天風呂!!もはやプールです。

広い!!そして、もちろん温泉。

かけ流し~~~。





泳ぐでしょ!

こんな広い温泉を独占で入りました。

6往復はしましたよ!!ザバザバと泳いで~~気持ちよい~~~。



最高です。

日山温泉【ひやま温泉 お湯センター】

 住所:山形県最上郡最上町富澤834-5
 TEL:0233-45-2816
 入浴料:500円 
 入浴時間:9:30~19:00
      17:00~21:00は予約制(10人以上)
 定休日:木・金
 泉 質:カルシウム-ナトリウム-硫酸塩温泉 
 駐車場:あり


かってにkomama評価
 ★★★★☆



レシピブログ