角の比が2:1だからといって線分の比も2:1になると主張をする答案がびっくりするぐらい多い。
大丈夫か日本の未来。
中学生のとき、ギリシャの数学三大難問と言われる作図問題のうちのひとつの、「角の三等分問題」にかなりムキになって挑戦してたことがある。
任意の角をコンパスと定規だけで三等分せよ、というもの。「弧の三等分」も同義。
不可能であることが証明済みだけど、それを知りながら解こうとしてた。
自分なりにがんばってみた結果、角の外側に二等分線を延長してそこをある比の線分に区切ってからあの点とその点を結んでできる角を移すと、かなりそれっぽく角の三等分線が近似できる。
ことが分かった。
ということを、マルつけしながら思い出してた。
というだけの話。
何が、ってわけじゃない。
大丈夫か日本の未来。
中学生のとき、ギリシャの数学三大難問と言われる作図問題のうちのひとつの、「角の三等分問題」にかなりムキになって挑戦してたことがある。
任意の角をコンパスと定規だけで三等分せよ、というもの。「弧の三等分」も同義。
不可能であることが証明済みだけど、それを知りながら解こうとしてた。
自分なりにがんばってみた結果、角の外側に二等分線を延長してそこをある比の線分に区切ってからあの点とその点を結んでできる角を移すと、かなりそれっぽく角の三等分線が近似できる。
ことが分かった。
ということを、マルつけしながら思い出してた。
というだけの話。
何が、ってわけじゃない。