goo blog サービス終了のお知らせ 

改め Objective Technician

はぐれ技術者のやりたい放題

中国的土産

2008-10-13 00:50:47 | ムダ話
研究室の留学生が、何かある度にやたら中国茶をお土産に持ってきてくれる。







なんか小奇麗なカンだったり怪しげな紙筒だったり。


カンのフタをカポッと開けると乾いた黒いモノがワサワサ出てきた。


ヒジキかと思った。




紙筒のフタをスポッと開けると火薬玉みたいなのがゴロゴロ出てきた。


打ち上げ花火かと思った。








どうやって頂けばよろしいのだろう。



とりあえず煮てみるか。

しゃばりよー

2008-09-17 18:45:38 | ムダ話
9月17日(Wed) 評定 曇 暑

jog
ストレッチ
ドリル
流し
ハードル走
ミドル5台、i=13.0m
3本×3
ポール走100m×3
鉄棒振り上げ×5
c-down



論文を提出できて単位が出て、9月で卒業できることになった。

10月から身分は院生になってすぐ授業とまた新しい研究が始まる。






















奇跡的な解答

2008-07-24 21:06:19 | ムダ話
4重に間違えて正しい値が出てる答案に出会った。


2重に間違えて答えが正しいとかは結構あるけど…、考え方の間違いも含めて4重はすごい。



すごいけど、全身全霊を込めてバツにした。




それと、確率がマイナスとか1より大きいとか、やめれ。


こんな週末

2008-07-13 23:38:33 | ムダ話
金曜日
宮城県選
日曜の資格試験の追い込み

土曜日
さらに追い込み
利府行ってポール練習
自転車でポール4本を評定まで運ぶ
ものすごい大注目。帰宅途中の審判にも見られる
ぐったり

日曜日
試験。出来は微妙ー。
研究室で実験やろうとしたらハードディスクがクラッシュ!!
修復しながらこれまでのデータ解析、明日の報告会の準備
22:00時。あきらめて帰る


帰りに鹿落の坂で、なんか標識みたいなシールみたいな、こんなのが落ちてたから拾ってきた。






棒男

2008-07-10 20:26:44 | ムダ話
昨日7月9日の13時ごろ、宮城県の利府街道にて自転車に乗った男が長さ約4.5mの棒を担ぎ、松島方面へおもむろに走行する奇怪な姿が目撃されたとの情報が多数通報された。

目撃者の報告によると、男が肩に担いでいた青い袋のようなものには棒が何本か包まれていた様子で、隙間からは布のようなものがはみ出ていたという。

男は半そで短パンサンダルという非常に軽装な格好でGIANTと思われるクロスバイクにまたがり、その軽快なペダリングというかむしろ肩のモノの絶妙なバランスを見て道行く人々はみな思わず立ち止まり、口々に「あなや」と声をあげていた。


ある情報筋によると、男は明日この棒で4m跳ぶ予定であるという。










県選覚書


・最後は刻む

・ポールを押し込む

・ポールに体を預けて真上へ

・できるだけグリップを上げてみる

・一本一本丁寧に考えて跳ぶ。アップライトやポールの硬さ、握りの高さをちゃんと誤差修正していく。