Mind of Void

主にDM、MTG等について意見を書き綴ってゆきたいと思います。

久しぶりのMTG

2010-03-31 22:07:35 | Weblog
今回はDM新弾3つ目のデッキ・・・ではなくMTGのデッキを記事にしたいと思います。

まず、1つ目は一軍として使用している黒単コントロール。

Creature Spells:5
4 深淵の迫害者
1 ザスリッドの悪魔

Other Spells:31
4 永遠溢れの杯
4 破滅の刃
4 血の署名
2 魂の消耗
4 蔓延
4 堕落の触手
2 精神ヘドロ
2 リリアナ・ヴェス
1 ソリン・マルコフ
4 ヴィスの吸収

Lands:24
24 沼


サイドは無し。基本的にフリーしかやらないので作ってません^^;
MTGの黒単はDMよりも優遇されているので組みやすいのですが、ワールドウェイクが出るまではフィニッシャーやプレインズウォーカーへの対抗策が不足していたため勝率は余り高くありませんでした。
しかしワールドウェイクでは燻しの再録をはじめ、永遠溢れの杯といったマナ加速を手に入れ、更には軽量且つ高水準の戦闘能力を備えた深淵の迫害者の登場が大きいですね。特に迫害者はブロッカーとして機能し、また飛行とトランプルと言った2つの回避能力によりプレインズウォーカーへの対抗手段となり、同時にフィニッシャーも兼ね備えるというまさにエースと呼ぶべきクリーチャーですね。
因みにクリーチャーはデーモン以外に入れる予定はありませんが、このままでは大貂皮鹿の前になすすべもなく殴りきられるだけなので何かしらの対抗策を用意せねばなりませんね^^;
次のエキスパンション、エルドラージ覚醒では7マナの部族ソーサリーで色つきパーマネントを全て生け贄に捧げるという全体除去が出るみたいなので、それを投入したいところですね。黒では普段手を出せないエンチャントも吹き飛ばせますし、自身の迫害者をどかす手段にもなり得ますしね。


次は、復活の探索+同盟者のシナジーを活かしたデッキ。

Creatures:22
4 ジュワーの多相の戦士
4 ヘイラバズのドルイド
4 オラン=リーフの生き残り
2 タジュールの射手
4 巨森の精霊信者
4 海門の伝承師

Other Spells:15
4 否認
3 乱道への突入
2 思考の泉
4 復活の探索
2 タジュールの力

Lands:23
11 森
8 島
4 広漠なる変幻地


こちらは青緑のクリーチャーメインという、先ほどの黒単とは相反するデッキですね。
本当なら変幻地を青緑フェッチにした方が良いのですが、そこまで集められませんので妥協しました^^;
デッキのメインとなるのはヘイラバズのドルイドと海門の伝承師、それに復活の探索です。
ジュワーの多相の戦士のコピー先は上記2種のどちらかになるため、デッキに入っている同盟者の内16枚はタップ能力を持つことになるため、復活の探索とのシナジーに優れます。
伝承師で大量ドロー、ドルイドで大量展開した後は復活の探索で起きあがって再び相手ターンにドロー&妨害策を否認でカウンターしたり乱道への突入でクリーチャーなどをバウンスして、最終的には複数のドルイドから大量のマナでタジュールの力を唱えてフィニッシュへ持ち込みます。
また、巨森の精霊信者は自身のタップとクリーチャー化した土地の攻撃によって2体タップできるため、復活の探索にカウンターを乗せるには適任です。同盟者の数が並んでいるときに土地をブロッカーとして使えるのも魅力ですね。


今回は2つもデッキを紹介したため、長文となってしまい見づらいかもしれませんがご了承お願いします^^;

コメントを投稿