のんびり曜日の小鉄な一日♪

愛犬巨大トイプードルの小鉄の思い出と趣味の温泉お酒の旅日記

第13回松島大漁かきまつりin磯島

2019-11-23 | イベント曜日
福島・宮城の温泉グルメ旅。

『第13回松島大漁かきまつりin磯島 』

今年も来てます!



毎年楽しみにしている、宮城は磯島 での牡蠣祭り!!







カンカン焼きは2冠購入!

カンカンの上で程よく温まったワンカップに

牡蠣汁入れて飲むのが最高なのです。

あ~~美味しい~~~楽しい~~~。

因みに前日松島で飲みすぎて二日酔い状態での参加

程々にしないとね。


歌舞伎座『吉例顔見世大歌舞伎』

2019-11-19 | イベント曜日
久しぶりの歌舞伎



昼の部

一、研辰の討たれ(とぎたつのうたれ)







研辰の討たれ(とぎたつのうたれ)のみどころ

近代的な感覚にあふれた異色の敵討劇

 刀の研ぎ師だった守山辰次は、今は侍の身。口が達者で屁理屈ばかり言ううえに、仲間のことを奥方に告げ口をするような鼻持ちならない男で、ついには家老の平井市郎右衛門から態度を咎められますが、逆恨みして騙し討ちにする始末。敵を討つべく研辰の行方を追う平井の息子たちから、必死に逃げ回る研辰でしたが…。
 どこか憎めない愛嬌をもつ研辰を描き、江戸時代の武家社会では最高の美徳であった敵討ちを、大正時代に近代的な視点でとらえ直した異色作です。 
(HPから引用)

新作歌舞伎なのでイヤホン(説明用)なしでも楽しめました。

お弁当付きでしたのでお弁当食べて昼の部を楽しみましたよ!





レシピブログ

第2回日比谷大江戸まつり〈HIBIYA OEDO MATSURI 2019〉 @日比谷

2019-07-27 | イベント曜日
第2回日比谷大江戸まつり2019





昨年の第1回も参加(旦那)

お祭り初心者、初めての方でも参加できお神輿を担ぐことができます。

参加型お祭りで、保険加入料 500円入ってハッピを借りてかつガシガシかつげます!

江戸神輿





今年は、水掛けまつりを実施している。

びしょ濡れだけど暑いからちょうどよいか~!



掛け声も担ぎ方も浜降とは違うけど。

お祭り神輿好きは皆共通ですね~~WW


阿波踊り






阿波踊りもかなり盛り上がってました。




帰りに人気の香港のお店





テイクアウトでお味は香港ほい~~甘しょっぱい餡が中に入っていて、生地はメロンパン!!


ランチはベトナムランチ!



暑い日の定番、ブンチャーゾー

さっぱりで美味しい!!



レシピブログ

浜降祭2019

2019-07-15 | イベント曜日
浜降祭2019

今年も担いでます。(旦那が)












浜降祭2019

開催日:2019年7月15日(月・祝)早朝
開催場所:茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)

祭典の進行:午前4時頃 一番神輿が祭典会場に入場(7時までに全部の神輿が順次入場)
      7時 浜降祭合同祭開式
      8時 神輿発輿(帰路へ出発)
      9時 終了

今年は小雨パラつく中の浜降祭。

大小あわせて30基以上の神輿が集まるとやっぱり迫力ありますね。

『どっこい、そりゃ~~』の掛け声と甚句を聞くとあ~湘南!浜降祭!と思う今日この頃でした。

 

浜降祭を楽しんだ後は・・・・・天山へGO!!











温泉入って鰻食べて~~あ~~極楽!!







レシピブログ

湯河原 湯かけまつり 2019

2019-05-25 | イベント曜日
夜は、湯河原の温泉街で行われる『湯かけ祭り2019』参加!!

万葉集にも詠まれた湯河原の温泉を地元の人観光客関係なくお神輿と共に温泉をかけるお祭り!!

温泉の湯をあびながら、神輿が温泉街を練り歩く。







神輿がやってくると

温泉が入った樽は沿道に沢山用意されています。

神輿めがけて湯をかけます。











気が付くとバシャバシャと皆で温泉をかけあったりと、楽しい~~テンション上がります。





最後は温泉でずぶ濡れになってしまうのもこのお祭りの醍醐味!!

楽しすぎる~~~。



来年も是非参加!!









レシピブログ

Belgian Beer Weekend Yokohama 2019

2019-05-11 | イベント曜日
恒例の!『Belgian Beer Weekend Yokohama 2019』

はい!今年も来てます。

このイベントに参加して6年目。



持ち帰れるグラスも6年分。

全94種類のベルギービールが一度に楽しめるて毎年悩みながらビールを選ぶのも楽しみの1つ。







今年は前日飲みすぎて、二日酔いでの参加だったのでビールが1杯しかいただけなかった・・・。

それでもこのイベントは大好き。

来年また!!



ビールを楽しんだ後の中華街『謝甜記』はどこも行列。

並ぶのは・・・・・。



なので、四川料理店『景徳鎮』へ

有名な中華街一辛い麻婆豆腐をいただきますよ!!





本場さながらの山椒の効いた麻婆豆腐は美味しいけど・・・かかかっ辛い

痛辛い、美味しい、この旨みと香りがたまらない。







蟹みそ入りフカヒレスープが辛さを和らげてくれた~~~あ~~美味しい!!






レシピブログ




温泉・グルメ旅~宮城2018~3(第12回松島大量かきまつり)

2018-11-23 | イベント曜日

楽しみにしていたイベントの1つが『第12回松島大漁かきまつりin磯島』

去年は1日違いで参加できなかったので今年は前のりで朝から気合十分・・・。



2年前のリベンジカンカン焼き!

失敗して焼きすぎたからね~~~。



今年はばっちりです!!





ぷっくりでジューシー~~~







おかわりカンカンもしましたよ!

牡蠣のアヒージョに牡蠣ピザ、〆には牡蠣ぞばまで!!!

ひとり20個以上は牡蠣食べてるね!





無料牡蠣汁



炉端で暖をとりながら牡蠣をいただく。

最高ですね!!





この景色に以前は小鉄も写っていたな~~~。

懐かしい。



レシピブログ