千葉テレビの 熱血BOーSOTV で お取り寄せしました。
大多喜 キッチンさわの いちじくのケーキ です。
いちじくがたっぷり入ってます。
しっとりしてて、甘さも調度良くて、ちょとづつ、ちょっとづつ食べてます。
ラム酒がきいてるレーズンが沢山入っているので、虎は最初びびりましたが、
慣れたのか、「おいしい、おいしい」 と 食べてます
千葉テレビの 熱血BOーSOTV で お取り寄せしました。
大多喜 キッチンさわの いちじくのケーキ です。
いちじくがたっぷり入ってます。
しっとりしてて、甘さも調度良くて、ちょとづつ、ちょっとづつ食べてます。
ラム酒がきいてるレーズンが沢山入っているので、虎は最初びびりましたが、
慣れたのか、「おいしい、おいしい」 と 食べてます
今日の千葉市は
風は、すっかり秋で気持ちがいいです。
昨日開幕した千葉国体。
すぐそばで競技が開催されるので、見に行きました。
9時半から競技は始まってますが、10時過ぎに着きました。
寝坊しちゃったのね^^;
中は、撮影禁止です。
ちょうど千葉県が競技してました。
テレビで見たことしかなかった体操競技、間近で見るなんて生まれて初めてです
ゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目が男子。
跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆかの4種目が女子。
あん馬と跳馬の違いも分からずに、見てましたよ。
でも、すご~~く良かったです。
みんな、一生懸命競技して、一生懸命応援してて、感動しました
左のチーバくんが、体操。
右のチーバくんが、新体操(来週開催です)
真ん中のチーバくんは、我が家の虎です
外には、土産売り場があります。
虎は、競技を見てるときから こっちが気になって仕方がなかったみたい
子供だからね。
でもね、千葉の土産物とチーバくんグッズしかないのよ。
そんなわけで、我が家に チーバくんがやってきました。
まぁ、これも記念てことでね。
Mサイズ、1,260円。
一回り大きくなると、2,940円もするの
このサイズなら、ちょうどいいかな