goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

置き換えダイエット

2009年11月13日 | ダイエット

こんにちは~

いつ降り出してもおかしくない、千葉市です 寒~

 

今日は、何でかな、写真がアップロードできなくて、昨夜の鍋画像(またもや)

を載せられません

 

そんなわけで、最近のダイエット情報でも、書き込みましょっと。

これ、置き換えダイエットですね~。

友近さんが綺麗になった、元ですね~

ちょっと前から始めました。

3食のうち、朝と昼を置き換えてます

以前、他社(マイクロとグローバル) 経験済みなのでどんな物かは分かってます。

 

大き目カップに満タン。

ゆっくりと飲む事で、大分満腹感が出ます。

 

夜はいつものように、虎といつも通りに  もね

そのわりに、2日で1キロ以上は減りました。

まぁ、むくみだったとも言えるけど。

この先は、ゆっくりのペースでしょうけど、地道に3キロダウンを目指します。

この春から3キロ、リバウンドしちゃったので

 

 


お弁当と朝ご飯

2009年10月20日 | ダイエット

今日の千葉市は

風があって、乾燥してます。

日中は気温が上がるようですね

25℃って・・・。

 

今朝はやる気が起きず、ご飯も炊けず・・・。

昨夜の残り物を弁当箱に詰め、たまごスープをつけました。

 

朝ご飯はとろろ昆布。

あれ~、パスタが紛れてるわ

 

韓国海苔を入れてみたけど。

あっ これ、いける~~。

 

今朝は、ちょっと喉がイガイガしてます。

どうやら、虎も

乾燥してた?風邪引かなきゃいいけど、インフルだったら・・・・いやだぁ

 

 


お弁当と朝ご飯

2009年10月19日 | ダイエット

今日のお弁当は、ちょっとダイエット食とは言えませんが・・・。

おにぎり(鮭)、茹で卵、プルコギ&ミートボール、大根ツナサラダ

 

そして、朝ご飯は、とろろ汁。

とろろ昆布も、それのみだと飽きがきます。

なので、本日は、禁断のご飯入り(ホホホ)ダイエットのいみね~~

鮭も入れたので、お茶漬けみたい

 


朝ご飯とお弁当

2009年10月16日 | ダイエット

今朝は、とっても涼しい~というより、寒かったくらいの千葉市です

暖房、入れちゃおうかなぁ・・・と、ちょっと考えましたが、ガマン

 

今日のお弁当、おにぎり(鮭)とヨーグルトとスープ。

 

朝ご飯は、昨日と同じとろろ汁

 

やっと、金曜日。

週末は、 出来ないなぁ。。

 


朝ご飯と弁当

2009年10月15日 | ダイエット

昨夜は、9時過ぎに突然の大雨でした

いつもは音も聞こえないけど、ゴロゴロザーザー聞こえました

そして寝ようかとした時、「あれ?携帯は?」

 

どこを探してもなくて、一瞬あせったけど、帰ってくるまではあったし。

考えられるのは車?

あ~~、機械式なのになぁ。

でも、ないと目覚ましに使ってるからね、困るのよね

雨の中、見にいったら、ありました

 

今朝は嘘のように

気持いい朝です。

 

 

今日のお弁当は、おにぎりとヨーグルト。

海苔の方は、鮭。

とろろ昆布はワサビ昆布。

 

おとといの夜テレビで見た、とろろ昆布ダイエット 

 

もともと、とろろは大好きなので、これやるっきゃないかぁ。

 

朝ご飯は、とろろ汁にしました。

とろろとおかかに、おにぎり用に焼いた鮭と、ちぎったレタス大葉ネギといれて、

熱湯をかけて出来上がり。

味付けは一切なし。

でも鮭からいい味が出て、大葉の風味も

すご~く、美味しい

これ、毎朝でもオッケーね

 

 


10月14日のお弁当

2009年10月14日 | ダイエット

朝から千葉市です。

雨、降らなきゃいいけど・・・。

 

今日から学校も後期が始まり給食もあります。

私だけなので、簡単にダイエット弁当です。

たまには調整しなきゃね

はたして、これが弁当と言えるのか?

炊きたてご飯、茹で卵、たまごスープ

たまごスープにご飯をいれて、おじやにして食べます。

こうすると、お腹で膨れて満足しちゃうの

しめて、270キロカロリー位とみてます

 

 

 

 


野菜ダイエット

2009年07月02日 | ダイエット

あまり真剣にやってなかったダイエット

3日ほど前からちょっと久々に真剣です

バナナダイエットをもう一度挑戦しようかとも思いましたが、何しろ飽きました

しばらくは、食べたくないです。

で、冷蔵庫を見たら、キャベツやらマイタケやらがたっぷりあります。

手っ取り早く、キャベツダイエット・・・でも、1品は飽きる。

 

きゅうりとワカメの酢の物

どちらも低カロリーなので、私の強い味方

 

低カロリーと侮るなかれ、結構高カロリー。

なので、ちょっとだけ。

 

いつもの味噌汁に、とろろ昆布を大量投入

これ、食べ応えあって 好きです

 

野菜とキノコと海藻ばっかりじゃ続かないので、ちょっとのお肉や魚も食べます。

麺類だってたまには食べますよ~

 

それと、普段はあまり食べない甘い物もダイエット中は欲しくなります。

今日は、おまんじゅうを食べました。

ヤマザキの 吹雪まん 

これ、虎がお腹にいる時から大好物。

ただ、カロリー調べると  300キロカロリー超えでした~

 

ご飯食べれるじゃん ははははは・・・

 


そろそろしなきゃ~

2009年06月30日 | ダイエット

 

随分長いこと遠ざかってた、ダイエット

自分なりに気にして、体重チェックだけはしてました。

この半年ほど、たいした変化もなかったんです。

増えても、いつの間に戻ってるし。

あまり神経質にならず、のんびり構えてました。

 

ところが、この春から更年期を迎えたせいか・・・

このところ、何も悪いことをしてないのに、いきなり体重増 

きっと、ホルモンのせいだろうと自己診断。

放って置いたら、きっとプクーって膨らみます 

 

なので、そろそろ、はじめますか。

 

 

 

とりあえす、コントロールしておきます 

 


白湯ダイエット

2009年04月30日 | ダイエット

 

半年以上続けた、朝のバナナ

効果のほどは、どうだったのか・・・。

ダイエットの効果というより、飽きました。

そりゃあそうですよね、半年もの間、バナナ、バナナって食べ続けて、

スーパーで毎回買って。

いつのまにか、朝食は他のフルーツに代わってました。

で、今やってる事と言うと、これ

 

はい、白い湯とかく 白湯ダイエット

 

今まで朝一番に取る水分といえば、冷たい水でした。

冷たいと身体を冷やすと聞いて、白湯に変えました。

代えてから、良い感じです。

身体がホカホカして、元気が出ます。

新陳代謝が絶対によくなってると思います。

なので、ずっと続けてます。

 

体重は、ずっと53キロを基点にしてたのが、最近は52キロに近づいてます

毎日の事だから変化はあるけど、ちょっとづつ近づいてるって事は成功してるかも。

ん~~、出来るやつだわ 白湯 

 

 

 


久しぶりのダイエット経過

2009年03月11日 | ダイエット


ダイエット日記にしようって思って始めたブログ。

なぜか、当然のように綴られてませんぬ


 毎日飲んでるし 

 好きだし 

 大好きだし




体重計にだけは、日をあけずに乗ってます 

そのせいか、53キロを前後してます。

本日は、52キロちょうどでした

まぁ、1年前からみると6キロくらいは減ってるから、ヨシかな~~



朝のバナナは週の半分くらい。

他の日は、すご~く適当に食べたいものを食べてます。

そのかわり、食べすぎないように気をつけてます~。

夜に食べすぎてるので、なるべく胃を空に近づけたくってね。


昼は、写真みたいなカップ麺や、スープにご飯混ぜておじやにしてます。



この調子で、50キロを切りたいけど、無理